兵庫県の病院口コミ一覧(35546件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
良い部署、上司にあたると、モチベーションアップにつながる。 職場の雰囲気は、良い方だと思うが、人間関係を構築するのに、...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
公立病院なので福利厚生はきちんとしていました。 病院の隣に寮もあり入居期間は決まっていたと思いますが月額料も安く新卒、...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
仕事もゆったりとされておりせかせかと忙しい様子わありませんでした。理学療法士三と看護師さんとの連携も大切にされており、利...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんナースは多いと思います。子供の休校や体調不良などで休みを取ってもみんなで助け合っていたと思います。ただ、その分独...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院独自のラダーシステムで他の病院から来られた中途の方はびっくりされてました。新人にはプリセプターがつきますがプリセプタ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休み希望は3日まで聞いてくれます。多少多く出していても通っているみたいです。夏休は4日間もらえて、すきなタイミングで休み...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
部署にもよると思いますが、休み希望は通りやすいと感じました。最初の頃は休み希望を出していいものか迷っていましたが、出した...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習生に対してもしっかりとしたご指導をしてくださる方々が多く勉強になりました。しかし病床数が多いので忙しそうに動いていら...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どんどん辞めて人員不足、残業も多く 有給も消化しにくい現状 サービス残業が当たり前 それでもボーナスもコロナ不...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
転職サイトによる紹介でベテランナースが多いということでスキルアップのため転職しました。当時は看護師の年齢層も高くて若いス...(残り 278文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
部屋が空いてれば何件でもくる緊急入院や呼吸器などの重症な患者さんも多く毎日が忙しかったです。しかし、人間関係は本当によく...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は比較的よかったとおもいます。 ただ給料は残業してなんぼ。 基本給が少ないので 残業しないとやってられませ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
日々の残業の多さと人間関係が嫌で辞めようと思いました。 でも人が足りていないので、すごく引き止められます。 精神的に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
色んな年代の方が居ますが、クセのある方が多めだったと思います。定年を終えて再雇用の方も一緒に夜勤をするので、中々腰の重い...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
土日祝日の分だけ休みの日数があるので、民間の病院よりも休日数は多いです。勤務希望も比較的出しやすい印象です。残業は、外来...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にあるスタッフは比較的年齢も近く和気藹々と仕事をしていましたが、常に看護部長さんの視線を感じます。看護部長さんもお母...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒の看護師はほとんど採用しておらず、プリセプターや教育などはありません。チーム会や病棟会などもほとんどなく、残業は自分...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給はまずまずもしくは低いと思う。そして夜勤手当が少なすぎる。3交代で1日1600程度です。普通1日1万円ぐらいもらえ...(残り 64文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
時期はフェイクです。残業は配属先により、やはりどこも1時間〜の残業はあります。病棟は消灯時間(=21時)まで残っていると...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業がほぼなく、働きやすい。人間関係に悩むこともなく、楽しく仕事が出来ました。基本給が高いので、ボーナスは低めですが年収...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
13時までのパートで入院受けをさせられます。11時とかに来られたらバタバタです。さらに紙カルテで事務作業が多いです。正社...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
定時で帰れることがやはり 少なく残業になってしまいます やはり業務が多くバタバタしていますが 特別休暇というのもも...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業何十時間しても残業代がつきません。仕事中も走りっぱなしでお昼休憩すら取る時間もないのに、給料は低め、さらに休みも少な...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にそれぞれ2〜3人はお局がいると思った方がいいと思います。その人がリーダーの日や、お局と同じチームで夜勤が被った日は...(残り 194文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
めちゃくちゃ忙しいです。 やりがいや仕事に専念したい人はいいと思います。 また、研修などは充実しています。 しかし...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生は、地方公務員なだけあって整っていると思います。しかし、業務が多忙すぎて離職率も高いです。お給料も業務量に対し見...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
忙しい、業務が多い、人手不足とで、なかなか教育が整っていない 研修もやや少なめである スキルアップには、程遠いかもしれま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はその地区の中では高い方だと思います。しっかりと残業代も出ます。自分が残業代申請を付け忘れていても、上司がつけて下さ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生時代に奨学金を貰っていたため就職しました。また、急性期病院であることから、経験を積めると思い就職しました。しかし、実...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院は古いです。阪急六甲駅から15分ほどバスで行きますが、そもそものバスの本数も少なく、不便だと思います。90年以上の歴...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師さんは基本的に忙しくバタバタとしていましたが、時間の空いた時には話を聞いてくださったり、指導していただきました。他...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
みんなで協力して早く帰ろうという雰囲気がある病院でした。気難しい人もいますが、聞けば教えてくれる優しい方の方が多く、普通...(残り 71文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
忙しい病棟でしたが、みなさんテキパキ動いておられました。話しかけやすい方も多くおられ、カンファレンスなども活発にされてい...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
救急病院なので常に忙しかった印象です。私は、テキパキ動ける方でないので時間管理やタイムスケジュールを考えて動くのが苦手で...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
まだできたばかりの病院、マニュアルも出来てないし備品が少ない。テープやドレッシング材の種類が少ないので、患者に適した看護...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
こどもの発熱や病気で休みやすいです。 初年度は有給少ないですが、だんだん増えていくのでMAX40までためれますので、有...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒で5年目です。残業が多く大変です。指導がしっかりとしていて1年目の時は辛かったですが今となってはよい経験になっていま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期病棟にいたころは、介護士がおらず、オムツ交換など全て看護師がおこなっていました。とても忙しく、ピークの時は22時に...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
若手ナースが過半数を占め、ベテランナースはほぼいないです。教えて欲しい時に、教えてもらえないことが多いです。また、2年目...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
該当時期はダミーです。 以前実習にてお世話になりました。病棟によっては優しい指導者さんもおられましたが大体は厳しい方が...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師同士で話す場面が多く、ナースステーションでは笑い声も聞こえるくらいとても仲良く助け合いながら仕事をしているようにお...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
こちらの病院は実習で伺わせていただきました。スタッフの方々の雰囲気はとても良く、若い方も多く働きやすそうでしたが、バタバ...(残り 25文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お弁当の補助が出る、会員制のホテルに宿泊出来る権利を年に一度使える(自費)、一度も行った事がないが院内旅行がある、年に一...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
こちらの病院は実習で伺わせていただきました。職場の雰囲気はとても良く笑顔で優しい方ばかりで安心して実習できました。病棟内...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夜勤手当が少ない為給与は少ないですが、休み希望は比較的希望を聞いてくれるので取りやすく休みは多かったように思います(師長...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒で入職しましたがとにかく大変でした 忙しかったため精神的にかなり辛く 同期もみんな辛いと嘆いていた印象です 私が...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ポイントのため、投稿させていただきます。実習に、行かせていただきました。看護師さんもその他医療職の方も、とても優しく、温...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
中途採用の看護師ばかりで、みんな転職経験があり、ギャップを感じても相談しやすかったです。急性期病棟では20~30代が多く...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
院内の勉強会はほぼありません。研修はいくつかありましたが、時間内に行われます。急性期といえどほぼ慢性期のような患者層で、...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職員寮が借り上げマンションなのでワンルームですがきれいで駅からも近く快適でした。板宿、伊川谷、学園都市等5ヶ所ほどありま...(残り 50文字)