茨城県の病院口コミ一覧(11165件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
正直古いし汚い 大雨が降ると雨漏りで床はビショビショになってます。 ロッカールームもトイレからの汚臭で臭かったり、全...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
希望の休みはとれますが、有給は取れません。上司はパワハラ。看護師離れはあんな人を昇格させた本所の責任。本所も一掃した方が...(残り 98文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
以前までは、残業は自己申告制で新人が取りにくい状況でしだが現在は監査が入りタイムカード制に訂正されたそうです。先輩によっ...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ナース服は支給、色も白か紺で選んで気分で上下の組み合わせを変えていました。洗濯はカゴに入れれば業者さんがしてくれて共同の...(残り 138文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
全国の済生会対抗のソフトボール大会があります。かなり本格的で関東大会で優勝すると全国大会まであります。ルールーも女性を3...(残り 425文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
なんでもNSがやる感じで幅広い知識が必要になります。最近は定時で帰れる時もあります。勉強会も多く知識は身に付くと思います...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
場所にもよりますが私のところは人間関係は良く働きやすいです。ママさんナースが多く子供の事情で急な休みが必要でも他のスタッ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人看護師2年目になると必ず急性期病棟に移動になります。勉強のためと言ってこちらの要望には応じません。スキルアップを目指...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病院のため、忙しく残業はありましたが、 職場の雰囲気もよく、フォロー体制や勉強する環境が整っており、学ぶためには...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターンシップでお世話になりました。看護師さんには優しく接していただきました。病棟のイメージとしては、古くからある病院...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 神栖済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日勤での残業はほとんど毎日のようにあります。 朝の8時半から始まり、終わりが21時になることなんてざらにあり。 研修...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒には必ずプリセプターがつきました。中途でもブランクが長い人には新卒同様にプリセプターが1人付いてくれました。が、教え...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって違うと思いますが、看護師の派閥があり雰囲気はあまり良くありませんでした。どこでもそうですが優しい方はいますが...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産休や育休は取れましたが。復帰後はママナースには働きにくい環境でした。自分はもちろん、子供の体調不良時にも休みにくい風土...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターンシップに参加させていただきました。施設内は綺麗で設備も整っておりスタバや売店などもあり、とても新しい印象を受け...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
有給はつかえなかった。用事があるなら公休(元々の休みの日)をずらすように各病棟にといわれた。病欠であっても基本的にはそう...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護助手として勤務していた 患者さんは普通の人と変わらないくらい穏やかな人が多かった しかし、給料は安いのを覚えてい...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古くからある病院で、病棟によっては物品などかなり古い印象を受けました。私がお世話になった病棟は比較的に全体が協力し合って...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設は古くからある病院のため古く感じましたが、病棟によっては綺麗に設備が揃っているところもありました。看護師さんは比較的...(残り 37文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
三次救急病院でありとても多忙の中働いています。残業も多いときは多いです。お給料に対しては仕事量と比較するともう少し高くし...(残り 50文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気はとてもいいと思います。メンバー同士が仲良く、声を掛け合っているため仕事はしやすいです。学生実習なども頻繁に...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
昔からある病院なので 長年勤務されているナースもいます。人間関係はあまり良くなく年齢が離れていても意地悪されたり 良い思...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良かった。だが有給は勝手に使われる。年に1、2回くらいしか消費されない。やむを得ず風邪引いた時も自由に使える休...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習でお世話になりましたが、看護師さんたちの雰囲気はみなさん穏やかでとても親切でした。 看護師同士だけでなく、他職種で...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気は良く、とても働きやすい職場だと思います。スキルアップしたい方には尚良い環境だと思います。思いのほか給与は高くない...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
消化器病棟だったからかとにかか忙しい。日勤では、記録が終わらず帰れない。先輩に見てもらってオッケーをもらってから清書。休...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は基本当たり前。緊急入院なども毎日あり、ケアや処置、オペ出しなどに追われてだいたい20時は過ぎてしまう。それ以外でも...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今年から看護部長が交代になり、悩みを相談しやすい環境になって来たと思います。変革を掲げられており、病棟看護師としてその変...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
扶養手当がありません。 退職金も勤務3年以上でないともらえません。 職員寮(アパート)と託児所があります。 部署に...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
トライアルで助手として働いた。 入浴介助やケア、雑務がほとんどでかなりキツイ仕事だった。 看護師は若手も結構多かった...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場のパンフレットやホームページを見て明るく楽しそうな雰囲気だと思い、入職を決めましたが創造と全く違いました。先輩は、皆...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育は他の総合病院に比べてレベルは低いと思います。研修はありますがほとんど時間外で日勤が終了した後に行います。残業手当は...(残り 220文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員の方は、皆さん気さくでとても話しやすく、楽しいので働きやすい環境であると思います。しかし、今現在経営が傾いており、ボ...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修は多くて自己研鑽はなりますが 時間外研修で帰りたくても帰れません 仕事終わってなくて研修参加して 1時間超過も...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって大変さは異なりましまた。 比較的、外科病棟はバタバタしているんじゃないでしょうか。教育体制も、導入したばか...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
地域に貢献している病院で重症出なければ大体の疾患は取りますが少しでも高リスクだと近くの大きい病院にすぐ転送。スキルアップ...(残り 43文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
モチベーションの高いスタッフが多いです。学んでいくことが好きで、プライドの高い人であればやりがいのある職場だと思います。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休診日が決まっているので、休みは問題なくとれます。 残業については、診察終了していない患者さんがいる内は受付時間が終了...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病棟に勤めていたので、精神状態が悪化して入院して来る人がいましたが、急に暴れたり自殺を考える人がいたりと対応が大変...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公休は月に9〜10日あります。有給は入職後半年で10日でますが自由に使えません。欠勤した日を有給にしてもらうくらいで、前...(残り 131文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長く勤めている准看が多いためか、知識はかなり古く感じました。院内研修会はほぼないです。接遇や褥瘡処置など、見直した方がい...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
プリセプター制度がしっかりしていて、人にもよるかもしれませんが、気にかけて声をかけてくれました。研修は時間外で行われる事...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外科系病棟の看護師さん達は優しかった、憧れの看護師も外科病棟の看護師だった。 どのコメディカルも優しい方ばかりでコミュ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生として、勤務していました。 学校の前と後に、看護補助として働いていました。 特に看護師の人間関係は良かった...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職して2年は夜勤手当は半額です。なので思うように給料はそこまでよくありません。残業代も新人の頃は申請できずサービス残業...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が入職した時は、長年勤めている年配の先輩が多く、またとても良い先輩方に恵まれ色々と教えて頂きました!!当時勤めていた先...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生で在籍していました。だいぶ昔なので参考になるか分かりませんが。 学校で習うこととはかけ離れていました。オムツ交...(残り 213文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
扶養内のパートだったので、社保は非加入でした。 パートでも常勤者でも入職時にユニホーム3ヶ月貸し出し、3ヶ月以降は月1...(残り 283文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によってですが、他の病院から比べたら人間関係は良いと思います。先輩は、時には厳しく指導しますが、その後優しくフォロー...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
お給料や公休の数は、茨城の中では一般的かと思いますが、有休は取れません。ママナースは子供の都合で取っていますが、プライベ...(残り 189文字)