神戸市の病院口コミ一覧(14012件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって残業時間はかなり差がありました。入院件数が多い病棟は常に残業があります。やりがいはありますが多忙、効率重視で...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は民間病院に比べると多かったです。月2.3日は多くある印象です。基本的に夜勤明けは2連休、3連休も珍しくない勤務でし...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によると思いますが人間関係が理由で辞めていく人は少なかったと思います。年配の人や仕事に熱意のある方の口調は厳しめでし...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は比較的良好。仕事内容はトイレ介助やナースコールに追われる毎日。時々、報われないなと思うこともある。ボーナス前に...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく看護師の定着が悪いです。外の三次救急の病院から転職しましたが、今思うと妥当な忙しさだったと思います。ここは本当に...(残り 126文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
この地域の周産期医療を担っていることもあり、そこそこの規模のNICUでは、新生児治療のことを深く学ぶことができます。片田...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
委員などから何か提案があっても役職看護師の意見が優先されます。 そのためトンチンカンな指導、指示が日々飛び交ってい...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟のトイレは職員用はなく、患者と同じものを使います。 原因不明ですが病室のクーラーが各部屋でしょっちゅう壊れます。 ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前は入職3年目にはご褒美?として、ハワイ研修がありました。しかし、ハワイ研修に参加すると、その後3年は退職できないとい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前は一部の人によるパワハラが横行していましたが問題提起され一斉退職されてからは穏やかに働けています。小さなお子さんがい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師のレベルが低い。他の病院で働いて経験を積んでから入ると良いと思います。初めて働く病院には適さない。どの方も優しいし...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
保育所があることが魅力でした。残業が続く時も、快く対応してもらえました。私のいた病棟は子育て中の方が多かったので、急に子...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私のいた病棟は若い人が多めで、ママさんナースも数名いました。職種問わずスタッフの仲がよく、忙しくても声をかけあいながら助...(残り 122文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
若手が多く、中堅層が少ないです。子育て世代には、時短勤務もありますが、時間通りにはほぼ帰れません。年々勤務負担が増えてき...(残り 74文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中間層が少なく5年目くらいまでの若手とママさんナースで回しているような階もあります。やる事が多く患者の入れ替わりも激しい...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はほぼ毎日1-2時間はありますが人間がとても良好なためみんなで協力して帰ろうという雰囲気で頑張ることができます。部署...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三次救急の病院であることから施設、設備に関しては整っていると思います。備品に関してもディスポ製品が多く、ほぼストレスなく...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現在は分かりませんが、当時は、二交代制で、それなりに、給料は良いと感じました。残業も、あまり無く、それなりに、働きやすか...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
駅から近く都会のクリニックという感じでした。働きやすく、残業などはほとんどありませんでした。都会で働きたいかたはよいと思...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースも働かれており仕事も定時に終わるため働きやすい職場だと思います。給与に関しては夜勤や準夜勤しないと低めだと...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
その頃は人手不足で忙しく、部屋持ちは考えられない受け持ち人数を持っていました。残業も多かったと思います。ですが人間関係は...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分の能力を過大評価し、看護助手を必要以上に見下す看護師が一部おり全体の空気を悪くしています。 そのため仕事のモチベー...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
完全女子寮があり安く借りることができます。夜勤時にはタクシーチケットが使用できる等福利厚生は良いと思います。給料は少なめ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ICUにいましたが、コロナ病棟も兼任していました。先輩方は指導熱心ですが、いわゆるお局がおり何かあると聞こえるところでも...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院の割には休みが多いと思います。シフト希望は私の部署では夜勤3回や金土日の3連休等自由に出せていました。夜勤明け...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2交代制がいいと思ったので入職した。教育体制もしっかりしていそうだったので入職した。教育はしっかりしており自分の配属され...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
元々企業系病院なので、組合もしっかりしてる印象です。時短勤務や、育児配慮の制度があります。小学6年生まで、利用できる点は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ過去になります。 出産の為退職しました。病棟は、若いスタッフが多く人間関係もすごく良かったです。内科でしたが、医...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
加古川の大きな法人が母体と聞いて、それにできたところできれいしシステムも揃ってると聞いて入職しました。中はまったくのキャ...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物と設備は、古いです。一部の階の廊下が坂になっています。震災後に一部増築しています。必要な備品などは、なるべく揃えてく...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく古い病院で、機材もあまり揃っていないようでした。人間関係や雰囲気は、可もなく不可もなくといった印象で、コミュニケ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新生児への授乳や沐浴など看護学生にも担当させて頂きましたが、今思えば新生児へ接したこともない学生時代は大変危なっかしい手...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
Drの退職、入れ替わりが多いように思います。救急は基本的に受け入れる方針なので、病棟は臨時の入院が多く、疲弊がちです。整...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
緊急入院が立て続けにきたりとバタバタな職場でしたが、とてもやりがいがあり、楽しい職場でした。 慣れるまでは、やはりどこ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はどの病棟も良好で、比較的温和なタイプの人が多いです。新人が入っても、病棟全体で育てていこうという雰囲気がありま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護のレベルが低く、附属の学校からそのまま就職した人の集まりなので、学生の乗りで仲良しこよしで仕事しています。先輩後輩も...(残り 144文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入社しました。教育面は整っております。業務時間内に院内研修があり、業務後に病棟の勉強会があります。勉強したいという...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こちらの病院は救急が有名ですが、なかなかストレスフルな環境だそうです。業務の多さと勉強が大変で入ったことを後悔していると...(残り 35文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最先端の治療、看護を学ぶことができると不安と期待を胸に入職しました。ですが実際働いてみると大変多忙のため教育する余裕のな...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
みなし公務員のためボーナスは良いです。夜勤手当は9000円台でした。新卒は基本給も低いため給与は低いですが10年勤めると...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料がいいという噂があり、入職を決めました。基本給はそこまでよくありません。ただ、賞与率はいいので、残業も少なく、仕事内...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた病棟は、師長、スタッフ共に親切で働きやすかったです。 慢性期よりの急性期で、関連施設からの入院が多かった印象で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的に声をかけやすく仕事をしやすい雰囲気だった。 忙しいときでも親身になり、相談に乗ってくれる先輩が多かったです。 ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院のため様々な疾患や既往歴の患者さんをみることができ勉強になりますが、体力的に厳しい。募集要項に夜勤4回と書いてま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しい中でもスタッフの方皆さん親切で優しいです。患者さんへの接遇も良い印象でした。 色々な患者さんがいらっしゃいました...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院と同じで、1時間ぐらいは残業はあります。元々7時間勤務ですし、申請すれば残業代はもらえるので不満はありません。管...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給がかなり低くボーナスも年間3.0なのでモチベーションは上がりません。日々の給料もかなり安い方で夜勤手当も13000...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当15000円。 慢性的な人不足の為、月6回から8回ほどになる可能性があります。 55歳を超えると昇給はなくな...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒の方にはむかない病院です。業務に終われゆっくり新人を教える時間はありません。 新卒の方で続いている方は稀です。 ...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
厳しく、時には優しく指導して頂きました今では退職したことを後悔しています なぜなら16時半退勤は原泌尿器科病院のみです...(残り 90文字)