兵庫県の病院口コミ一覧(35582件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本的に定時で帰れますので残業はありません。時短を取ったり急なお子さんの発熱でも柔軟な対応と、周囲もお互い様だからという...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はあたり前のようにあります。基本的に師長へ申請してからです。忙しい中で申請しに行く事も難しいですし、申請時何で終わら...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お給料は手当金が多いためそこそこ。 しかし、設備面、煩雑さ、ドクターとの関係性など気になるところを挙げればキリがなかっ...(残り 127文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
最初は勉強のため三次救急ということもあり入職しました。入職したのは6年前でその頃は病棟で勉強会を先輩方が開いてくださった...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神領域です。病院は古く神カルテでした。看護師は男性も多く、女性の方は年配の方が多い印象です。皆さんとても優しく指導して...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院というだけあって、仕事はまさしく激務だと思います・・・まずは急性期で働かなくてはという思いから新卒で就職し経験年...(残り 68文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
色々な不満が募り辞めました。ただ辞めてみて、福利厚生や働くスタッフの意識は高かったと改めて感じました。夏季休暇などの休み...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は、他のスタッフとかぶらなければ、取りやすいようでした。 夏季休暇とは別に、毎月何連休も取る人もいたり、些細な...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
36協定のもと休日と残業は問題なく取れた。 休日は変則的で平日に回ることもあり、始業時間が調整のためずれ込むこともあっ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
正社員でも時短勤務があり、その中でも勤務時間を選ぶことができるためママさんナースも増えているように思います。託児所も6歳...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ながいこと働くには、いい病院でした。日々の業務の中にやりがいを見つけながら仕事をしていける環境だと感じました。 これか...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
この時期は、師長が替わったこともあって、病棟の雰囲気が変わった。師長自ら動くので、私達も凄く影響を受けていた。主任が、理...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師の方も忙しそうにしておられましたが、その中でも実習生に対して丁寧に教えて下さり、とても勉強になりました。 多くの...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
上司のパワハラと取れる行為があります。 同僚も癖のある性格の人も居てるので、 雰囲気もよくなく働き易い職場では、ない...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今時女性特有のしょうもない派閥や、嫌がらせがあります。 働いている職員は、ベテランか奨学金を借りている若手しかおらず、...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
県外に出るのが初めてでここに入職しました。確実に寮に入れること、福利厚生がしっかりしていることは両親も安心していました。...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の部署ではドクターもナースも気さくな人が多く、雰囲気は良かったです! 全体的に優しい人が多いとは思いますが、中には偉...(残り 99文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎日が忙しすぎて残業は当たり前のようにあるのに対してお給料が安すぎる。業務量が多いため定時で帰ることは基本的に難しい。こ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やりがいは、ありません。病棟によって雰囲気が全く違うようですが、癖の強いスタッフがいて働きにくかったです。備品は新しい物...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
脳卒中専門病院だということで、偏りが多く、さまざまな環境下にある患者様を見れないことに、物足りなさをかなり感じます。 ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公務員扱いなので福利厚生はしっかりしているが、特に充実してるとは感じない。割引で安くなる施設もあるようだがほとんど利用し...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すごく、すごく古い病院です。ベッドとベッドの間も非常に狭く、浴室はタイルが剥がれかけています。看護師さんはあまり患者さん...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりカラーは変わりますが、今いる部署は比較的人間関係も良好でメンバー間の協力体制もあります。ただ他病棟は年配のお局...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月9日の公休があり、有給消化率も良いと思います。 希望も月に数ヶ所か出すことができ、ほとんど希望通りになっています。シ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中央市民病院の跡地をそのまま利用した病院でしたが、市民病院を利用さしていた患者さんはほぼ市民病院に流れていき、常に病院は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入りました。部署にもよりますが私の部署は一年目を徹底して指導する、時には晒し者にされるというのは当たり前でした。で...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
企業病院であり福利厚生の良さに魅力を感じ新卒で入職したが、実際には結婚して家庭を持っている人たち向けのものが多く独身者に...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ありがとうございました。ポイントのための投稿です。 看護師は話しかけやすい雰囲気&親切で優しかったです。病棟の雰囲気も...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与は今後大きくなる病院だけあってきちんともらえます。 手当ても充実していて研修も希望があれば積極的に参加できます。 ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナになるまでは病院会、勉強会、必須講習などは一年目から4年目までは基本的に強制参加でした。残業は平日は基本的に2時間...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護の質に疑問を抱きました。患者様目線ではなく、看護師目線。茶髪金髪ピアスの人も多く、患者様にタメ口を使われている看護師...(残り 71文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公務員に準じた内容であるため、福利厚生は悪くないと思います。住宅、保育園などもしっかり整備されています。福利厚生はいいで...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ありがとうございました。看護師は忙しくバタバタと業務をこなしていました。ベテラン看護師と新人看護師はペアになって働いてい...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
通勤が移転によって不便になってしまった事と、給与面や福利厚生面で不安があった。仕事面や人間関係の面では緩くてやりやすい病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員の人間関係は良くありません。 人のことを陰で言う人が多くターゲットにされたら追い詰められます。 小さい病院なので...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院再編でケアミックスの病院です。医師の数が少ないため、何でも中途半端な診療科ばかりでした。人間関係は、まずまずですが、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても忙しく、終わるのは消灯などめちゃめちゃ遅くなることが多かったです。休むのも、自分でスタッフと交換するなどめちゃめち...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代は絶対に支給されます。また、育児休暇も3年は取得できスタッフも多いため、早く復帰しなさいと催促もないです。復帰後も...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
循環器病棟で働いていますが、はっきり言ってしんどいです。急性期をばりばり働きたい人にはちょうどいいかもしれませんが、他病...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物が軽く曲線になっているので、病棟の端まで見渡せずまた、病棟内で病室が南北に分かれているのに、ナースステーションが中心...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務が多忙で、ほとんどのスタッフが毎日残業しています。残業代は出るので、給料水準はいいと思いますが毎日の業務量が他の病院...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物自体は比較的綺麗にされています。感染対策もしっかりされており、病院の中も清潔感や匂いなどもあまりしないように感じます...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
サービス残業多すぎる。残業代申請しても、「慣れてないから」「命令してない」。パワハラ相談窓口言っても、「あなたは悪くない...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建て替え繰り返しているためか、導線があまり良くない。古い病院のためか、コンセントも赤だったり黒だったりで統一されていない...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は良いですが、バタバタとした雰囲気でわたしには合いませんでしたが、バリバリ働きたい人にとっては良い環境かもしれません...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本的には新しい物品がどんどん採用されています。その都度覚えるのは大変ですが簡易です。病棟での物品管理は部署により、充実...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公務員扱いなので、休みはしっかりしています。休み希望も聞いてもらえて取れるのでその辺はいいかと思います。 夏休みなどの...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は少ないイメージ。 夜勤手当は一回15000はつく。残業をささたらその分もちゃんとついてました。でも残業は師長に...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
西の病棟はOPが多く、また忙しさや人間関係から辞めていく事が多々あり常に人材不足です。上は10年目、5年目が少なく日勤は...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事はやりにくい環境です。下の意見は聞いてもらえず上司は高圧的に接して来ます。目をつけられると配置転換されストレスをかけ...(残り 67文字)