岩手県の病院口コミ一覧(2304件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年11月
入社当時は慣れるまで毎日緊張でしたが、最後まで見捨てず熱心に教えてくれた先輩達は厳しいときもありましたが優しかったです。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年10月
看護学生さんは、休みがほとんどありませんでした。休みはカレンダーどおりでしたが、院長がほとんど断らない主義の治療する方な...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年10月
場所柄、のんびりとした雰囲気です。 アットホームで和気あいあいとした和やかな職場です。 みんな優しくて新人にも親切で...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年10月
週休2日で月8日休みが基本です。 たまに1日多く9日もらえる月もありますが、ベテランナースから休む形になります。これは...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
職場の雰囲気はすごく良く、連携が取れています。隣に皮膚科も併設されており、患者の状態によって必要な時は皮膚科と耳鼻科と2...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
産前産後の休暇もその後の育児休暇も申請すればしっかり頂けますし、時短勤務も取ることができるので、働くママにとってはとても...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年09月
慢性期の患者さんを担当した時です。看護するのが大変で。 夜勤でも気疲れして、疲れたんです。無事に回復してくれた時は大変...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年09月
色々な福利厚生あります。有給休暇に育児休暇。 さらに年に1度の旅行があり、院内のナースや医師と親しくなるのにいい機会で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年08月
ベテランナースでキツイ人がいて、はじめは大変かもしれません。 慣れれば、だいたいかわしかたも分かって楽になります。 ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年08月
人間関係特に問題なく、いい環境です。お局様は居て、言い方も怖いですが。その辺は気を遣って接していれば問題ありません。 ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年08月
週休2日制で、月に8.9日の休日が取れます。 事前にシフト表が組まれるため、その前にきちんと希望を提出すれば大体通りま...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年08月
夜勤は全員あります。私は夜勤手当が大きな収入源だったため、夜勤はよく入りました。非常勤はボーナスが出ないため、夜勤手当や...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年08月
主に医療事務の業務で受付やカルテの運搬、整理の作業をしていました。私が見た限りだと正職員はもちろんいらっしゃるんですが、...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年08月
設備はかなり充実してます。特に医療設備の充実度には目を見張るものがあります。特別室を使わせていただきましたが、まずまずの...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年08月
夜勤ができなければ正社員として入職することができません。嘱託職員であれば日勤のみでも働けますが、その場合は清潔ケアが主と...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
教育に力を入れていて、研修や研究を積極的に行っていました。病棟によるのかもしれませんが、とても忙しく残業代もないため昼休...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
地域の中核病院ということでとても忙しいかったのが印象的です。 高度な医療も進んでやっていましたし、研修医の先生なども多...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
残業の多さにびっくり。 家庭との両立ムズカシイ。夜勤も8回 しっかり入るけど、年休取れなくて… でも、いろんな症例が...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
残業はとても多いです。日勤業務終了は消灯時間を超えるのが、普通になっていました。休日後の深夜勤務、準夜勤後の休日なので、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
給料は盛岡市内では比較的いい方だと思います。ボーナスも年2回で5ヶ月分貰えます‼︎夜勤手当は1回6000円で月に4〜6回...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
あまり新しくきたひとはいません。 (入職したとしてもすぐ退職したりして、定着率はかなり低いと思われます。) だから、...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人員不足で、ホントに大変です。 特に多忙なときには、昼休憩も取れるか取れないかという感じです。 基本的に定時で帰れる...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟勤務で、スタッフの皆が育児時間で帰れるよう協力・調整してくれました。特に主任以上の上司の理解があります。ただ、緊急入...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
年間の休日は87日です。 日曜日と第3土曜日、第5土曜日(1月は除く)、祝日ですかね。 すごく少ない印象です。 時...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休み希望はほぼ通ります。他の人とかぶったりしたらずらすなどして譲り合っていました。休暇は夏季休暇が3日あり、分けてとった...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
その病棟によると思いますが、師長さんが一人ひとり休みたい日の希望をきき、調整してくれています。そのため、休みたい日は希望...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟の看護師の雰囲気がとても良いです。また、協力体制が整っているため、なにか分からないことがあっても、協力し合って解決す...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟独特のにおいというものはそこまでキツくなかったようにかんじます。まだ、夜勤時など、スタッフによりますが、そこまで緊張...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
とてもゆったりしていますね。ご老人が多いので、高齢者の病院といった印象はうけますね、 急性期に行きたい方はあまりすすめ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
そんなにおおきな病院ではないのでものすごく忙しく!というわけではありません。子どもがちいさいお母さんナース達はあまりいま...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給料は正直低いです。 住宅手当や通勤手当はありますが、他の県内の病院の方がいいと思います。 ボーナスは年2.5ヶ月で...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護師不足。とにかく看護師不足。 雑務まで看護師がやっているので、看護業務以外でとても疲労を感じます。 あと、業務な...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ブランクがありそれでも指導しますから大丈夫と入職しました。不安もありましたが、慌ただしくて忙しく指導受けながら勤務するこ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ラダーにそって行っており、看護研究や研修にはとても力を入れています。職場の理念にも向学心や自己研鑽を高めていこうという考...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
部署によっても異なりますが、超勤が多くて自己申告制です。タイムカードもないため、あくまでも自己申告での超勤です。一回に申...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
気分屋の医師もいて指示受けが大変なこともあるが、皆慣れたもので、あまり悪くはない。私語がやや多いが、言葉遣いには、良く指...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業は長くても1時間位で終わります。大体が30分未満で終わるので、18時前後には帰れます。 休み希望は、そんなに多くな...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
有給は、人数も足りずその為かあまりとれませんね。看護師は、なかなか特に取りにくい風潮があります。 退職時は、年次が貰え...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岩手県済生会 北上済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
良かったです。給料がもうすこし高ければたすかりますが妥当かとおもいます。 人間関係はいろいろなかたかいますが、まずまず...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
外来残業はほぼなし。 人間関係も良好です。 Dr.とのコンタクトが少し神経質なの鳴りますが、Dr.の性格を理解すれば...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年02月
求職時に給料面でとても充実されていると感じ、こちらの病院に就職しました。 いざ、就職すると…経営者側が病院改革を熱心に...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
日勤の残業おおいです。20時〜21時くらいまでで、帰宅すると、へとへとで何もする気になりません。 勉強会はほぼ強制参加...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
昼休憩返上しても記録が間に合わず、時間外で記録していました。記録も仕事なので時間外で働いていましたが、時間外はもらったこ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
急性期病院なため、治療やケアなど経験や知識は深まるし勉強になります。 所属の科に限らず、他の部門も研修や勉強会があ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
中途採用者にたいしても、指導者がつきますが中途採用者の技術レベルに対しての情報が無かったりスタッフが手薄な為、十分で無い...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
超勤はわりと多く、タイムカードが無いために各自が申請し上司が認めた物だけ超勤となります。 部署により異なりますが毎月…...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
中途採用でも、新人同様にちゃんと指導者がついてくれます。わりとゆったりしているので、焦ることなく仕事や技術が習得出来ます...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
地元の人が多く、長く勤めている人が多くて閉鎖的な面もある。 最近ではUターン就職や中途採用などのスタッフも増えてき...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
リハビリ病院なんで、 急性期の病院に比べると備品は少なく古いものもあります。 建物的に古いので、お風呂場などやト...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係はとてもよく、楽しく業務を行うことができます。教育面にも力を入れており、新人さんにはプリセプター制度をとりいれて...(残り 47文字)