兵庫県の病院口コミ一覧(36177件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人が毎年たくさん入ってきて、人の入れ替わりは結構あります。新人が多い影響もありますが、上下関係は結構厳しかったです。科...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
優しい看護師さんがほとんどですけど中には学生を避けるような人もいましたが、比較的良かったです。熱心に指導してくれる方がほ...(残り 39文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは希望通り組んでもらえます。 残業はとっても多く、消灯過ぎて帰宅するというのが、日常茶飯事でした。 休みの日でも...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神科でゆったりと働きたいと思い入職。確かに、ゆったりとは働けたものの精神科の知識や技術は学べません。昔ながらの精神科と...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は良いですが、人間関係はあまり良くないです。中途で入職しましたが、感染部屋や、全介助の人達ばかりの受け持ちで、ケアも...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ほとんど定時で帰れます。特に子どもの保育園のお迎えがあると気を使って声をかけていただきました。 古い病院で仕事内容は看...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の雰囲気がアットホームと聞き入職しましたが、実際はちがいました。部署によってもちがうと思います。既卒には他病院と比べ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は平均的だと思います。低くはないです。夜勤手当も平均的だと思いませ。良いのは残業代がしっかりとれます。他病院と比べて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どの看護師さんも全員優しくて熱心に指導してくださいました。緊張がほぐれるように話しかけてくださったり、看護師さん同士も仲...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来や化学療法室にママさんナースが多いですが、育休後に病棟に戻ってくる方もいらっしゃいます。病院に隣接している保育園は0...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
山の中にありますが加古川からバスに乗って20分ほどでも行けますのでアクセスはそこまでわるくないです。固定チームナーシング...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
朝の朝礼とかをみていてかなり病院のルールというか決められたことは多いと感じました。 スキルアップなどは病棟によりけりで...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導者さんは厳しさもありますが、熱心に指導してくださりとても学びが深まりました。カンファレンスの見学しましたが、人間関係...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体は古くないので綺麗でした。療養病棟にいましたが、スタッフは役職者も含めキャラクターに癖がある方が多くて、関わりづ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人で覚える事が多い中、何で分からないの、何してたの、遅いだの 威圧的な態度で言われ、心身共に疲れた。指導者や先輩との...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は良いです。みんなで協力しあって仕事を頑張っています。 給料はそこまで高くありませんが、休みは土日の数だけ取得...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
和気あいあいとしていて、職場の雰囲気はとてもよかったです。ママさんナースもたくさんいて、子育てのことはもちろん仕事のこと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院内は綺麗ですが、長年勤務されている方と新人さんという感じで中間の勤務層がいないように感じました。長年勤務されている方...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途や、上のスタッフが少なく下の教育に追われる日々で、給料と見合っていない。仕事内容も部署によってまばらで統一されていな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
やはりトップがブレている部署は中の人間関係もキツくやめる人も多かったが、人間関係が良い部署ももちろんあり全体的にみると良...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
毎月新人研修が設けられ、病棟でも個人のペースに合わせた教育をしてくださいます。 また、師長さんも新人にはできるだけ残業...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
交通費支給方法が変更になり、大方のスタッフが自腹を切らなければならなくなる予定。そこまでの価値あるところではない。自己を...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤務が9時~17時なので、保育園の送り迎えなどはしやすく、師長を始め他ナースも子育てには理解があり、ママナースは働きやす...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
比較的に良かったと思います。残業代は申請できる時とできない時がありますが。4年目からは、事例検討などがあり、それを頑張る...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職当時は休日に勉強会や委員会の集まり、レポート入力などのため病院に行かなくてはいけませんでした。業務改革が行われ、勉強...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時間外での勉強会や研修会があり、ライフワークバランスが取れない。3~5年で退職するスタッフが多く、新人教育やスタッフ教育...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院のため研修は充実しているが勤務保障でないため休日出勤扱いとなる。パフォーマンス評価においては、日々の実践業務が評...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって施設の古さが目立ちます。特に夜勤の仮眠室については一般病棟(1号館)と急性期病棟では違いすぎます。一般病棟は...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンでお世話になりました。病院の雰囲気はとても良く忙しいけど、やりがいはある病院に思えました。若い看護師の方が多く...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一年目の研修はきちんと組まれていて、月に何回かの研修と、技術に対してはテストが段階的に組まれていて、スキルアップできる仕...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院が古い分、勤続年数が長いナースもおり、その人達のやりたい放題。パート関係なく重観部屋を受け持ったり、3日連続だったり...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神科について学びを得ようと入職しましたが、教育もレベルがかなり低く、統一性もないところで反面教師としてとらえられるなら...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コロナで普段の業務以上に負担が大きいです。残業も多いですが、事前に理由を申告しなければならずサービス残業のことも多いです...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間の休みは多く土日+祝日分の休みあります。夏休みは六日間で大型連休もとれます。残業は多く1-3時間ほどです。スタッフの...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公務員なので、まずます給料面は満足してます。ただ急性病院のため、残業も多く残業代で稼いでいるところもあります。また夜勤手...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師になってまず急性期の総合病院で基礎看護と幅広い経験を積みたいと思い、入職しました。実際、色々な疾患や治療を見れまし...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
オペだし、検査だし、入退院など目まぐるしく時かんは過ぎます。残業は当たり前、残業代は病棟によってつけやすさは違います。と...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートで時給はよかったと思います。 記録は紙カルテでした。使っているのも古く、することも古いです。でも早く帰れるので、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生として実習に行かせて頂きましたが、いつ何を話しかけても不機嫌な看護師さんや、重箱の隅をつつくような揚げ足をとる看護師...(残り 159文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業代は、入れやすい環境です。そのほか、手当てをいれると24〜28マンはありました。ボーナスも2回合わせて90〜100万...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子育てしながらの方には、バックアップがしっかりとできているのでいいと思います。院内保育所で24時間見てもらえますし、家庭...(残り 186文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体は綺麗ですが、備品などは古かったり、安いものを使っているのか使いにくいものがおおかったです 託児所はあり食事代...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習でお世話になりましたが、どの看護師さんも患者さんの個別性を尊重した看護を優しく丁寧に提供されており、とても温かい病院...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく基本給が安い! 夜勤手当てが15000円だったので、夜勤してなんぼの所がありました。 昇給もほぼないに等しい...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人数不足で忙しいという点はありますが、子どものことでとても融通をきかせてくれる職場だと思います。介護士の方たちが身の回り...(残り 132文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
有給休暇は取りずらい印象です。人手不足もあり院内でのラダー研修などにはなかなか参加できません。スキルアップをされたい方に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は可もなく不可もなくといった感じ。 勉強する環境は整っている。日々忙しく業務に追われて毎日があっという間に過ぎ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
エレベーターは搬送用と一般の方も乗る用もあり、比較的にあまり待つことなく乗ることができました。ただ、建物によってはエレベ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によると思いますが、入退院が多く常に忙しそうな印象でした。しかし、スタッフ間でのコミュニケーションはよく行われていた...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給は調整給がついて20万程。基本給が安いので、夜勤を頑張っているスタッフも多かったです。残業代はしっかりとつきます。...(残り 44文字)