兵庫県の病院口コミ一覧(35582件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
PNSを導入しているので、パート勤務希望の人は病棟で働いている人はほとんどいません。ただ、パートの時短(15:30までと...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が神戸大学医学部附属病院に入職しようと思った理由は、教育体制が充実している所と、ワークライフバランスが整っており、長く...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望はほぼ100%通ります。休み希望以外にも委員会や会議など日中出席しないといけないイベントがあるの日の日勤希望等も...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パートで勤務してさせて頂いてました。時給は1500円で周辺地域にしては、当時では良い金額だったも思います。 臨時ボーナ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースには働きやすい環境です。子どもが熱を出した時も快く休みや早退させていただいています。パートタイム看護師も退勤時...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよりけりだと思いますが、私が配属されている病棟は、雰囲気もよく、病棟に1人はいるような御局さん的な存在もいなくて...(残り 196文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎日忙しくバタバタしてます。パートの方はなるべく時間外をしないように帰らせてもらえます。 ケモ、オペ出し検査毎日盛りだ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一般の職員同士は比較的関係良好であるが、管理職がひどい。管理職の仕事が出来ない上に、パワハラは日常的。自分の考えを押し付...(残り 388文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によるかも知れませんが、私が配属された上司から理不尽な理由で注意を受けたり、人を見下すような内容でバカにされる事が嫌...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事量の割に少ないです。夜勤もほとんどは上の方が入るので貰えません。けど部署によって若手からバンバン入れられるとこがある...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
良いように見えますが、どこにでも御局様はいらっしゃいますので、その人がいる日の雰囲気はピリピリします。特に1、2年目がや...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しいの一言につきます。やりがいなんて感じてる間もないし患者さんとのコミュニケーションを図る時間があるなら仕事を優先しな...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
働きやすい環境ではありますが、考え方が古く、若い方には向いていないと思います。 給料はいいとは思いますが、手当が多いだ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても丁寧に指導をしていただき、良い雰囲気だと感じました。産科に行ったのですが、基本的には看護師さんは全員優しかったです...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
比較的取りやすいと思います。 有給休暇はすくないですが、 自分の希望した日にち3日ほどとらせてくれます。 月末に3...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
若手の看護師の方が多い印象です。成人外科、小児、産科と領域別実習で様々な病棟をまわりましたが、スタッフ間の関係性もよい印...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
創立10年未満の病院であり教育体制は整っていないと思います。入職して数ヶ月〜数年で辞める人も多いです。 急にフォローを...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署により人間関係は全く違います。当時の私の部署には夜勤で稼ぎたい先輩がいて、シフトが出ると全員の夜勤数をチェックしてお...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みの日数は日曜の数プラス2日だったので、その月によって休みの日数がちがいました。噂で聞いたところ、今は週休2日になって...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
姫路医療生活協同組合の歴史・組織構成・この組織で働く上での心得や、民医連についての説明など、その年度に入った職員を集めて...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気、人間関係ともに悪いと思います。離職率が高く勤続年数が長い人があまりいません。そのため、ヒステリックで職場で...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは割と多かったと思います。カレンダー通りには休めず、連休はなかなく取れませんが、その月の日曜・祝日分は休めます。土曜...(残り 242文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ポイント目的の投稿です。 私が実習を行った病棟では学生担当看護師のみならず皆さんとても親切に教えていただけました。 ...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今年に入りスーパー救急を取り入れましたが、正直現場はついていけていません。もともと電気治療や緊急入院の対応など業務量が多...(残り 347文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ラダー研修は中途でも参加できる。新卒の研修もあるが、その年その年で変わるため統一はあまりできてない。外部の研修は認定など...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は特になく休みも多い方だと思います。 有給休暇も使用しやすいです。 ただ、介護さんで怖い方がいらっしゃって 何...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
医師との仲がとても良いです。お酒が好きな先生が多く、先生の家で二次会をする程でした。 ただ看護師はお局層のクセが強く、...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
意地悪なお局さんが居ました。今思うとパワハラに値したんじゃないかなぁと思います。上司は第一印象は優しい方だなと安心感があ...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人手不足もあり数ヶ月単位で違う科に行かされることがおおくその度にそこでのやり方を覚えないといけないのがつらい。いま、2年...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
泌尿器分野の中でも結石治療で有名です。透析室もあります。多忙なため院内研修はほぼ無いです。様々なクチコミがありますが、公...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しましたが、寝たきりの方から急性期の方まで幅広く、広く看護を学ぶことができています。 他の部署に配属された人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ほとんどの人は 嫌味な人が居ないのですが、一部の 看護師が 新しく入社した 看護師や助手に厳しく言うので 入社しても続か...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は大したものは無かったですが、夜勤では夕食が無料で提供されます。味と献立は無料なので我慢できるという感じです。で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
まだ新しい病棟が立つ前の病院で働いていました。 今は副院長になっている方が師長さんでした。 厳しくもあり優しくもあり...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
最悪です! 建物が古くムカデが這い回る更衣室な働く環境は悪いです。上司は高圧的ですし、部署によっては有給をもう数年取らせ...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給が少ないので、賞与の倍率が高くても少ない。 夜勤手当ても、そこまで高く無いが夜勤回数を増やして稼ぐしかない。 ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護実習でお世話になりました。病棟看護師が人間関係の悪さを教えてくれたり、患者さんがあの看護師嫌いと言うナースは師長にだ...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職種によって様々。理学療法士、看護、医師 、チーム医療はしっかりしていると思います。給料は少なめだと思う。看護師同士の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は部署にもよると思いますが、自分のところはあんまり良くないかなと思います。威圧的な態度を取る方がいて正直しんどい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
特に意地悪な人もおらず、熱心に指導してくださる看護師の方が多かったです。 カンファレンスも熱心に行われており、また新卒...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は長く務めても給料はそんなにアップしません。夜勤は4-5回、残業は2時間程度。食事も職員割で280円/回と安いです...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気もよく、きつい人はすくなくなってると思います。 定期的に勉強会や研修があり、スキルアップもできます。有給消...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生はとてもよく有馬温泉が安くで利用出来ます。私は使ったことはないですが。 24時間託児所もあり、火曜と土曜は、夜...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しくて、休憩が取れないこともあった。 優しい人もいるが、ピリピリしてることも多く、若手は緊張しぱなっしだった...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設は昭和初期のようだと言われており、ある意味学生には人気があります。電子カルテはなく手書きカルテでした。閲覧するにも医...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
法人内では唯一の救急病院ですが、他の法人内病院と変わりません。法人内で1番売り上げのある病院だと理事長が言ってましたが、...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他の病院にくらべてお休みがおおいです。各週で土日のお休みもあり、予定がある場合は交代してもらえればお休みがとれます。毎月...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
時短のママナースは、時間内に帰れるように受け持ち患者を考慮しており、日勤でも声かけが充実していると思います。 しかし、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースが多いので、子どもの急な発熱など、お互い様精神で融通をきかせてくれます。人間関係は病棟によっては癖の強い管理職...(残り 91文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
風通しのよい環境と聞きましたが、実際は身内に優しく外部に特に厳しい雰囲気でした。 新しい事を知らないし、知っても受け入...(残り 176文字)