岩手県の病院口コミ一覧(2304件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月々のお給料は高い方だと思います。でも基本給が低く、職能給で賄われているのでボーナスはそんなに高くはないです。昔はボーナ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院での技術研修が1、2週間あります。それぞれの部署に配属になってからも覚えることはいろいろありますが、働くうちに自然に...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
固定の休日は日曜日と祝日のみですが、少ない休みを調整する指定休の制度があります。土曜日は半日勤務なので指定休や有給休暇を...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公務員なので身分は保証されています。仕事は基本的に目が回るほど忙しいです。田舎の総合病院なので継承者からかなりの重症患者...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はそんなに悪くはないと思います!よくもありませんが女性ばかりなので何かと問題はありますが。仕事の内容に関しては休...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院自体は新しくはないので、施設や設備は新しい病院や最新設備を備えた病院には劣ると思います。 大学病院などで働いてきた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気は急性期や大学病院よりは落ち着いていていいと思います。病棟にもよると思いますが、ほかの病院と比べて、せかせかした感...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医療の知識を知ることができました。直接に医師と接することが多かったので雑談や実際に手術や治療の現場を見せてもらうことがで...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やりがいを取るなら給料の少なさを十分カバー出来るので働いていても楽しいと思いますが、当直手当ははっきり言って安いと思いま...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気が良くて教えてくれる先輩が多いですし、上司は良い人が多いと思います。辛い時には仲間や先輩が話を聞いてくれたり、飲み...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若い人も多く在職し、とても活気あふれる職場です。多くの実習生を受け入れ、人材育成に努めています。もちろん子育て世代の人も...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医療福祉業界なので、福利厚生はきちんとしています。しかし有給の消化までは出来ないので、10年程度働けば30日以上ストック...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生は充実しています。手当や保険なども含め、文句ないです。ただ、部署によっては有休がとりにくい場合もあります。また施...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
配属部署により、やりがいは違います。上司に次第というところもありますが。出来る人にどんどん仕事が増えていくと言う感じ。認...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
積極的にやりたいことをやらせてくれるので、今の自分が有るのはここで働いた3年間があったからだと胸張っていえます。ここほど...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
主体性を大事にする職場であり働きやすかったです。患者様からの笑顔、ありがとうの言葉が更にやる気に繋がります。命に関わる仕...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
手取りは良くなくが特別悪いこともなかったです。残業手当も申告すれば正当に支給してもらえます。ボーナスは少なめです。看護師...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大変将来性があり働きやすい環境でもありました。社長が率先して社員全員のことを考えており、給与面及び有給取得のしやすさにつ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院なので、病気に対する事で安心していられます。看護師として人の為に何か出来る仕事を、そして医学的な勉強経験が出来る仕事...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
託児所があるため、育児中の方でも働きやすい環境であるとおもいます。子どもを預け、何かあっても病院をすぐ受診できるので安心...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が務めている部署では係活動で夜の8時〜9時まで残って仕事することはざらにあります。休みの日でも家に仕事を持ち帰ることも...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
唯一存在するリフレッシュ休暇はほぼ全員が夏休み期間に取得するが、3か月前に申請しなければならず何をするかどこに行くのかの...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内清掃の業者が委託されているため、院内は常に清潔。清掃の職員さん達もきさくでいい人ばかり。職員が使う場所に清掃のおばち...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やはり病院なので、職員全員で支えるという意志を育むことができます。職員の年齢層は幅広く、職員同士の助け合いやコミュニケー...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
来院されるのは地元の患者様が中心で患者様から学ぶことがたくさんあり、やりがいを感じることができる職場です。他職種との連携...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与水準は低い。評価制度は特になく、年功序列となっている。病院という業態から大きな昇給はなく長く働いたとしてもほとんど変...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
いろいろな手当がつきません。そのため給与は他の病院と同等か、むしろ低い水準にあると思います。給料の上乗せはありませんが、...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業多いわりに残業代がつかない。残業申請したら訂正印押されなかったことに。仕事が遅いとかではなく、学生の時は2時間の残業...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は長く働けば働くほど良い関係が築けるが、新人のうちはけっこう厳しい。また、正看護師と准看護師の資格の違いで口調の...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママさんナースは比較的残業が少ない部署に配属され早く帰れるような配慮をしてもらえます。子どもがいても働きやすいと思います...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事が忙しかったですが、協力しあって助けあって働けたように思います。困っていれば、優しい先輩が丁寧に教えてくださり、助か...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
県職員なだけあって福利厚生はしっかりしていると思います。ママさんナースも多いです。お給料も勤続年数が長くなると着実に上が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若い医師が多い。プライドだけ高く知識や経験に乏しいのでおざなりな診察しかしません。患者の訴えも聞く耳持たずでフォローが大...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年齢層的は新人から師長クラスまで満遍なく在籍しています。職場の雰囲気は病棟によって異なり、患者数が多い病棟は忙しさもあっ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生らしいものはなく、夜勤にごはんがついてくるくらいしかなかった。個人のクリニックなので、院長の学会のおみやげをもら...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟により忙しさや残業時間は違いますが、教育制度は整っていますし、やりがいもあります。ただ、基本的に忙しいと思います。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事の忙しさを考えると基本給や夜勤手当が低いように感じます 夜勤手当や残業手当、ボーナスを合わせてやっと満足できるかな...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
気になる点は特にありません。なんの変哲もない普通の福利厚生です。結婚してお子さんいるなここで働くのはいいかもしれません。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナス4.5と表示されていますが、基本給がかなり低い。手当ても低すぎです。福利厚生もしっかりしてるとは言えない。子ども...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しそうにしてるけど、職場の雰囲気はいいと思います。多職種とも連携がとれていると思います。人間関係も悪くないと思います。...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物は大きくはないです。比較的綺麗です。建物自体は古いですが掃除が行き届いています。備品は基本コストは気にされますが、不...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地方なのでお給料がとっても安いです。 安い割に勉強会で残されても残業代ごつけれず最悪でした。また、それ以外でもなかなか...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても雰囲気のよく、人間関係はすごく良好な病院でした。先輩方にもわからないことを聞くと丁寧に教えて頂きました。また、先生...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
色々なことを経験させてくれる病院なので看護師としての実力はかなりつくと思います。ただ来た患者は基本断らない方針なので、容...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
明るい方が多く、とても活気ある楽しい職場です。ママナースが多いですが、こどもの体調不良などで休む場合も、他のスタッフが嫌...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
緊急入院などが日に何件も入るような病院で、忙しくて目が回りそうになる程です。病棟によりますが、気持ちに余裕がない人も多く...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
退職理由はパワハラで看護師の同性に脅されるような事まで言われた。(殴るぞや殺すなど)挙げ句、患者のいない所でその患者の事...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
比較的大学病院だけあって教育体制は整っています。プリセプター制度があり、新人の精神的フォローや病棟内でも新人を育てようと...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年06月
また再開出来て良かったです。東日本大震災があって無くなってしまうのかなぁと思っていたので、地元の人にとっては大変喜ばしい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は少ない、夜勤手当は3000円程度。時間外勤務の申請しても嫌味な顔をされ、してはいけないという風潮。教育制度も整って...(残り 66文字)