兵庫県の病院口コミ一覧(36244件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年間休日も多く有給休暇も取りやすい雰囲気でした。研修や詰所会などで休日に出勤することもありません。忙しい時期は多少残業は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の人間関係は悪くありません。入職したてのころはきついことを言ってくる人もいましたが、慣れてくるとそういったことも少な...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
賞与が4.5ヶ月〜でとても高額です。日勤常勤でも減給はありません。昇給はビビたるものですが、手当て類も良く、交通費も充分...(残り 53文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
回復期リハビリテーション病棟で勤務してみたかったので入職しました。中途採用で入ったので大丈夫でしたが実際に働いてみると医...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物はとても古く、ナースステーションの配置などなど機能的ではありません。駅からも遠く、車通勤や寮の方が多かったと思います...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
最新設備が整っています。 病院自体もとてもきれいで清潔です。 外来は特にママナースには働きやすいのではと思います。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によりますが、とても忙しい病院です。しかし、みんなサバサバしていて人間関係は良かったです。師長さんも色々相談にのって...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
子育て世代の看護師も多くいらっしゃいました。 実際に時短制度で働いておられる方が多くの病棟に複数いらっしゃり、時間...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はとてもよかったです お給料も高いし、しいていえば病院にくらべ休みは少ないです。土日休みは取れます。 監視カ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ここは後からたくさんのナースの紹介会社の人にオススメできません。と言われました。 人間関係は最悪ですね 科によっても...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前はPNS(ペアナーシングシステム)を採用していて、複数の患者さんを2名の看護師で担当する方式で、常にホウレンソウをし...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
もともと附属の学校に通っていたため就職しました。教育体制はすごくいいですが、できない子はこてんぱに先輩に言われます。無理...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
1か月に20日間と決まっており、休日日数は多いと思いますが、夏季休暇や冬季休暇などがなく長期の休暇が取りにくかったです。...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修、勉強会などはありません。介護メインの病院なのでスキルアップは望めません。おむつ交換や清拭、入浴介助が多い。 腰痛...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人教育に力を入れていて、勉強会やスキルアップのための研修などありすごく勉強になった。 ただ残業があるうえに勉強会の準...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院内に子供を預けて、みんな夜勤されてました。ママさん看護師も多かったです。 仮眠は詰所の奥のイスで仮眠なんで、難しくで...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与は、神戸市内でも低い方だと聞いています。夜勤に必ず緊急入院が入るため、忙しいのに夜勤手当が1万円以下。とにかく安すぎ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所ですが、夫婦で働いている人は、主人の勤務日であれば、じぶんの仕事がお休みの日でも預かって貰えるのがありがたいです。...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
最新の大きな病院だけあって、物品は十分にあり、広くて清潔でとても良い。ただ使わない不要なものも多くあり スペース広くある...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護部は、人間関係はまぁいいと思います。もちろん中には、どうなのという人もいますが、それはどこの会社でも同じではないかと...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく忙しいです。 夜勤パートでしたがとにかくなんでもさせられ、救急やオペなどオールマイティに仕事させられます。介護...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病院であるため基本的に平均残業2-3時間は多いです。ロング日勤の時は終電までに終われるように声を掛け合って頑張って...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の関係は病棟ごとによって大きく違います。勤務が繁忙な病棟は、人間関係もギスギスしやすい所はあります。また病院に付属し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は比較的にいい方です。先輩看護師とも仲良くできます。中には医師ともめるような看護師もいました。ママさんナースでも...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
手術件数が多く、大変ですがやりがいはあります。最近は、若い看護師も増えてきました。ただ、忙しすぎて一息つくことも出来ない...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お給料は良いです。 交通費も、舞子駅からの交通費しか出ません。 台風などで橋が止まれば出勤出来ません。 (島内以外...(残り 274文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
小さな病院でしたが、研修等の参加に対しては積極的にサポートしてくれる姿勢があり、とても良かったです。研修費も年間三万円迄...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は多かったですが、残業手当をきちんとつけてくださいますので、それなりに給料はあったとおもいます。毎年給料ベースアップ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科希望で入職したものの、パンフレットで見るような看護やケアができず業務に追われる毎日でした。さらに病院の経営方針の変更...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟自体が古いものの毎週のようにワックスを行い、床はピカピカです。 電子カルテも導入しており、スムーズにカルテ入力が行...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他の病棟は知らないが人手不足で若手が回している。看護のレベルも低い。知識もない。 パートナーシップなど看護方針決めてる...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤専従希望で入りました。面接時、日勤は慣らし程度で夜勤入れるということでしたが、病棟師長は聞いてなく、2、3週間は日勤...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
9人目の投稿された方と全く同じ。嘘も誇大もなし。雰囲気ガラリと変わりしんどい、仕事しつらくなっています、。看護師同士は仲...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟や時期にもよるのかもしれませんが、私がいた病棟では日勤帯で仕事が終わることがなくママさん達はお迎えの時間が来たら託児...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく古いし、何人患者さんつめていれてるんだよって思いました。ストレッチャーは廊下ギリギリだし、部屋には入りません。 ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースは沢山いました。 時短の人も多くいましたが、時間通りにはかえれてなかったですね。人の入れ替わりが激しく、...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、お局様や認定をもった人の機嫌しだいでその日の雰囲気が違います。新人に対して威圧的。挨拶を返してくれる...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって大きく違うみたいです。私のいた病棟は師長が誰にでも意見を言ってくれるような人でした。もちろんわたしがダメな時...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お給料はたぶん、あの近隣の病院の中では安いと思います。残業代で稼ぐ感じでしょうか。早くて19時遅かったら23時位まで残業...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若い看護師が増えつつあります。新しくここ5年以内入職のナースたち同士は仲良く助け合い仕事をできていると思います。問題は国...(残り 179文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
子どもも手を離れてきたので、そろそろ働こうかと思いましたが、ひとが少なすぎて定時で帰れません。教育にもついてもらえず、3...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤務する病棟にもよりますが、非常に忙しい病院でした。前残業、後残業当たり前でした。 夏休みや誕生日休暇などがあるので交...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の退職理由は、地元に帰りたかったからです。 なかなか、辞めさせてくれませんね、 保清に力を入れる割には、人手足りて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
長く勤めている職員の態度が悪いので気をつけたほうがいいです。 自分の思い通りに行動しない職員の悪口を詰所内で大声で話し...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
サービス残業ばかり。時間外手当なんてもらえない。残って委員会の仕事や添書や、サマリーの記載をしないと勤務中にはかけない。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は悪いです。他の方の口コミでもありますが、ベテランは自分も抜けが多いくせに常に新人や中堅の悪口を言ってストレス発...(残り 241文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
呼吸器が有名です。毎日残業は当たり前、若い看護師は必然的に重症な患者や緊急をとらされます。上の看護師は見て見ぬ振りです。...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人教育に力をいれている印象はありました。教育委員と実際の現場環境が合わなくて新人が混乱している様子が伺えました。新人が...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生は完璧です。公務員なので、共済組合に入ることができます。病気休暇や、育児、介護休暇などをとることができます。育児...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
3年目の中途採用で入職しました。急性期病棟なのですがICUがないためオペ後の患者が直帰で病棟に帰ってきます。オペ後もみる...(残り 115文字)