茨城県の病院口コミ一覧(11170件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟により本当に様々です。 優しい看護師さんが多いところもあれば怖い看護師さんが多いところもあります。でも人事異動でけ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大変です。毎日忙しく、残業は当たり前。なのに、超勤つけられなかったりもします。1年で辞める人、休職する人も多いです。その...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
緊急入院や手術が当たり前のようにあるため、定時で帰れる事はほぼない。帰れた日はみんなで奇跡と喜び合うぐらいです。残業代は...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日々バタバタしていて大変でした。 それよりも仕事が遅いと怒られ、いじめられ、仕事の大変さより、人間関係の方が大変でした...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよりますが、雰囲気はよかったです。スタッフ同士の協力があり、看護師と看護助手の連携もよく、スムーズなケアが行われ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は増築を重ねたため、迷路のようです。 雰囲気はあまり良くはなかったです。 個人は良くても、全体だとぎすぎすしてい...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くないと思います。看護助手と協力出来る雰囲気でした。ただ急に休む人が多く、いつもバタバタしていました。処置も...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多い。 人手不足が酷い病棟は代休が100日以上消化できてないという噂も聞く。 勉強会も時間外。その為、勉強会が...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気は良いとは言われています。系列病院がいくつかあるのですが、人間関係は他に比べたら優しい人が多いと噂もあります。比較...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
皆さん和気あいあいで楽しい職場ですよ。 チームワークが取れていて、1人ではあまり仕事を抱えない様にフォローしあっていま...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
正直就職してみて何も求められない病院です。看護部の上層部が代わらない限り最低ラインの病院のままだと思います。 退職者が...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
Dr.との とか 色々と噂の耐えない所でした。 年功序列が未だにあります。 給料は夜勤をしないと 本当に少な...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本的に断らない、なんでも受け入れるらしい。そのため緊急入院などの対応が多く、忙しい時は本当に忙しい。定時で帰れる事はほ...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ちらほらと中途やよその学校からも来ているが、附属学校からの新人入職者が大半であり、ある程度人間関係が出来上がっている印象...(残り 220文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育に力を入れていて、新人にはプリセプターが一年かけてしっかり教えてくれるので、新卒で行くにはいい病院だと思います。ただ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によるとは思いますが、忙しく、勉強会も多いです。あと、人間関係もお局や、きつい人も多く、忙しいと職場の雰囲気はあまり...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給はあまり良くないと思います。業務も終わらずに遅くまで残るしかありませんが、全ての残業に残業代がつくわけではありませ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
300床のベッド数なのに当時はアットホームな環境で、働きやすかったです。今はわかりませんが。 准看護師で勤務していたの...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院長先生がとても明るい! スタッフも仲良いです。新しく老人保健施設や老人ホームも次々と手広く開設されている病院です。外...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
高萩市の、山の中にある病院です。高萩インターが近くにあり便利です。田舎の病院で、規模も結構小さいのでアットホームな感じは...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
組合があるので、有給を取る事を推奨されています。ですが、有給は月の勤務時間の調整に勝手に使われます。月の休日数は増えませ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院職員用の保育園があり、夜勤の時も預かってもらえます。ですが、自分が勤務でない時には預かってもらえません。病児保育もあ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院が家に近かったから、決めました。茨城県の北部には、あまり大きな病院はありません。入職後のギャップは、新人は休日にも出...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によると思います。部署によっては、入職した新人が4人入って、1人しか残らなかった部署もあります。新人が止める数は多い...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
本館棟が建ったので、新しい環境で働けます。ですが、古い病棟もまだ使っているので、配属されても必ず新しい病棟で働けるとは限...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ラダー制を取っています。 新人には必ずプリセプターが付きます。中途採用者には、部署の状況によると思います。新人から、3...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は安いです。年数が経っても、ほとんど上がりません。基本給は、ボーナスに関係するので問題だと思います。残業代は出ます...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
月の休日は、希望申請すれば大体通ります。部署によっては、希望出来る回数が決まっていたりします。2回までとかが多いので、少...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多いです。月に40時間越えは、普通です。朝も8時15分が始業なので、みんな7時半ぐらいには来る人が多いです。遅番の...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
転職です。第一印象は、外観が古いわりには清掃の行き届いた病院だなと思いました。職員の制服も水色で統一されて清潔感がありま...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署により残業代が取りづらく、また夜勤手当も低いために頑張っても給与に反映されない印象です。部署によっては所属長が申請し...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外科系で働いていましたが毎回4時間の残業もざらにありました。新人のスタッフのみならず中堅スタッフでさえ日付をまたいでしま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
内科系と外科系をまわりましたがどちらも雰囲気は良かったです。中堅になると知識のある看護師も多く、プライドを持って働いてい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の人間関係は他の病院と特に変わらないと思います。いい人もいればやっぱり意地の悪い人もいましたね。福利厚生は以前勤めて...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師の人数が少なくなってしまい、日々時間に追われている状態です。体が疲れてしまったため、他の病院への転職を考えています...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって差はあると思いますが、厳しくもあり面倒見もよく、新人育てに力を入れてるなと思える反面、別な病棟では厳しいだけ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよりますが人間関係の悪いところ、厳しい人が多いところが多々ありました。 新人看護師さんには優しい人も多く、わか...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
業務が終わらなければ、皆で助け合い、時間内で終わる感じです。老人病院なので急変があると残業があるときもありますが、ほぼ定...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制も良く、人間関係も良かったです。和気藹々としている感じで気持ちに余裕がある方が多いのでかな?と言う印象でした。お...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
正職員として5年以上働きましたが出産を機にパート勤務になりたいと申し出たところ却下されたので、うんざりしてやめました。辞...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく設備が古くて汚い。褥瘡用の衛生材料もなく、サンプルを使いしのいでいる。ロッカーもプレハブ小屋みたいな狭く、寒いと...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生がしっかりしててよかったです。 休みも取りやすいし、今となってはいい病院だったなと思いました。 超勤も、自己...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
周辺の同じくらいの中規模病院と比べて、月収は大差ないと思いますが、ボーナスは約5ヶ月分あり高い方だと思います。残業手当は...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物が古いです。外壁は工事して綺麗になりましたが昭和の病院という感じです。空調も古いためうまく作動せず夏は暑く冬は寒いで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく、残業です。定時に帰れたことはほぼないです。責任がありますが、やりがいはあります。職場の雰囲気は年齢層が高めです...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
医者がとにかく看護師をバカにした態度をとります。怒鳴りちらす医師がほとんどで、仕事をしていく上で、支障が出ています。 ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有休はとれません。 残業も多いですが残業代もつきません。 サービス残業が多いです。 連休も2連休まで。入りたてで休...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟内雰囲気良く、設備も整っています。配薬も薬剤部で行なっており、病棟には飲む少し前に薬が上がってくるなど配薬業務がなく...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
管理というものをきちんと理解している上司がいないので、めちゃくちゃなことをスタッフに言ったりします。 信頼できた先輩は...(残り 263文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
医師、看護師のチームワークが良く、医師も威張っていないので、患者の治療や経過について話し合い、学ぶ機会が多いです。看護師...(残り 45文字)