神戸市の病院口コミ一覧(14012件)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職してから1年目は2ヶ月に1回くらいはフォローアップ研修なるものがあって、1年目で集まる機会があります。 メンタルフ...(残り 103文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が感じる印象としては、基本給はあまり良くありません。どこの病院もそうかもしれませんが残業代と夜勤で稼いでいる感はありま...(残り 82文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短などの制度は整っていたと思います。忙しい病院なので、仕事の早い方はうまく切り上げて帰ることもできると思いますが、そう...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
全体的に人間関係は良い方だと思います。子どもが体調不良時も休みやすいです。 残業もほとんどありません。が、お給料は安い...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2年前くらいまでは大変働きやすい職場で、上司にも意見を言いやすく意見交換がし易いと感じましたが現在は非常に上層部のワンマ...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師の入れ替わりが激しいです。入職しても1〜2年でほとんど辞めますし、ある日突然ですが来なくなるなんてことも日常です。...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当てが9000円/回ととても少ないため、夜勤に月5~6回入っても、給料が低いと感じることが多いです。 他病院では...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護については、ラダーやOJT教育が充実しているため、スキルアップにはもってこいの環境です。また、医学生や研修医向けの講...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日は多くありませんが、夏季休暇が3日取れますし、有給消化できるようにシフトを組んでくださいます。残業は、急変が起こった...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常にどこかしらで緊急入院が入るなどバタバタしている印象です 残業も多いようで夜勤帯の人がお昼すぎまでいる日もありました...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育やスキルアップについては入職後3日ほどですが、ありました。しかし、医療機器の使用法や、書類など、検査の方法など、業務...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日、休暇のうち有給については、年始に勝手に使われてました。休日は日曜日休診と、希望休みはほぼ取れましたが、シフトの人数...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
20〜30歳代が多く、出産、育休制度を使って現場復帰されてる方が多い印象です。 敷地内に院内保育、病児保育があったこと...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
救急受け入れ、地域医療連携を積極的に行っている病院なので、昼夜問わず予定以外の入院が多く、残業になることも多かった。だが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても厳しかった。正しい情報でも、新人の意見は「そんな訳ない。そんなこと教える人なんかいない」と聞き入れてもらえない。未...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師歴9年目で、夜勤月4.5回、残業は毎回2時間ほどの超過勤務をつけて手取り30万前後でした。場所によって忙しいところ...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職して数年の若い世代は給料が低いです。夜勤もすごく忙しい割に手当が少なく、見合ってないなと感じます。 寮や住宅手当、...(残り 131文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の病棟は人間関係は良好だと思います。何人か影で嫌われている人はいますが。誰かに何か言われて嫌なことがあっても、それを見...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備は整っています。トレイライナーやベッドパンウォッシャー等があります。他の病院では吸引チューブは患者一人に対して各勤務...(残り 102文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
遠方に引っ越すことになり退職しましたが、それがなければ働き続けたいと思える病院でした。新卒から働いていたのでお給料もまず...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給は安いです。ボーナスも3.65ヶ月分。一般病棟は手術も緊急入院もあり定時で帰ることは難しい。地域包括病院は入院も手...(残り 143文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望は月3日くらいは通ります。夏休みは5日あります。6月から9月までで分けてでもまとめてでもとることができます。有給は希...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短はありますが、中々勤務時間内に帰ることはできません。時短はとれたらとるというスタンスが強いように思います。病棟によっ...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
やりがいはあります。教育体制はしっかりしています。学びたい方にはよい環境だと思います。仕事も忙しい分、やりがいはあります...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
緊急入院や処置や搬送などで残業がとにかく多いですが、人間関係が良好なため頑張ろうという気持ちになれます。残業代は割としっ...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期で比較的大きな病院で看護師としてのスキルを磨けると思い就職しました。就職後の感想としては医療レベルも高く勉強になる...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
非常に雰囲気が良く福利厚生が整っており働きやすい職場だと感じました。また、休みが取りやすく助け合いの気持ちがある病院だと...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短勤務をしているママさんナースはたくさんいます。どの病棟にも一定数おり、時間になったらきっちり帰れます。しかしその時間...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年間休日は120日でカレンダー通り休みがあります。休みは多い方だと思います。有給は勝手に使われることもあります。スタッフ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で大学病院で勤めたかったため、入職した。研修制度が充実しており、プリセプターもいて心強かった。子どもが好きで子ども病...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
師長さんの指導方法が合わなくて辞めました。出来る子、出来ない子を分け、出来ない子に対しては過剰なほど指導していました。も...(残り 243文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
正直おすすめしません。助産師は.1年すると確実に辞めていきます。助産師業務は後回しです。また、管理職は看護師です。考え方...(残り 356文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育て中の、ママさんナースは働きやすいです。突然の子供の体調不良にも快く休みがいただけました。精神科は初めてで不安でした...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ボーナス5か月分ありとのことでしたが入って一年目は満額ボーナス出ません。手当などもカットされてます。 またプリセプター...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年収500万円と多く感じますが、公務員なので惹かれるものが多すぎます。 実際に手取りは20万円前半程度です。 また、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みは少なく感じました。月〜土曜日が出勤する曜日で、日曜日のみが固定の休みなため、2連休はあまりなかったです。年末は12...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
古い病院でしたが、備品で困る事はなかったです。駐車場が遠かったりして不便を感じることがありました。看護師さんは忙しく、あ...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みは比較的取りやすいと思います。前月の5日までに希望を出し、毎月20日ごろに翌月のシフトが出ます。希望は通ることがほと...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で今年入職しました。 人間関係は良い方だと思いますが、残業も当たり前にあり忙しすぎます。最高21時過ぎまで残ったこ...(残り 129文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今年度での退職を考えています。 どう考えても病院がうまく回らないような編成をしたがります。 元々のスケジュールとは全...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟のスタッフは残業が多くかなり疲弊している印象。 スタッフのなかで悪口を言い合う、倫理に欠けた行動など良くない部分も...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お子さんがいらっしゃる方が多く、周囲の人や師長さんも子どもの病気による欠席や行事などの休み希望は配慮してくれます。また日...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
がん看護、緩和ケアを行いたく入社しました。想像とは違う、がん療養病棟です。最先端の放射線治療を学べるなど書いてありますが...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
自分がいた部署は人間関係が最悪でした。まだ初めてでやったことがない作業にもなんでできないのちゃんと勉強してるなど指導もせ...(残り 99文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職理由は、休みが多いこと、内観がきれいで清潔感があったこと。実習病院は古い所が多かったので、とても綺麗に思いました。 ...(残り 76文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
帰る時間が本当に遅く残業代で稼いでいるようなものです。時給1400円程度だったと思います。病棟の師長によっては残業代を申...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースはみなさんパートで働かれています。しかし残業が多く、保育園に遅くなるという電話をされているのを何度も目にし...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与、ボーナス共に多くもらえていると思います。たた急性期病院なのでとても忙しいです。 教育もしっかりしています。新人の...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とある病棟の管理の方が、かなり発言力があり若いスタッフが多かったせいか遠慮がちな人間関係に見えました。退職待ちのような感...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昔の様な雨漏り病院ではなく、今はとても綺麗になっています。コンセプトがホテル?の様です。廊下が広いので移動や介助もしやす...(残り 44文字)