兵庫県の病院口コミ一覧(36244件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
県立病院のため、年間休日や、月のお休みは多くて希望がだしやすかった。しっかりやすんで、がっつりはたらきまいひとにとっては...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設自体が古く、新しい病院を建てると聞いて入職しましたがなかなか話が進まず。エレベータが二個しかなく、オペ出しする時など...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
1ヶ月の休日はカレンダー通りあります。開院記念とレクリエーション休暇があり、必ずもらえるようになってますが、休暇がもらえ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ラダーなど教育体制がコロコロ変わるので、スタッフは混乱していました。誰に聞いてもよく分かっていない状態。比較的若い世代、...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院は2000年代設立のためとても綺麗で患者さんからも好評でした。 しかし、建物の作りが三角形のため病棟業務は少しやり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院全体の雰囲気が良い病院です。 新人にはチューター制度もあり、新人研修が充実しており、しっかりとしたスキル獲得の支援...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
総務に行くと申し込み用紙が貰えてエクシブのホテルに泊まる事が出来ます。有給取得しやすく旅行の計画が立てやすいのでよく利用...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
時給1600円とこの周辺の相場としては悪くないです。必須研修のレポート提出や休日出勤で手当てが付きます。経理がいい加減な...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期から慢性期まで様々な経過の患者さんがおられます。 施設は古いです。ですが、1人1人の看護師が患者さんに必要な...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
個人病院ですが病院が新築になり使っているものも新しいです。コスト面では細かいこともなく必要なものはしっかりと補充してくれ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は非常に良く威圧的な人も意地悪な人もキツイ言い方をする先生やナースは1人もいません。 人間関係でのストレスはあ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は、病棟によるかと思います。消化器外科は、キツイ方が多いです。あとは、基本的にいい方が多い印象です。新人に対して...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は基本給の中に手当とか含まれてる額になるので、求人サイト等で出された給料のみって感じです。 職務手当とか込みでの給...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
コスト面は厳しく、手袋も2種類あって フィットしない手袋でおむつとか吸引とかしないといけないので、やりづらさはありまし...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
まず定時に帰れることがあまり無かった。残業があっても定時を過ぎると、タイムカードを押して残業代無しで記録に取りかかってい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やきんを5回ほどして手取金月給20万ていど。基本給が安いのでボーナスも安かった。やきんが少ない月は20万以下になることも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係がよくとても雰囲気の良い、職場でした。新卒だけでなく、中途採用の方への配慮や指導もしっかりしていたので、心配なく...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所もあり子どもがいる人には働きやすい病院。有給も消化できる。 転勤族の中途採用であまり長く働けなかったが、働きやす...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
どの病棟も忙しく、ピリピリしている雰囲気があります。附属の専門学校を卒業された方がほとんどです。出来の悪い新人看護師には...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月に3日は休みたい日を言うと希望が通ってました。しかし、新人ナースなどが希望をいうと「私達が新人のころは希望も言わなかっ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
時短勤務で受け持ち患者も軽い人にしようとはしてますが、人手が足りていないためママナースも思い患者をみなければなりません。...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
循環器は医師も手厚く急患の対応や状態が予測できない不安定な患者を多く引き受けていました。急変予測が適切に行えないと対応に...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やはりリハビリ病院なので、自分が検温に行くとリハビリで患者サマが部屋に居ない。次の受け持ち患者サマの所に行くとまた居ない...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
シフトの関係で個人によって公休数が異なることがありました。有給休暇はほとんどとらせてもらえませんでした。また、よくわから...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
報復人事が酷い。パワハラ人事が当たり前にまかり通っています。やりたい事をやり甲斐を持って働けているスタッフなんて居ないと...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
超急性期なので、かなり忙しいです。残業も多く、準夜は休憩はとれないこともあります。でも、学べることは、たくさんあるし、や...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職してから三年目までは毎月、あるいは数ヶ月に一度、基礎の研修があります。病棟でも月に一度程度のペースで勉強会があり、医...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はかなりあります。毎日2.3時間は当たり前ですが、師長さんや周りの雰囲気で左右されます。ですが、残業代もつけられるこ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院としては時短勤務を認めているにも関わらず、部署の上層部は理解がなく、時短勤務者に対してあまり良く思っておらず働きづら...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期の病院なのでやっぱり忙しいです。忙しいわりに給料が低いことで辞めて行く方が多いみたいです。人間関係は病棟によります...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがいは正直ありません。午前中にはほとんどの業務は終わると思います。逆に何に時間をつかってるのかな?と既卒入社はおもう...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はいいです。シングルマザーの肩書き病棟にも多くおられます。教育熱心な方がおおくやさしく教えてくれます。しかし実際...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
断らない医療といっていますが三次救急の見れる医者はおらず、EICUも重症患者はほとんどいません。業務中心であり、PNSも...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
最低な病院です。建物は新しいのに既に汚い箇所が沢山あります。看護部トップが職員を大切にしていると感じられず人間関係が悪化...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
接遇等厳しいといいますが、以前に比べたらずいぶんと緩和されてきているよーです。建物自体は古いけど他の病院に比べたらきれい...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人の頃は残業代をつけさせてもらえない病棟が多いです。つけてはだめ、とまでは言われませんがつけれない雰囲気です。病棟にい...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は、とても良かったです。 プライベートでも良く遊びに行きます。 びょうとうによっては忙しさにバラつきがありま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
プリセプター制度があるので中途の人でも安心して働ける病院です。日勤帯ならば最初の数ヶ月はプリセプターと一緒に仕事をします...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ベテランの看護師には居心地がいい病院ですが、新卒看護師に対していじめがちらほりありました。夜勤手当は高いですがボーナスが...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によりけりです。 定時であがれるよう配慮はありますが、実際のところ緊急入院があれば、終われない。ただ、かなり協力は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
通常考えられないインシデントが多数ある。 医療安全委員会はあるが初歩的なインシデントが続く。 配薬のミスは看護学生でもや...(残り 414文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤手当ては安いですが、基本給、地域手当てや住宅手当てなどはそこそこ良かったように思います。休みも月に10日ほど、夏休み...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
回復期病院なので、毎日とても落ち着いています。ガイラもなく、緊急入院はありません。急患もほぼでなく、点滴や注射などもほぼ...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
タイムカード式ではないので、残業代は申請しないと付きません。同じ法人グループの中央市民はタイムカード式だそうです。中堅看...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
比較的落ち着いてます。お産が重なる時はバタバタしてますが、それ以外は忙しくありません。赤ちゃんの授乳時間になれば指導に入...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
上の言う事は、100パーセント受け入れないといけない。どんなに、こちらの要望や考えを伝えても、怒りをかうだけで、何も反映...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
系列の学校に通っていたので、学校に就職説明会があり、面接もなしで希望表を出すだけで決まりました。教育体制が整っているのと...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は、全ての勤務帯で配茶をしなくてはなりません。めちゃくちゃ忙しい朝でも、看護師が対応しなくてはならず業者を入れて欲し...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科病棟に所属していました。 リーダーをしたら、3日か4日連続で、自分の担当チームの役割が終わってから、受け持ち患者の...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年配の看護師、准看護師も多く、ギスギスした感じはありますが、親切な先輩方も多いです。 師長によってだいぶ病棟カラーが違...(残り 93文字)