兵庫県の病院口コミ一覧(36752件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によると思いますが、重症患者、緊急入院があると残業がありました。ですが、定時に帰る努力をして、皆さん割と早めに帰って...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院だけあって、かなり業務量は多いです。残業も大体2時間は行っています。 業務量が多い上に委員会やカンファレンスが...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって有休消化率が全然違うので注意が必要。 退職時、有給休暇が20日残っていたが結局消化することができず退職する...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院ということもあり、非常に多くの研修が行われている。 また医師による勉強会や専門看護師による勉強会などもあるため...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって全く雰囲気が違う。 一時期、実習生や新人看護師への対応が非常に悪く問題となり、師長によっては、病棟内の雰囲...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に、複数人が重なることがなければ自由に希望をすることが出来た。有休も余らせることなく消化することが出来ていた。 ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院であるため、緊急入院の対応は多く忙しかった。 県内有数の病床数のSCUを備えており、多くの脳卒中患者を看るこ...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよると思いますが、口の聞けない全介助の利用者が多いためか、スタッフが馴れ合いになって私語が多いです。異性間介助な...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内はかなり古いです。290床とありますが、西側の病棟は閉鎖されており現在稼働していない病棟が多いです。コストコストと...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は内科、外科、小児科、整形外科、形成外科、眼科が標榜されていました。急性期主体でしたが、糖尿病の教育入院もありました...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
万年スタッフ不足で1年目で補う形でした。5年以内で辞める方が多く中堅層がいないため教育をしっかり受けられないまま若い段階...(残り 209文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で行きましたが、最先端でとてもピカピカというわけではないですが比較的きれいでした。 電子カルテです。 昼食は35...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
リロクラブというカードを使用すると、加盟店??で割引がありました。日帰り旅行等もあったと思います。地方から転職される方も...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
わたしのいかせていただいた病棟はそこまでバタバタしている、と言う感じではなかったです。学生に対しての指導が熱心で、すごく...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業時間は場所によって大きく差があります。また、その時の上の人の判断で超過勤務がつくかどつかも変わってきます。わたしの場...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ほとんどが九州からの奨学金制度を利用してきていますが、みんな仲が良く助け合って仕事してました。急性期なので忙しい時は、遅...(残り 158文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年に2回院内旅行があります。ハワイ、ディズニーリゾート、国内旅行(温泉)、冬は北海道、夏は沖縄と選べます。家族を連れてい...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院が山奥に立っていることもあり、最寄り駅からのバスの本数が少なく不便ではありましたか、宝塚、三宮、五社と3方向から、病...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しましたが、神経内科で慢性期であり、癌のターミナルを経験したいため異動で退職しました。呼吸器管理や呼吸療法認定...(残り 49文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟内での改革や新しい事を始めようとよくされてましたが、役職がないといくら発言しても却下。最終的に現場が見えていないので...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職してから気づいたのですが、とにかく職場の雰囲気が悪かったです。休憩室では職員の悪口や批判ばかりが話題の中心でした。こ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年目夏のボーナスは額面で約16万円でした。コロナウイルスの影響で世間の企業や病院では収益の激減から雇用者の給料減額が叫...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1は雰囲気いいって話ですが2は雰囲気悪いらしいです。病棟は1人お局がいると。お局をクリアできたらあとはオッケーと言う話。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は夜勤をして20〜30万前後くらいです。ボーナスは30〜50万くらいです。経験年数によります。赤字が続いていますがボ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在病院を新しく建て替えているため、病院自体はとてもきれいです。また山の上にあるため、病院の廊下の大きな窓からは神戸のと...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の建物は古いです。 慣れれば、大丈夫だと思いますよ。 古い風土や、独特のものはあります。 すぐ退職するか、長く...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で行きましたが、40代、50代くらいのナースが多い感じで若い人はパラパラといった感じでした。忙しそうな雰囲気はありま...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今は病院は古いです。設備も古いです。 ただ、県立なので、採血針や静脈留置針などは針刺し防止のために安全装置がついたコス...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
重症患者さんが多く、いろんな症例がみれたので日々勉強になりました。責任感を持って仕事に取り組め、やりがいはものすごくあり...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤をすれば、給料はいい方だと思います。でも、日に寄りますが、忙しかったです。しんどいなって思うこともありますが、みんな...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が難しい。独特の雰囲気や、暗黙のルールがお多いです。リスク管理体制も甘く、医師の治療方針も不透明。看護師として、...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前は有給休暇などとても取得出来る雰囲気ではありませんでしたが、最近は働き方改革の影響もあってか取得できることが多いです...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は自己申告制でタイムカードはありますが残業の申請は別の用紙に記入する形です。 休日は年休は半分くらいはとれます。 ...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大きな病院だけあって教育体制はしっかりしています。 3年一貫教育なので3年間学べば一人前の看護師になれると思います。病...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
兵庫県下の精神科病院の中では高い方だと思います。一定の年齢、年数になると昇給は止まると言われていますので、はじめの年収か...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習に行かせていただきましたが、指導者の看護師さんも熱心な方で忙しいなかにもかかわらずしっかり対応してくださいました。病...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業に関しましては、残ったとしてもあまり手伝ってくれませんでした。なぜなら徳島から来られている職員もおり、シャトルバスで...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
御局様クラスの方が多いのでお互いに協調し合うと言う雰囲気はあまりありません。1部の人だけが協力し合うとかの雰囲気です。 ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟勤務は、人数が少なく残業が多くて 時間押して帰る事が多かった。外来が混んでくると ヘルプに時々行く事も、ありまし...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
検査の予定入院よりも緊急入院の方が多く、夜勤の時は休憩が取れないときもあります。 専門的に脳神経外科の治療をやっている...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生がよくてよいところです。 事務員のかたも親切で新卒で入っても分かりやすく説明してくれるのでとてもよいです。お局...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても古く狭い病棟で物品も数が足りない病棟でした。詰所が狭いので先輩に目をつけられやすいのでいつも緊張して働く職場でした...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎年採用人数が多いこともあり、教育体制はしっかりしていると感じました。ただ、どこの病棟も忙しそうな印象があります。看護部...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は、新しくも古くもないという印象で、無駄な段差はないような気がします。カルテは電子カルテ。病院のすぐ隣に寮があり、通...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
計6個の病棟に別れており、1つは閉鎖。残り5個の病棟のうち、混合病棟は2つ。脳外科、循環器は単科病棟となっていますが、ど...(残り 230文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員になるので土日祝の休み日数です。残業は、病棟や時期によって違いますが基本あると思っておいた方が良いです。残業は申告...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内保育所もあり、ママさんナースも多いため小さい子どもさんがいる方は働きやすいと思います。熱が出たりしても連絡してお休み...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料が安く、病院も古くて体制もいまいちでしたが、その分、看護師だけでなく、他職種とも大変仲が良かったです。対等に話せるド...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急特有なのかキツいスタッフが多かった。 時間内に記録は難しく常に残業し記録をしている印象だった。ルート整理なども先輩...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は良いという訳ではありませんでした。住宅手当は基本的に一律7000円程度でした。年に2回市内のホテルなどでお食事...(残り 90文字)