岩手県の病院口コミ一覧(2304件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
正看護師で働いていました。退職理由は給料の安さでした。夜勤は三交代ですが、基本給が20万円前後だったため、準夜深夜をあわ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
産休、育児休暇明けは普通に夜勤をやれないかと圧がかかります。三交代なので深夜のみや準夜勤のみと色々工夫して夜勤をこなして...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよると思いますが、私のところは比較的人間関係はよろしいかと。 みんながみんないい人かと言ったらそうでもない気が...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
物品が古い感じです。 建物も古いですが、数年後には新しい建物になるので、綺麗になるのが楽しみです。物品も新しいものに変...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
長年働いてる人が多いので、新人で働くには人間関係が複雑でした。患者さんも少なく医院長が血糖の検査をするので看護師の仕事の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
急性期はバタバタしていました。 内科などは、比較的アットホームな雰囲気でした。陰口などは、呼吸器科、外科系が多いと思い...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
近くにりょうがあり、比較的定価で済むことができます。しかし、スーパーは近くにはありますが、車がないとなかなか動かないかと...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護師と医師の折り合いが非常に悪く険悪な雰囲気です。今後数ヶ月以内に退職予定の医師が複数おります。そのため、看護師を含め...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
電子カルテは導入されていて、慣れればやりやすかったです。患者さんに質問して、それを入力しながらケアするという感じでした...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
どこの病院でもそうだと思いますが、病棟によって雰囲気が違います。優しくて色々教えてくれる方もいれば、話しかけても無視する...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく忙しくて看護学校の先生も医療局への入局は勧めないくらい忙しいです。上下関係もしっかり根付いているので出世しないと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
個人病院経営なので設備や待遇面では全く期待できません。看護師の質もレベルも最悪で、看取りの患者が多く十分なケアが出来てい...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
就職して感じたことは、仕事でのやりがいは多くあると思います。院内研修が多くあり、ラダー別にあるだけでなく、希望すれば出た...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護師のスキルを磨きたい若い人や向上心のある人であればいい病院ですが、時間外の仕事がとにかく多く、休みも希望が通らないこ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
場所によりますが、1時間以上残業した場合は超過勤務は書いていました。また夜勤で休憩が取れない場合も超過勤務をとれることは...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護師同士の仲は病棟によりけり。仲がいいところもあればギスギスしているところもあります。 福利厚生はやっぱり労災病院な...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年02月
院内はとても清潔感があふれており、働いている看護師さんもみなさん優しく丁寧にご指導していただきました。スタッフ同士も、と...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勉強会は院内や院外に積極的に参加させてもらえます。勤務時間内での研修もあるので大変助かりました。院内研修も充実した内容で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
助けあいながら働いていました。困っていると先輩達が助けてくれますし、男性看護師が半分くらいいるので、比較的人間関係は良好...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係は良好だと感じました。 他職種との関係もよく働きやすいのではないかと思います。 雰囲気もよく和気あいあい...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
個人病院ならではの雰囲気があります。仕事が忙しく体力的に厳しいと思いました、少人数なりに協力しながら仕事はしていたように...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休みの希望は月に2回まで。その他も相談すれば通ることもあります。残業は部署により違います。比較的少ない部署もあります。休...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人をいじめたりすると上司に注意されるので昔に比べると、いじめは少ないと思います。自分のいた部署は和気藹々としていました。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院内の外観は老朽化がこのところ進み、かなり古さを感じさせますが、病院内は掃除がかなり行き届いており、とても明るくて清潔...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
中規模病院のため、アットホームな人間関係の病院です。看護師も100人に満たない人数しかおらず、どなたでも知り合いといった...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院は古く、体制も古かったです。昔の精神科とゆう印象です。人間関係は良い印象は少なく、陰口をいう人が多かったです。また年...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
県職員となるため定期的な異動があります。ただ、それほど頻回ではない印象でした。そのため人間関係は比較的良好だったと思いま...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
学校の実習で、お邪魔しました。他の病院に比べて忙しそうで急性から慢性まで対応するのは、とても大変だと感じました。病棟の雰...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
公務員なので、やはり福利厚生は良いようです。敷地内に、保育所もあります。(夜間は対応していないので、日勤帯のみの預かりと...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
給料は盛岡でワーストです。夜勤手当はすごく安いのに回数が多く、多いときは12回。休みは4週6休。なので、ほとんどが入りと...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
こちらの病院の急性期病棟で実習させて頂きましたが、看護師同士の仲は良く和気あいあいと働いている印象を受けました。忙しくな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は部署により様々ですが、私がいた病棟はとても雰囲気がよく良好でした。みんなで仕事を終わらせようと協力する雰囲気が...(残り 175文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
当時はとても古く、全体的に暗い感じでしたが、何年か前に建て替えとなり、とても綺麗になっています。ユニフォームも変わりより...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私が実習をさせていただいた病棟は、比較的忙しく、ばたばたしていることが多いように感じました。中には厳しい看護師さんもいま...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
やっぱり患者さんとの関わりにやりがいを感じることが多いですね。「ありがとう」という言葉に支えられている部分があります。そ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
外来は混むので仕事が沢山あり、時間もあっというまに終わります。院長も優しい先生なので、処置や検査の介助など勉強になります...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とても人間関係がよい病棟とそうでないの病棟と分かれていますが、基本的には働きやすいと思います。どちらかといえばみんなで助...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
地方なので、まあまあこれくらいの給料なのかなと思います。残業等はありますが、定時で帰れることもあります。ボーナスもまあま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場の人間関係につきましては、本当に人それぞれだなと思います。中には本当に患者さんやご家族の方の気持ちを考えているのか?...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職後のギャップについては、、思ったよりも研修や学者が多いといったことがあります。そして、なかなか忙しい病院だなといった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
実習病院でしたが、施設も綺麗でしたし、看護師さんの指導もポイントでわかりやすく実習しやすい環境でした。職場の雰囲気はぱっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
院内研修はカリキュラムに従って、かなり充実しており、回数も多いです。看護研究も取り組んでいるので、やりがいがあります。地...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係はあまりよくありません。看護師とヘルパーが仲が悪く、ギスギスした感じです。先輩ナースも言葉遣いが悪く、患者様にも...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院はかなり古いです。ただ、ヘルパーさんか毎日お掃除をしてくれ、清潔感はありました。備品は比較的沢山使え院長が不足なもの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
盛岡では大きな病院で、救急病院に指定されています。それなので入退院は激しいと感じました。実習先は産婦人科と小児科の配属で...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は多かった。日勤で平均帰りは19時くらい。今はもっと忙しいらしい。ただ、スタッフはいい人が多かったので、仕事は頑張れ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
毎年やめる人が多いのか、各勤務でのスタッフの人数が少なく、1人の責任が大きい。時には患者さんの訴えすら聞くことができない...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
個人産婦人科で、盛岡ではとても人気のある産婦人科です。そのためお産は毎日ありとても忙しい日は忙しい。外来は一日中混んでい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
有給は希望すればほぼ通ります。しかし、夜勤前後の入り休み、明け休みが多く、疲れが取れないと感じます。残業はほとんどありま...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みは多い方です。残業はあまりありませんでした。三交代制なので休みの前に準夜勤がつくことが多くあまり休んだ気がしませんで...(残り 49文字)