兵庫県の病院口コミ一覧(36468件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
前院長の時代は、お昼休憩は全員で昼食をとりながらという感じで、とてもアットホームな感じでした。 看護師の人数が少なく、...(残り 148文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
すごくはたらきやすかったです。でも仕事を流れ作業のように考えてるスタッフもいて 業務をこなしているだけのようにも見えま...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟未経験で入職しましたが、新卒の方と研修を受けることができました。全て受けたわけではなかったと思いますが。プリセプター...(残り 59文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は最悪です。 新人にはいびりの上、お気に入りはえこひいき。 とにかく人間関係はヤバいです 詰所の中、患者の...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の部署は人間関係も良く師長さんも優しいので、とても働きやすいです。分からないことがあればみんなで勉強しようという雰囲気...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
なかなか大変でした。最初は、システムなど慣れないことばかりだったので。でもみなさん 素敵な人ばかりで優しくてしっかりと...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院自体は古く、老朽化している。 子育てにも理解がある職場で託児所に預けて働かれているママさんナースも多いです。人間関...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は低いです。ボーナスだけは良かったはずがカットになりました。 特定の部署だけ毎日のように残業、昼休憩も充分に取れ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は日によりますが平均1時間〜1時間半ぐらいです。定時で帰れる日もありますし、休みも有給も部署によりますが取りやすい環...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
民間病院となることで、 看護師さんの大半が辞めてしまい業務が回らなくなる ただでさせ、残業が多いのにこれ以上多くなる...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
比較的ではありますが、よくとれます。 若干周りの方に、冷たい目線を向けられますが、それに我慢できれば問題ないと思います...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部長は長年、勤務されている方のようですがその下の管理職は資質疑問です。准看から正看になって間もない者が管理職です。ま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースも多く、優しい看護師が多かったです。人間関係は良好でした。先生方も比較的、優しい方が多かったので、指示をき...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
超慢性病棟のため新人ナースからすると学びが少ないことと看護師としての責任感を得ることができなかったため。 人間関係は表...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
みなさんとても優しく指導してくださり実習中たのしく過ごすことができました。 指導者さんが特に親身になって私たち実習生の...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内は全て電子カルテです。ノートパソコンが少し少なく、朝の情報収集の時に足りないくらいですが、勤務交代すれば、行き渡りま...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ここはマジできつい。 スキルアップにはこれ以上ない関西最高クラス。 ICUなんてほぼ看護師が呼吸器設定してる。 有...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給は管理者が月に1回程度適当につけられていることが多いです。それでもすべて消化は到底できません。退職時に有給消化もさせ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設はとても新しくて綺麗で、温かみのある雰囲気です。私が行かせて頂いた病棟はすごく忙しそうな印象でしたが、穏やかな方が多...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても働きやすい病院です。 人間関係はもとより、医師や事務、コメディカル、 看護部、など連携がとても取れていて情報交...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有休は希望も聞かず勝手につけられます。前のところではあり得なかったです。勉強会や病棟会で休日はつぶれるので休んだ気がしな...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休憩無しの 8時間勤務 ほぼ 毎日。酷い時は お昼休憩 昼食を流し込み15分だけ 朝8時半から 16時まで ぶっ続け検査...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人教育が充実しているということで入職しましたが、私が勤務した病棟は忙しすぎて新人へのフォローがろくにできない部署でした...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院なので研修制度は整ってます。外部で高額な参加費を払わなくても、ACLSや急変時対応やフィジカルアセスメントなどの...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
既卒ナースとして転職した際はとてもしっかり先輩スタッフがついてくださり勉強になりました。 病院のルールや経験できなかっ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属先が病棟以外でした。配属先の先輩に異動希望を出しても病棟へ異動することは難しいと聞きました。中には10年間異動希望を...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒の頃に入職して、希望休を取る時に他のスタッフに配慮しながら取っていました。 また、夜勤明けに委員会や勉強会、病棟会...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
9月に病院が一部統合され救急体制が拡大しました。 「看護師としてのスキル」に関しては間違いなく上がると思います。 た...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勉強があるが大したことはないたまに認定さんを呼んで講習はあった。院外も希望すれば日勤あつかいで受けられる。既卒でもプ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修や勉強会はほとんどなく、スキルアップは難しいと思います。 新卒で入るのではなく、ある程度経験を積んでから入職される...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育担当が新人を精神的に追い込む。 最低。 人間的にありえない、パワハラ。 学歴があればそれでいいのか。 みんな...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
経験5年で基本給が最低の16万円台です。ボーナスは提示されませんでした。業績によるとの事ですが、面接時に給与は尋ねてもは...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来に勤務していましたが、休日はきちんととれます。月1回くらい有給ももらえました。 パートさんが多く、正社員が残業しま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
小児科病棟に配属されました。 プリセプターも優しく、病棟自体の雰囲気、人間関係も良く感じましたー。 先輩方は、研究や...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料としては、月約25〜28万円程度もらえます。 ボーナスだと、夏約30万円、冬約40万円ほどです。 残業は全くない...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係が最悪でした。人の悪口で毎日楽しくてしょうがない人がいます。医師には媚売り、下の人にはイジメ。病棟の雰囲気も最悪...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく人間関係が悪いです。お局も当たり前ですが病棟の雰囲気自体がとても悪いです。その為中間層はいません。中間層がいない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
唯一の売りは公務員というだけ。公的病院だが組織として成り立っていない。医師も信用できる人がいない。スタッフは昔ながらの人...(残り 42文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はとても良く、私の配属された部署では中堅層の先輩が優しく声をかけ気遣ってくださいました。どんな患者でもいつでも入...(残り 62文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一般病棟はスタッフの入れ替わりが激しく常に人手不足で、勤務時間内に業務が終わらず残業が多かった。 人間関係は悪くはなか...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
附属の学校があるため毎年新卒の看護師が数十人入職しているため、人材の確保はされているように思います。しかし、病棟勤務では...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、全体的に雰囲気はよいように思います。働きやすいかどうかは主観なので自分次第だと思いますよ。指導する看...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院自体の古さが目立ちます。40~50代ナースが多く、考え事方そのものが古いです。電カルを導入されておりましたが古いタイ...(残り 235文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休をとって戻って来る人が多いので、公立病院の利点が大きいのだと感じます。しっかりと産休をとれるように福利厚生が整ってい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ドクターとナースの関係が最悪です。 ドクターからの暴言などに病んでしまうスタッフもいます。改善を促しても改善する様子は...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
最悪。看護師としての使命感など皆無な人が殆ど。 自分の身内は入院させたくない。 患者や患者の家族を大切にしていない。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子育て中のナースには働きやすいとおもいます。 行事や急に病気で休まないといけなくなった時でも対応してもらえますので、と...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
若い看護師さんが多く皆さん親切で指導も分かりやすくしていただきました。医師もとても親切で話しやすく職員同士が仲がよくとて...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4週8休、祝日休みなので年間の休みは多いです。連休も取れます。 慢性的な人手不足で、特に急性期病棟は一日中バタバタと毎...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
皆さん素敵な、優しくて知識を持った人ばかりで、 やる気がある人なら、どんどんレベルアップ図れると思う。一度働いて見たら...(残り 56文字)