岩手県の病院口コミ一覧(2376件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
表面上は皆さん人当たりがよく明るい職場です。しかし看護師よりも受付の方達の陰湿さが目立ちました。若い方はそれほどでもない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ギスギスしてる。全体的に仲が悪い。陰口が凄い。特定の人に目をつけられた人はとことんいじめられると思う。とても居られる環境...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
実習病院でしたがなかなかの理不尽さにとても呆れ返りました。看護師の八つ当たりは当たり前です。とてもギスギスしていて看護師...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても大変でした。 プリセプター制度があるにも 関わらず教育されずに本番 だったりとすごく辛い職場 でした。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師の雰囲気は病棟によって違います。新人教育に熱心な人もいますが、やはり上に立つ者の方針によって変わっており、病棟で教...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
雰囲気がとてもよく、綺麗です。人間関係は部署にもよりますが、良いです。様々な事例を学べます。急性期といわず、慢性期の患者...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟があるときは、夜勤が出来るスタッフが少なく夜勤回数は10回近くありました。 その分、夜勤手当ても上乗せしてもらい、...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
整形外科なので骨折などが多く、時季によってはかなり忙しいです。 外来だけになってますが、簡単なオペ もあり外科系が好き...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟にもよりますが新築の棟は綺麗です。新築ではないところも多少古めです。ナースステーションの床が電気コードでぼこぼこして...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
基本給は基本高めではあると思います。年齢や看護師としての経験年数なども加味して、設定してくれるようです。お子さんがいるマ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
一般病棟と介護病棟では大変さは全く違います。介護病棟は毎日同じ業務で看護より介護よりのため、やりがいはあまり感じられませ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
一関市の医師会に所属しており、この医師会では、2011年の東日本大震災をふまえ、歯科医師会、薬剤師会、県医師会、県立病院...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
職場の雰囲気は良く、忙しいながらも新人にしっかり指導しているように感じました。厳しいような面もありますが、全体的に上下関...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休日に関しては前の月に勤務希望を申請し、概ね希望に沿って勤務表を作って下さいました。しかし、育児時間の方が多くいる部署は...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とても働きやすいです。雰囲気もよいですし、社食もおいしいです。 スタッフの雰囲気もよいですし、ギクシャクしたかんじもあ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
施設面で言えば、基本的に新しい物品が多く大変働きやすかったでした。 新しい製品のものもいくつかあり、とても働きやすい環...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物自体が古いのでどこに行っても窮屈な感じはありました。しかし、古い建物ながら清掃が行きとどおており、清潔感はありました...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
週休1.5と休みの少ない職場でした。透析病院の性質上仕方ないのですが、よほどのことがない限り長期休暇は頂けませんでした。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業は多いです。残業代もあまりでません。先生の回診も遅い為に残業になってしまいます。また雰囲気もあまり良くなくコミュニケ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入職する人は、やはり県内の学生が多いように感じます。また、県内は広いので様々な地域にとばされたりもして、大変なこともある...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
正月休み、連休をもらえる人ともらえない人に分かれます。私は、1月、三連休すらありません。ベテランには、年次や正月休みをつ...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業代は出ずに業務の他に看護部委員会の資料作成やイベント準備で酷いときは日を跨ぐこともあった。 介護病棟に配属されたが...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
年間休日100日程あります。有給休暇は初年度7日だったかと思います。その他に子供一人に5日間、二人目以降年間10日間の子...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
現在の建物が50年近く前に建てられたもので老朽化が激しく、雨漏りや設備の故障は頻繁にありました。水は濾過器がついてないと...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
退職した理由は、仕事の割に給料が低いことと、看護師の患者に対する態度の悪さ、他職種同士仲が悪く連携がとれないこと、患者や...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
子供を育てながら働いてる方がおり、その方は長くそこに勤めていたので比較的働きやすい職場ではないかと思います。 しかしす...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ちょうど2011年実習真っ只中。3.11の時、耐震工事中であった。工事は大分進んでいたが、あの激しい揺れで壁は剝がれ落ち...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
雰囲気、空気が最悪です。文句と愚痴しか言わないナース。必ず標的をつくりその人がいない時には文句のオンパレード。休憩室では...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
県立病院ということもあり、給料や待遇は安定していると思います。残業手当や休日手当、その他住宅手当や交通費等非常に恵まれて...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
訪問看護のほうでは、家庭を持っている方が働いています。帰りは18時を超える感じでしたが、ママナースは働きやすい雰囲気の職...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
私立大学ではあるものの給料の基準が公務員に準してるので安い。安いけど休みは少なく忙しい為、やりがいもなくなれば生きがいも...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
残業は多いですが、ちゃんと残業代を申請できる風土があり、仕事をした分はきちんと頂けます。しかし部署によっては、新人などは...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とにかく人が居ない。新しい人はどんどん辞めいきますね。罵声が飛び合う中で仕事をするのが嫌で私は退職しました。学生には自分...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院自体は綺麗な病院で設備も整っている方であると思います。 しかし駅から少し遠いので、バスも近くの駅から出てるのですが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院としては古めの病院だなという印象を受けました。また、病棟も少なく、ベッド数も少ないため一人一人に適した看護ができそう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
看護師さんは優しくもしっかりと丁寧にご指導してくださるようです。中には厳しい方もいらっしゃるみたいですが、理不尽に怒る方...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
実習させていたいただ病棟はとても雰囲気も良く、看護師さんがたも優しいとのことです。優しいだけではなく指導もしっかりとおこ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
学生に対しても看護師さんは優しいとのことです。また、優しいだけでなくしっかりとわからないところは教えてくださるので、日々...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
職場の雰囲気はよく、私の病棟ではママさんナースが多かったように思えます。中途採用を積極的にしていると思います。意見交換な...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
中央病院だけに限らず、県立の病院、いわゆる医療局に入ると、寮もあり福利厚生はなかなかいいと思います。できるだけ希望通りを...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新しい病棟のほうはとても綺麗でした。外来なども綺麗な方にあります。まだ新しかったです。しかし奥の方にデイケアや病棟がある...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
呼吸器の病棟だったのですが、とても親身になって教えてくださり、様々なことを経験させていただきました。急性期病棟だったので...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
やはり小さな村なので高齢化が進んでおり、高齢の方がたくさん受診されていました。雰囲気は和気藹々としている印象です。近くに...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
結構家庭を持たれている方が働いているイメージがありまきた。若い人は少ない印象です。家庭を持っている方も結構年齢層は高いと...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人がいないことによる、職員間の不協和音。イジメ。とりあえず、今までみたことがないくらい酷い環境でした。学生さんには罵声と...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
高齢者がやはり入院されている方は多い印象かあります。また、同じ敷地内に訪問看護ステーションや包括支援センター、老健などは...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
すごく熱心な助産師さんが多くて、たくさんのことを教えてくださいました。また、教えて下さるだけではなく、学生に考えることも...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
設備とかは揃っていていいと思います。カルテも電子カルテです。ただところどころちょっと古いかな?と思う部分はあったりします...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
職員間のイジメがハンパないです。良い職員が辞める、残った職員の業務が増える、ストレスにより発散先を何も言えなそうな職員を...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
給与は同じ地区内では良い方ではないでしょうか??。ボーナスは3.8ヶ月。組合があり、ベースアップに一躍しています。精神科...(残り 101文字)