兵庫県の病院口コミ一覧(36244件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業が多いです。残業代七万超です。いくならICU系が定時で帰れて穴場です。病棟は場所によりけりですがほとんど残業あるので...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業などほとんどなく 定時で帰れていました。 年間休日は108日と少なめでしたが 有給は消化しやすかったです。 ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
全体的に古いですが、それで暗い雰囲気になるほどではありません。そこそこ年季の入った感じです。食堂は大きい机が並べてあり対...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
看護必要度が高すぎて準夜勤務では休憩すら入れず、そんでもって残業して3時過ぎることはザラです。5時まえに帰ることもありま...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
年間22日有給取得できることになっていますが、実際は体調不良で止むを得ず休んだ場合や、月の公休を有給に変えられ使用されて...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ほとんどがお局さんでした。 本人を目の前にして悪口を言うなんて、日常茶飯事でした。 仕事ができないと思われると、お局...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
一年目は集合研修が月に2〜3回程あります。1回大体1〜2時間程度で勤務時間内に行われますが、一般業務も通常どおりあるので...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
割と連休が取りやすいです。病棟によっては人間関係が悪くすぐに人が入れ替わってしまうのでその都度勤務調整があるようでした。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
救急搬送も多くとにかくきつい、残業は多いのに手当てはつけられない。給料は他の病院と比べてもだいぶんと低い。お局様たちだけ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
やりがいと言うより業務が忙し過ぎて看護ケアという面では微妙です。業務改善もありません。人間関係はまぁまぁいいですが積極的...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
時短制度があり、ワークバランスがとれています。研修も始業中にあるので、仕事が終わってからいく必要はないかと思います。ママ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年04月
慢性的な人員不足で、休みが毎月持ち越しになっていました。有休は病欠と退職の時しか使えず、夏期休暇3日取得できるが、有休を...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
わたしがいた頃はまだ7:1ではなかったので、看護師の人数も少なく、忙しかったです。 毎日残業は当たり前でした。 労災...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤は月4回、部署によりますが2交代制でした。 残業代は部署によってつけれるみたいですが、私の部署はほとんどサービス残...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤の後は休みの時もありますが、夜勤専従者のような連勤もあります。 夜勤手当が良いので、忙しくても我慢できるかもしれま...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署によって帰れる時間にばらつきはあるみたいです。整形外科は残業1時間程で、人間関係もよく入院がきたらみんなで協力してと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業時間を書く用紙があるが、それを科長がデータ化する際に、かなり減らされて申告される。委員会活動は全て時間外業務で残業は...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
元々私は付属の准看護学校に入学し、こちらの病院で助手として働き准看護師免許をとり資格者として働いていましたが、お給料が何...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
忙しさはありますが、急性期病院ということを考えると仕方がない部分があるので割りきることができれば乗り切れないことはないで...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修は多いです。 外部講師も充実しています。 加えて、各委員会、研修がたくさんあり、毎週研修があります。 ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
最近電子カルテが導入されて、業務は楽になりましたが、手探り状態です。 紙がなくなっただけ、楽ですが・・・ 体制が...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ロボット支援腹腔鏡下手術、肝移植などの高度先進医療が行われているため、より専門的な看護を学ぶことができると思ったため。ま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
元国立病院のためか、年間休日は123日と多めでした。リフレッシュしやすい環境かなと思います。ただ、お休みの取りやすさは部...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本的に皆さん性格的に、温かい方やサバサバした方が多いかなと感じます。子育て中で時短勤務の方も多くいらっしゃいます。時短...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
転職組は全員が年収は下がったと話していました。 基本給は前職より高くなるんですがボーナスが少なかったです。しかし、給料...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
3交代で明けの翌日から4日勤が当たり前でした。また明けも休みの数にカウントするので、月に9日休みだったら内4.5日は明け...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
年功序列で下の人は上にゴマすり、お局さんの扱いがめんどくさいです。やりがいはあるけどその前に人間関係で病んで辞めていく人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院自体は比較的綺麗です。 経験者しか採用していないため働いてる看護師の年齢層は高めで、色んな病院を経験している方ばか...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
公務員になるので、給料はさほど高くないですが、ボーナスはしっかりありました。1年目大卒で、手当込み22万くらいでした。た...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
医師が少なく、非常勤の先生もいます。病棟に先生はあまりこず(くる先生もいますが限られています)。カルテにリーダーが口頭の...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤ありきで日勤常勤はなく、 基本給が低く、夜勤の手当てで成り立っているようなものなので、夜勤をせざるを得ず。。私はな...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入職してから、後悔しかなかったです。急性期病院ですが、学びはほとんどないです。人間関係はまずまずですが、ストレートで看護...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
経験年数を重ねるにつれ、希望しない異動がありました。看護部からは個人のスキルアップのためとしか説明されず、変更は聞いても...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
あまりお給料はよくなかったと思います。結構忙しくて業務量多い割には少ないと思います。最初夜勤入れない時は少なすぎて驚きま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
やりがいは、余りありませんでした。ドクターの中には、威圧的な人がいて、とてもやりにくかったです。質問に対してもなかなか反...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
院長の方針転換で、救急医療が急速に進み業務が急に忙しくなり体調を崩した。職場の雰囲気は良かったため部署移動を言われたが残...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ママさんナースはたくさん働かれていました。 ただ、日勤、準夜、深夜の三交代なので、小さいお子さんがいる方には中々難しい...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来は、増築を重ねているため、特に処置室や採血室が狭く、業務がやりにくい、車椅子や足腰の悪い患者さんには不便であったと思...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業多め。しかも、残業代は先輩ナースがとらないととってはいけない様な雰囲気になっている。人間関係はいいが、残業多めなので...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
全体的に、アットホームな雰囲気です。他の病棟に関しても、他の方から聞いた話でしかありませんが、同じ様です。また、寮は病棟...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
透析専門なので、ほとんど残業がなく定時に終わっていました。残業代を稼ごうとおもわれる方には不向きですが、子供が小さい方に...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
平日勤のみ、外来のパート勤務でしたが、月1の割合で土曜の日勤帯に救急の日直がありました。常勤1人、パート1人計2人で就く...(残り 167文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
整形外科を学びたくて、就職しました。手術件数も多く、手術見学もさせていただいたり、いろんな経験ができました。しかし、増床...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
当時は提携割引などはなく、近隣の娯楽施設へバスで一泊の慰安旅行などがありました。記憶にあるのは兵庫の日本海にある旅館(夕...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ママさんナースがたくさん働いていました!! 子供の急病などで休む人も多かったですが、助け合いで、何とか勤務していたので...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
整形病棟でしたがとにかくバタバタしてます。オペ出しとオペ迎えと大変です。またベットコントロールで、毎日ベットを移動しまく...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
数年前、一般病棟が存在している頃に勤ていました。新しい人が入ってきても、すぐに辞めてしまう方も多く、慢性的な人手不足で、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私の務めていた時は3交代で日勤深夜が辛かったです。日勤が終わルノが遅く、シャワーだけ浴びてすぐ深夜に出勤する状態で体力の...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来は、病棟看護師が産休明けにパートで配属されることが多く、ママナースが大変多かったです。そのため、子どもの発熱などで急...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とっても古いと思います。 清拭するのにバケツでお湯組んでしぼってするところ、久しぶりに見ました。。。非効率的で、清潔介...(残り 44文字)