兵庫県の病院口コミ一覧(36752件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スキルアップは正直望めないというかスキルアップしたい人が来る病院ではない。既卒しか採用していないため、マニュアル等はなく...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料の安さが原因で退職しました。 ボーナスは何年減らされていくし、残業の少ない部署であったため残業代もあてに出来ません...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は企業病院なので良かったですが、実際年間休日120日でしたが忙しくて休みがカレンダー通りに貰えないこともあったの...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
優しいスタッフも多いけど極一部、とてもキツイスタッフが居ます。申し送りでも集中攻撃されます。感情の起伏が激しく毎日、顔色...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
脳外科専門の急性期病院。 看護師スタッフはあっさりした人間関係に 見えるが実は陰口も多く気分屋のスタッフも多い。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はとても素晴らしいです。明らかな噂話はありませんが、ちいさいものはいくつかありました。チームワークもよく人間関係...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科急性期と内科と眼科の混合病棟でしたが、人間関係はすごく良くて働きやすい環境だと思います。ケアも多いのでみんなで声掛け...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
1年目の夏(6がつ)のボーナスは13万円~15万円程度です。他の病院の事情を知らないので多いか少ないか分かりませんが、コ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良い方だと思います。部署によってはお局的な存在もいますが、いじわるする人はいないです。基本的に皆良い人が多いと...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が勤務していた頃は男性看護師が多く皆さん優しい方ばかりでとてもアットホームで働きやすかったです 腎臓内科の先生がおら...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みのが多くてこちらの病院に移って来られる方もいらっしゃるので多い方かと思います。年休買取制度もあります。 まぁ、取れ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物自体少し古いイメージであった。病棟によるかもしれないが薄暗いイメージがあった。備品は整っていると思う。駅から少し歩く...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
育休明けは育児時短や短時間勤務がある。緊急入院や手術、検査などイベントが多く、忙しい。受け持ちの患者の重症度など常勤の人...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お互い助け合える雰囲気の病棟のため残業は少ないですが、休日の勉強会、チーム会、病棟会が多く有給がついていてもでないといけ...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
系列の大学の看護学部に通っており、病院に奨学金を借りていたので入職しました。実習時に看護師さんの怖さを経験していたため、...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の雰囲気は良く、長く勤めてる人が多い印象です。古い建物と新しい建物が混在しているため、昔からある部署は町の古い病院と...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
PNSできちんと教育してくれるシステムがあります。それほど、大きい病院ではないため、新人の入職者数も少なく、手厚く教えて...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
非常に忙しく新人のうちは残業も多いです。断らない医療がモットーの3次救急なので忙しいですが、スキルアップをしたい方はおす...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本的に忙しいですが、病棟スタッフ全員で協力して仕事が終わるようにという方が多かったです。プリセプターや新人教育の先輩方...(残り 98文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人のうちには毎月何度か開催される勉強会に参加していました。ただ仕事が多く業務が終わらないうちの勉強会なので残業が長引き...(残り 86文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3次救急のある急性期病院のため忙しいです。定時で帰れることはほぼなく1~2時間の残業は普通にあります。残業代はつきます。...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
有給消化はほぼ出来ていました。ですが、 ある程度の経験がないと厳しい職場かな、と感じていました。教育体制が良いとは言え...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後は先輩がとても面倒見よく見てくれました。患者様と接する際もフォローしていただき、仕事にも慣れやすかったと思います。...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
地元民なので、入職しました。公立病院なので、地元の人が多く、アットホームな雰囲気です。急性期病棟もあるので、繁忙期はピリ...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年に1度職員の日帰り旅行がある。 夏に納涼会、年末に忘年会が開催される。 納涼会は、自己負担があるが日帰り旅行と忘年...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
附属の看護学校があり職員も卒業生が多く在籍しています。そのため学年で顔見知りの被った先輩と働くことができるため、誰も知ら...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料に関しては不服と言えますね。休みも融通が効かず肩身の狭い思いをしていました。建物は綺麗ですが、先輩からもなかなか良...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部長さんはとても優しいイメージでした。実習をした病棟では、挨拶もきちんと聞いてくれて雰囲気は良かったと思います。病棟...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
脳外科、整形外科の二本柱で、専門的治療や専門分野に特化した看護を経験できる。やりがいは十分にありました。医師を始め、他職...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はよいです。やはり、地方公務員と言うこともあるためしっかりしています。 特に内科病棟は、ケモや入退院はあります...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナスは日勤のみでも100%いただけてました。給料はかなり良いと思います。 保育料も8割くらい負担してくれていました...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はかなりありました。暇なときは定時で帰れることもありましたが、入院、転棟が多いため、一時間以上の残業はよくありました...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中規模の病院にしては教育体制も整っていて、研究などもどの部署も真面目に取り組んでいました。緊急時以外はほぼ残業もなく、ワ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフが若い人が多く、いわゆる意地悪なお局ナースはいないのでやりやすい反面、不安もあると感じました。 残業はほとんど...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私のいる場所は人間関係もよく、先輩も熱心に指導してくださります。課題や提出物は多いですが、とても勉強になります。勉強会も...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設がきれかった。新しくて明るかった。山上にあるので病院までいくのが大変であった。実習でお世話になりましたが丁寧に指導し...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
周辺相場と比較すると良い方ではないでしょうか。 昇給は年2回で1万/年ずつ基本給upです。病院自体がカテ、オペ、スーパ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とてもいいです 院内には修道服姿のシスターもいて皆さんとても良い方です 私がいた病棟はクセのある看護師もいますが ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今、私が配属されている病棟はスタッフ同士の雰囲気も良く、上司にも恵まれていますが、7月から他病院と合併し、増床されるので...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても綺麗な病院です。 外来は少し混んでいます。他の病院もそうだと思いますが、残業については、部署によって大きく異なり...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昨年上層部が届いてた変わり、今まで良好だった雰囲気も殺伐としています。年休関しては全消化されてもらえません。「有給は全部...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思いますが、私がいた病棟では男性看護師も多くそこまでギスギスはしていなかったと思います。ただ女性看護師の多...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
個人病院から法人に変わり、福利厚生は、しっかりしているように思います。たとえば、年に一度旅行があります。毎年国内ですが、...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で子育て中の採用です。 病棟によって働きやすさは違いがあります。 2交代の病棟もありますがほとんどは3交代です。...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
やめない看護師を育てるという目的で 教育担当の管理職の方がいます。 新人さんを育てるようにサポートをしています。 ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
5年以上前になりますが、当時いた部署は半分3年目以下と10年目以上で構成されてました。当時いたそのため業務負担も多く残業...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
整形外科のクリニックでは大きいクリニックだと思います。看護師さんや事務員さんも、みなさん優しい方ばかりでした。先生も患者...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
激務に対して給料も安く、残業代が出ないのは暗黙の了解となっています。また2病院が統合されてから、未だに手順も統一されてい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が所属していた部署は人間関係良好でした。他部署の悪い噂もそれほど聞かなかったので、病院全体的にも良い方だと思います。と...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟内には看護師や介護士など他職種がおり、それぞれ共同して利用者の援助にあたっており、職種間の差などないはずなのだが、職...(残り 64文字)