香川県の病院口コミ一覧(2838件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育研修が充実しており、精神科で初めて働いても特に戸惑うことなく、自分のペースで 習得できた。また定期的に直々の上司と...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師同士、特にギスギスした感じは見られませんでした。 学生指導は熱心で、技術に対する根拠を聞かれたり、提出した事前学...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
初めてで緊張していましたが、看護師の方々は優しく、分からないことは、丁寧にしっかり教えて頂きました。入浴介助やリハビリ見...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は昇給等、長年務めてる方も初任給から変わらない方が多いです。夜勤して20万超えるか超えないかが平均だと思います。夜勤...(残り 104文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
閲覧目的の投稿です。学生時代、実習でお世話になりました。指導者の方には優しくも時に厳しくご指導していただきました。病院は...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
満足 問題なし 人間関係良好 勤務時間良好 始業前残業、始業後残業なくボーナスもあります。夏季休暇もとりやすいで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師さんが皆さん忙しそうにしていましたが、学生への対応が丁寧な方が多く、学生の質問に対して丁寧に回答して頂いたり、逆に...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生はしっかりしています。とても休みが多く感じました。病棟にもよるみたいですが、冬季・夏季の休みや、ゴールデンウイー...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時短など取れるが、患者割り振りや業務分担などがイマイチなため周りの人がしんどい思いをする。基本給はいいがボーナスは年々減...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママナースも多いですが、どちらかというと比較的育児を終えたスタッフが多い印象です。時短は取れますが、病棟によっては時短な...(残り 233文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
香川県立中央病院には実習でお世話になりました。 常にバタバタしている雰囲気ではありますが、香川県の近隣病院と比較してど...(残り 99文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とてもきれいな病院で、あたたかい雰囲気がありました。指導してくださった看護師さんは優しく、時に厳しく指導していただきまし...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
やりがいはあります。しかし病棟によっては、仕事の内容が全く違い、大変さが異なります。毎晩のように急変対応する病棟もあれば...(残り 194文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とてもわかりやすく親身になり教えていただきました。 和気あいあいと新人看護師さんや先輩看護師さんが仲良く働きやすい環境...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業も多く希望の年次休暇は希望していても、はねられます。体調が悪く1病棟に数人は病休をとっており、残されたスタッフの負担...(残り 240文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒からずっと働いているママナースには優しいです。時短も勤務希望も対応してくれます。ただ、中途採用で入ったママナースには...(残り 147文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママナースは多いように思います。 病棟にもよるのかとは思いますが、私のいたところは時短勤務の時間に帰れるように時間にな...(残り 60文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事も忙しいし、勉強することもたくさんでしんどかった。 若い人も多いが、附属の看護学校の人が多く部外者は溶け込みにくい...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代に実習に行かせていただきました。施設内はとても綺麗で広かったです。一階にはコンビニや喫茶店もあって、いい感じでし...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院自体あまり大きくはなくて、隣の病棟にもすぐ行ける感じでした。また病棟内も綺麗です。看護師同士はあまり話してる感じはな...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みが取りやすいとの事で入職しましたが、休めることは休めますが、陰で批判をうけます。 時代遅れの昔ながらの病院という印...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
最初は常勤で採用されたけど毎日、良いように仕事を分担され毎回入院から検査ばかり。お局様はナースコールも取らずステーション...(残り 61文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
口コミ目的の投稿です。 大きな病院なので福利厚生はしっかりしていました。 三交代だと日深準の流れが多かったのでしんど...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
表面上はかなり雰囲気良く見えますが、職員間での悪口・陰口が本当に凄かったです。(休憩室で「あの人さぁ、、、クスクス笑」と...(残り 83文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大きい病院なので研修等はかなりしっかりしていました。 病棟によるのかもしれませんが、点滴は病棟内でも研修をしてからして...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ADLが上がっていく姿を見るのはやりがいに繋がります。廃用の方とかはリハビリの効果で結構ADLが上がる印象です。大変なの...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年配者が多いので細かくは教えてくれません。 優しい人もいますが、物言いがきつい人がおおいです。先生によってですが、きつ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によって、雰囲気が全然違いました。実習生に対して、教えてくれる看護師さんもいれば、無視する看護師さんもいて、その人そ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
数年前までは露骨に嫌味を言ったり、陰口はすごかったですが、少しマシになっています。(長く勤務されている人も優しい人は結構...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入社時の給料は他の病院と比べると多いと思います。 環境も部署によると思いますが悪くないです。 業務もお互いにカバーし...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく職員を大事にしません。 退職願いを出しても人員不足で 辞めさせてもらえません。 入職者が来ると 手のひら...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
みなさん優しく雰囲気もよかったです。分からないことがあり質問すると細かく説明してくださいました。 また、さまざまな検査...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
月に3回まで希望休を取ることができます。 しかし、希望休でも深夜勤入りまたは準夜勤明けの休みといった納得のいかないシフ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係はわりといい職場だと思います。 ただ上司が頼りなく、好き嫌いで仕事をするタイプの 人でした。嫌いな人、言いや...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育制度が充実していました。研修は全てその分野の専門医師や専門、認定看護師によるもので奥深く看護を追求することができまし...(残り 190文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
頻回に新しい医療機器や資材が入ってきたり、専門の医療機器スタッフにより、常に最善の医療を提供できるよう厳重に管理されてい...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 私が行った病棟は退院に近い患者さんの病棟で、看護師さんが穏やかで学生にも優し...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
口コミ閲覧のため投稿させたいただきます。 初めての実習が県立中央病院でした。 病棟は綺麗で物品も揃っているように思え...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時間内に退勤はなかなか難しいですが、、、子どもの体調不良で急遽お休みしても、小さいうちは仕方ないよと言って、子どもと自分...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
採用時に家庭の事情があり長く働けない(半年程度)ことを話しましたが、それでも、とのことでご縁がありパートで働かせていただ...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
正社員だけでなく時短勤務やパートなどさまざな働き方が選択できるのが良かったです。夜勤なしの正社員の場合ボーナスが大幅にカ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師は皆、優しく学生を指導して下さったり分からない事について丁寧に教えて下さいました。また、しっかり学生を見てくださっ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は他の施設と同様で癖のある人はいるが、 いい方だと思います。 ですが、給料は仕事量の割に安いです。 昇給も...(残り 232文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
正社員がいても土曜、日曜は 平日よりも少ない人数で回しています。 施設長はいません。 残業しても文句を言われます。...(残り 120文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習でお世話になりましたが、一つ一つのことに丁寧に相談に乗って頂き肯定的な言葉をかけて頂き有意義な実習をすることが出来ま...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人に対して冷たい態度を取る人がいたり、辞める人が多い傾向があったり、挨拶を返してくれないスタッフがいたりするなど、問題...(残り 316文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とても優しく、指導が丁寧です。 成長できるよう教育体制が十分に整備されており、 意欲を持って日々の業務に励むことがで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署にもよるが、威圧的な上司がいる。患者に対しても言葉遣いや態度が悪く、クレーム?みたいな事も聞かれる。この病院に限らず...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によってあたりはずれはあるようですが、私が行ったとこは良かったです。色々とお世話になりました。実習では勉強にもなりま...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟の雰囲気は良く看護師同士も仲の良い印象でした。1年目の新人さんに頻繁に声をかけ教育、指導している姿をみました。学生に...(残り 43文字)