兵庫県の病院口コミ一覧(36506件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はどの病院よりもいいです。ママさんナースの方が多くフォローしあって働いており、働きやすい環境です。ただ、知識技術...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒から入職しました。 仕事は忙しいですが、人間関係が本当にいいです。 特に一緒に入職した同期とは仲が良く、仕事終わ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
循環器が有名ということで入職しました。 急性期ということもあり、忙しさはありますが、とても勉強になります。先輩は優しい...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は部署にもよりますが、私が働いていた部署は離職率も高く、雰囲気はあまりよくありません。全介助だろうと一人でケアす...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は他の病院に比べると多いです。最大15連休で2回くらいに分けてとれます。その分やはり残業は多いです。1〜3時間/日く...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよると思いますが、かなり忙しいです。私生活重視の方よりも、やりがいを求める方は向いていると思います。大学病院なの...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期で忙しいしためか、バタバタしており、あまり熱心に見てくれるかんじではなく、実習生は放置に近い状態ですが、何かあると...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
備品は最新のものを使っていると思います。看護助手さんもしっかりしていて、管理が行き届いているように感じます。 施設は珍...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
赤十字の理念に共感したことが大きいです。国際的にも赤十字の看板というのはとても大きな影響があり、責任と自覚を持って仕事を...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は多いです、休み希望も通りやすいです。長期休みも年1回はとれます。私の部署は残業はそこそこ多いです。以前は仕事がおわ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本的に休みは取りやすいです。夏季休暇はトータル8日間。まとめて取る事も可能ですが、その分他スタッフのシフトにしわ寄せが...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって雰囲気がかなり違う。厳しい事で有名なスタッフが数名おり、その病棟に新人で配属されるとなかなかきつい。毎年数名...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人研修がゴールデンウィーク前まであり、座学や実技、電カルの使用方法などしっかりと教えて貰える。年々少なくはなってきてい...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよるが、とにかく忙しい。オペや検査入院、教育入院、化学療法、ターミナル。緊急入院はもちろん、当該科以外の患者さん...(残り 272文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代に実習でお世話になった病院です。 指導者は病棟が忙しいながらもこちらのことを気にしてくださり報告する時間も作っ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院は老朽化が進みボロボロといった感じです。 院内も節電でなのかは知りませんが、どこも薄暗く不気味な感じでした。 職...(残り 161文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
主治医であるはずなのに患者さんの所に中々訪室してくれません。指示が出るまで何回も言わないと動いてもらえません。看護師とし...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
増築を重ねているため、病棟に限った話になりますが、動線は長めです。場所によっては光が入りにくく薄暗い、部屋も狭いです。検...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
昔のやり方、独特のやり方に固執している様に感じます。透析患者さんも多い為か患者さんのコンプライアンスが悪い部分もあります...(残り 76文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
かなりクセのある人や、異動者、新人に特別厳しい人が多い。かなり忙しいので、業務に追われるばかりで給料が割に合わない。病棟...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
コロナで経営難とのことで残業代を削減するために残業を減らせと言われている。その割にギリギリの人数で回しているのでほぼ毎日...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が行ったところはとても忙しい病棟らしくナースステーションに人がいないほどバタバタしていました。看護師同士は比較的良好な...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の中は白が基調で柱も木で暖かい雰囲気でした。病棟内のライトもオレンジぽい色で落ち着く感じです。また、山の上にあるため...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署に寄りますが人間関係は良いです。残業も部署に寄りますがあるとこはパートでもかなりあります。子持ちには厳しいです。私は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
昔々になりますが合併する前に須磨赤十字病院で勤めておりました。看護部長さんはとても優しい方でした。看護部長の前で媚びうる...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ドクターは岡山大学の方が多いです。医院長と副医院長が外科医のため消化器外科の勉強をしたい人には最適な病院だと思います。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の人は皆さん優しかったです。働いている層はベテランと新人が多く中堅が少ないです。大きい病院なので入れ替わりが多い印象...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
パートとして勤務していました。 すごく、古い病院ですが、療養病棟は人間関係もよく働きやすい環境でした。 人数不足が問...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によっては忙しいところもありますが職場の雰囲気も良く相談しやすいです。また、ママさんナースも多く子育てしながら働ける...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年休は多く希望休は取りやすい方だと思います。 ただ人員不足の為日々の業務内容は以前より増してきていると思います。 法...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生の時に実習でお世話になりました。その当時は病棟の忙しさなんて分からなかったのですが、自分が入職してみると多忙以外の言...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかくめちゃくちゃ忙しすぎるのに、給料は安すぎました。 やはり、急性期病院なので、止まることができず、ひたすら動きま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
詰所の雰囲気は可もなく不可もなく、といった感じでした。看護師さんはドライな方が多かった印象です。質問などにはきちんと対応...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が実習に行っていた頃の話ですが、建物自体はかなり古かった印象です。ベッドなどの備品もなかなか年季が入っていたように思い...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当¥8000で安いです。超過勤務は自己申告制のため言いづらい。結果サービス残業が多い。後輩指導や委員会での残業手当...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
公立なので、休みはしっかりもらえる印象です。夏季休暇も7日間全てもらえます。 年休も所々師長さんが入れて下さったり、希...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夏休みがしっかりとれます。部署にもよりますが10-15日取得可能で、2.3回に分けて夏季休暇の申請を行なっていました。勤...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お休みはしっかりしている方だと思います。前の月までなら休み希望が出せますし、希望が多く被ってない限り基本的に通ります。夜...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
5つの病棟がありますが、どの病棟に配置されるかで子育てのしやすさは変わって来ます。 上司は基本子育て経験を持つ方が...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備、備品については、大学病院ということもあり、しっかり揃っていると思います。業務上必要なものは、上司に言って病棟全体で...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望は月に何日までと既定はありましたが、既定以上の日数を毎回希望している人もいました。土日+祝日分の休みはもらえましたが...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院内での認定看護師の研修や医師の講義など、研修は月に何個かあり、自分の興味のあるものがあれば参加できた。 ラダーで研...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業時間が削られていることがしばしばありました。酷いときは半分くらい削られてる時もありました。 給料は長く働いてもそれ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的に若手が多いです。人間関係は病棟によりますが良かったです。他職種間の関係も良好でした。病棟内では助け合いながら勤務...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒から教育はしっかりとされていまると思います。定期的な勉強会も開催されています。看護部だけでなく、病院全体の勉強会もあ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給がかなり低く設定されています。月給の半分が基本給、半分が手当てです。ボーナスも1ヶ月ぶんあるかないかです。基本給も...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は希望3日/月とれます。結婚休暇というのもあり最大5連休、レクリエーション休暇だと最大9連休と、休みはとても多くプラ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
気兼ねなく休みを取ることができます。希望は大体通ります。 有給は申請すれば通りますが、使用しないと二年後には特休になり...(残り 50文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
割と身だしなみについてはゆるかったと思います。 金髪、ピアス、濃いメイク、きつめの香水の看護師はたくさんいました。師長...(残り 64文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若い世代の看護師が多く、同世代の方は働きやすい環境だと思います。単独行動の人もちらほら見えますが基本時には協調性のある人...(残り 51文字)