兵庫県の病院口コミ一覧(36227件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育休後、時短勤務している看護師も多くいてそのまままた2人目に突入する人も。子どもの急な発熱なども嫌な顔せず休ませてもらえ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
長く働いている看護師同士は仲良い感じです そこに馴染むのはなかなか馴染みにくい 中には優しい方もいますが、 聞こえ...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
離職率は多いです 毎月誰かしらが辞めてます 看護師不足でマンパワーも足りてない 部署によっては残業は当たり前です。...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟や施設は新しくとても綺麗でしたが外来は旧病院のままで少し薄暗く昔の病院といった感じです。 病棟内の設備や備品に関し...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期のため、忙しく残業はほとんど毎日です。日曜は皆さん定時で終わるように仕事をしています。毎日が忙しくて疲れます。階に...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
感染症指定病院につき、現在は複数の病棟を閉鎖しコロナ対応に追われている状況にあります。 それに伴い、閉鎖した病棟から多...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はとても良く協力し合って仕事されています。患者様は寝たきりの方が多いですか意思疎通がとれる方に対しても丁寧です。...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はとても多い。単純に業務が多いことと、委員会やグループ活動、研修準備などで時間が取られる。でもワークライフバランスだ...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
午後診が、1時から3時ままでだったので、5時には帰れていたので、ちょうど保育園のお迎えにも間に合ったので働いていましたが...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職当初は、初めての産科病棟だったので緊張しましたが、指導もきちんとしてくださり、物覚えの悪い私でも出来ました。看護師さ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長まで行くと、好き嫌いで対応する師長はいましたが、スタッフは基本的優しく働きやすい病院だと思います。教育はあまり期待で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習でお世話になりました。とても熱心に指導して下さり、学びが多かったです。病院の雰囲気については年配の看護師の方と若...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は部署によりますが、比較的良かったです! 当たり前の事ですが、連絡相談が出来ないスタッフはあまりよく思われない...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
駅近で聞いていた話もよかったので入職しました。 ですが残業はほぼ毎日のようにあり、聞いていた情報が古く相違があります。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が驚くほど安い。 勤怠管理のソフトが導入されているが、不具合になることが多い。にも関わらず、残業等の申請は5日以...(残り 56文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はよいです。バタバタ忙しいですが、人間関係のよさにいやされます。なかにはきつい人もいますが中身のよい人が多いです...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
5年間勤務していました。入職理由は病棟の雰囲気が良かったことと奨学金を借りていたためです。入職してからはイメージ通り人間...(残り 334文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟での人間関係は先輩方も優しく気にかけていただき助け合って仕事しています。私の病棟では毎日オペがあり、また入退院も多い...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく忙しいです。 忙しくて大変ですがそれはそれでやりがいはあります。だけど給料は安く、割に合わないと思うことが多々...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師さんは、とても学生に対して親身になってくれてアドバイスもたくさんしてくれたイメージがあります。また、中核病院のため...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とてもあったかくて働き易い病院だと思います。 勤務内に帰宅できる様に皆んなで協力して仕事をしており、残業等は殆どありま...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物は古いです。備品はある物をなるべく使い、100均で揃えたりしています。 換気扇がないのでニオイがこもります。 ニ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前の情報になります。癖のある方はおられましたが良い方がほとんどで人間関係はよかったです。でも圧迫面接だったので入職は悩...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
管理職の方は良い人ばかりです。 ただ、中途採用でも他の病院で何らか問題のあった職員を雇いすぎている。人員不足はどこでも...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しくされていたので人間関係はよくわかりませんでしたが、ギスギスした感じはありませんでしたが、新人教育は厳しそうだなとは...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内保育園に子供を預けながら勤務していました。様々な年齢の子供達がひとつの部屋で保育されています。オムツが早い段階でスム...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望はきいてもらえますが、1ヶ月に2回から3回を超える場合には、所属長に要相談でした。リフレッシュ休暇と有休と公休を合わ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人手不足です。そのため残業多いです。寝たきりの患者さんが多いため、ケアは多いです。 オムツ交換、経管栄養、創処置、褥瘡...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
すごく人間関係がよいです。 とも、めちゃ悪かったとも何度も言えません。 住めば都、働けばそんなものかなと思いながら働...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現職ナースです。 チーム毎に病棟管理していますが、上司は楽な患者ばかりの病棟を、新人には暴力癖や暴言、騒いだりする面倒...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院は大きくなっていますが、考え方はクリニック。管理職の考え方が古く、その場しのぎ。医師との連携もとれず、患者はややこし...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
比較的若いスタッフが多く中堅が少ない状態。常に看護師不足で毎日忙しく残業が当たり前。人間関係は病棟によりますが良い方だと...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースの常勤、非常勤も多く在籍しておられます。若い方から年配の方まで働いておられますが、ママナースが多いので、帰る時...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎年の求人数などを見ると結婚や出産で退職する人が多いのかと想像できます。ママナースが働きやすい環境とは思えません。やりが...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
重度認知症病棟で勤めていました。そこの看護師長さんの考えられたカンフォータブルケアを実践させて頂き、その後の看護に深い影...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習先の病棟では外科病棟ということもあってから常に忙しそうで、ピリピリした感じでした。学生に対しては少し冷たくとも、実際...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物はだいぶと古いです。ベットも中には手動のものもあります。しかし、物を大事に丁寧に使っており温かみのある病院です。少し...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
公務員なので仕事のできるできないにかかわらず給料はちゃんと上がっていきます。昇給も年に一度あるし、超過勤務もしっかりつけ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって残業は差があります。 残業は多い方だと思います、車通勤できるので通いやすいです。 外の分野でやりたいこと...(残り 50文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフ間の仲もよく仕事も協力してすることができていました。若いスタッフもおり和気あいあいと仕事をしていました。上司は人...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は120日以上あります。有給は看護部はスタッフ不足のため使えないことが多いです。ですが2連休や3連休が毎月あります。...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
小児看護に興味があり入職しました。入職してからはプリセプターさんが、親身になってから仕事のことやプライベートのことなど何...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
何もかもが古いです。ベッドも古すぎて、ギャッチアップの仕方がわからなかったです。 壁には何かの液体が飛んだ跡が無数にあ...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ご了承下さい。 実習にてお世話になりました。私が行かせて頂いた病棟は雰囲気もよく、働きやすそうだと感じたのですが 友...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は普通だとおもいます。師長さんがとても優しいです。男性看護師は少ないです。介護士さんは男性が多いです。全体的には...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期なので残業は毎日2時間ほどはあります。定時で帰れたことは殆どありません。 しかし、先輩などが、残ってる業務をフォ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
かなり前になりますが、当時は人間関係もよく働きやすい職場でした。 夜勤も4人体制でしたので、お産が多い時は大変でしたが...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟の師長さんが勤務表を作成するので、師長さんによりますが、基本的に希望休は通ります。一年目だから休み希望を出しずらい。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性期の閉鎖病棟にいました。昭和の古い精神科の看護師さんが多く、保護室にいる患者さんは精神疾患というよりも重度の知的障害...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日120日あり、休み希望もまずまず入れて貰えたので、体力的にはそれほど大変ではなく、自分時間も楽しめました。ただ、...(残り 42文字)