兵庫県の病院口コミ一覧(36227件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
全体的に雰囲気は良かったです。とくに医者と看護師の関係が良いと感じました。医者は積極的に看護師の意見を取り入れておられま...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ロング勤務というものがあり、19時定時のためそこから記録をするので帰宅するのが20-23時になることもありました。病棟に...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても忙しい印象でした。コロナ禍ということもあってかピリピリされていたように思います。 優秀な看護師さんが多いイメージ...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
住宅手当てが確か出たと思います。 新人から3年目まで近くの寮に住めます。 病院が借りているマンションで綺麗です。 ...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設が古く、稀に水道管の破裂が起きます。それにより1階の廊下や検査室が水浸しになるそうです。エアコンから大量の水が落ちて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナースコールがひっきりなしになり続け、それは1年目、2年目看護師がほとんど取ります。受け持ち看護師は知らんぷりしていまし...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
療養型ということもあり、高齢の患者さんが多かったです。そのため、介護的な仕事が多かったです。やることが多く、大変な入浴は...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
診療科名はふせますが、カンファレンスのため、師長室に入るのにノックをして失礼しますと言ったら、 うるさい!気がちるだろ...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はギスギスしていすが、働きやすい環境作りはしています。生理休暇も取れますし有休もしっかり取れました。系列病院では...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
三菱関連なのでしっかりしている様です。 住宅手当てがつかないのが不満ですが、 病院の側や垂水に看護師寮があります。 ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
威圧的な看護師や悪口を言うのが好きな看護師がおり、気に入らない人に対して口調がきつかったり無視したりするのを見てるとこの...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
予定入院のみでありほぼ毎日定時上がりです。稀に残業になったとしても1時間程です。 希望休は毎月3日まで出せます。年間休...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職1年目には、プリセプター制度があり担当のプリセプターさんがしっかりと教育してくれます。院内でも定期的に研修があり、1...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によっては残業が凄まじく、受け持ち患者を見つつ、入院が5人以上あると日勤でも終了が日を跨ぐ事がある。しかし時間外は申...(残り 207文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的な技術は病棟で学べるが 各病棟による。 忙しい中先輩も中々指導しにくい環境にあるが 積極性がないとどんどん技...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働いていた病棟は内科ですが、ママさんナースは1人もいなかったです。結婚されると同時に辞める方もいた。それより既婚者が少な...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
未経験で入職しました。未経験の私にたくさんのことを教えてくださり感謝しています。時には厳しく時にはフォローしてくださり基...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しましたが同期が多く、励まし合って頑張れる環境でした。先輩方も仕事中は厳しいですが愛のある指導をしてくださる方...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは少なかったように思います。 日祝勤務でも手当なしでした。 有給は希望が通りにいれてもらえました。5日間ぐらいの...(残り 105文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
呼吸器内科、血液内科、消化器内科に務めていましたが、急性期なこともあって毎日がすごく忙しく業務に追われる毎日です。ほぼ毎...(残り 120文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
三次救急ということもあって、やはり現場は殺伐としています。先輩看護師が後輩看護師に対して、患者さんの前でも平気できつく怒...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職後交通費の差額を振り込みで請求されます。給与や退職金など天引きしてくれればいいのにと思いました。振り込みに行く時間、...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は可もなく不可もなくとゆう感じですが、自分が出来ると思ってる人が多い印象です。自分が出来ることを求めてきます。病...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
古くから居るスタッフが多く、人間関係は良好とはいえない。電子カルテの導入がなく紙カルテ、病棟も老朽化して雨漏りなどありま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
1年生の実習でもあり、コミュニケーションがメインの実習内容ではありましたが、行動計画やカンファレンスなど、優しく指導して...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
定期的に勉強会があるため、スキルアップしやすい環境です。個々の目標を立てて、病棟の長に提出する必要があり、レポートをまと...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若い子が多くなりました。病棟にも寄るのかなーと思いますが、マイペースなのか先輩が結構面倒を見てああげてた気がします。で雰...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期なので毎日バタバタしておられましたが、とても熱心にご指導してくださる看護師の方もおられました。急性期で働きたい人に...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンに伺わせていただきました。看護師さん達の雰囲気は良くて、緊張している私に気さくに声をかけてくださいました。また...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習の環境はよく指導者が決められているため 相談などしやすかったです。指導者も若い方が多かったように思います。病棟によ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
キビキビした看護師さんが多い印象です。 お世話になった病棟では、皆さん協力して業務されている印象でした。建物もキレイで...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物はとてもきれいです。10階以上ある建物です。病棟の廊下はベットが3台並べそうなぐらい広いです。各病室にトイレもあり、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ある程度まで経験年数を積むと、学べる部分が少なくなるため、異動や転職を考えはじめました。大学病院であり、特殊な方をたくさ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院ではあるので、給料はそれなりかと思います。しかし、病棟によっては雰囲気が悪かったり、定時に帰れない等があるため、...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
転職組でした。スタッフは親切でした。ただ、看護師の仕事量が無駄に多く体制が整っていないのと、他職種との連携はいまいち。繁...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
厳しい指導も多々ありましたが、勉強になったと思います。病棟自体は人間関係ら落ち着いてるのかなと感じました。食事介助の患者...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
わからないことがあれば教えてくださったり、雰囲気もすごくよかったです。 食堂のご飯も美味しかったのでおすすめです 教...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日は106日だったと思いますが、有給取得率は良く時間有給も可能でした。休暇希望も可能な限り対応して下さいました。 ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望休はきちんと通してもらえました。残業もあります。小さい子どもがいる方や用事がある方などは早めに帰れるように配慮してく...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
住宅手当が5000円と少ないです。 残業も申請制でなかなか取りにくいのが現状。 有給は病棟によって差があるかもしれま...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院自体はすごく綺麗で福利厚生も良いと思います。有給などを使うと休みも多い方だと思います。 大きな病院なので、優しい人...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病院ではありますが半年入院もザラにあります。教育体制については、勉強会等ありますが、病棟の教育体制はあってないよう...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年齢層は、30~65才くらいと幅があり、関西のおばさんが多数。アットホームではあるが、患者さんへの当たりはきつく精神科独...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が勤務にしてる病棟は残業はなかったです。休みも希望通りでしたし、師長さんが子育てに理解があって子供の急な発熱とかでもお...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しました。 新人指導はとてもしっかりしていて、とても熱心にしていただきました。残業は多く、課題もそこそこあり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一年目から夜勤月4-5回で年収約500万円程度でした。 年収は他の大学病院とさほど変わらないかと思います。 残業は一...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
週休2日で年間休日が110日ほどですが、休み希望で有休が使えたり融通が効きます。お子さんがいる方などは夜勤の希望もあり、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院内は新しく、とてもきれいです。ただ、毎日多忙で残業も多いです。超勤も取得できますが、申請日が多いと取りすぎと注意を受...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生面は他病院より整っていると思います。自身の結婚時、特別休暇として休日含め10日程取得できますし、労働組合から祝金...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
安藤忠雄さんの建築した病院で病院自体は綺麗ですが、病室の動線が悪く、また廊下も狭いため、急性期の病棟はベッドの移動が大変...(残り 145文字)