神戸市の病院口コミ一覧(14012件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とても古いです。看護の教科書に載っている初期の設備ばかりです。翼状針や留置針も古い。採血も真空管ではなくシリンジです。(...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
比較的休日はある方だと思います。一年に一回5連休ぐらいの大型の休みを取れました。 残業については、私のいた病棟ではあま...(残り 86文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
1年目はプリセプター制度があり安心のできる環境で看護を学ぶことは出来ます。アソシエイトもいらっしゃるので安心しながら仕事...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
若いスタッフが多く、和気あいあいとしていましたが、教育システムは良くなかったです。勉強会はありましたが、時間を取ってまで...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
他の病院に比べてやや少なめかなと思います。賞与も少なく年間2.5くらいだったと思います。 基本給はそこまで他と変わらな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の雰囲気は比較的良く、子育て中の看護師も沢山いて、和やかに仕事していました。 先生も皆優しく教えてくれる先生がほと...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
正社員として働きました。人間関係はまあまあです,良くもない悪くもないような感じでした。今はどうか分かりませんが,私が働い...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんナースは時短でフリーで働いておられました。若手が多かったので、指導は大変だとは思いますが子どもの体調不良など急な...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
配置の関係で育休明けに急性期に異動になる方もいたのでそこはあんまり考慮してくれないのかな、と感じました。あと、介護休暇を...(残り 227文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
希望は月3日まで出せてほとんど通ります。3日以上希望が必要な場合は上司に話せばほとんど希望通りに休みがもらえます。 残...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期病棟はオペや緊急入院が多く定時には帰れません。看護師としてのやりがいはなく、とにかく業務をこなすのが精一杯です。そ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はそこまで高くありません。まわりの看護師のお給料を聞くと、兵庫県の病院の中ではかなり低いほうかと思われます。ただ、子...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
住宅手当は2万円でていました。あまり魅力的な福利厚生はなく、使った覚えはありません。急性期病棟は忙しいですがお給料も低く...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生の時に産婦人科病棟を見学し、雰囲気がよかったので就職しました。実際の配属は産婦人科ではありませんが、怖い先輩看護師は...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業が多かった、お給料が低かったからです。 人間関係はそこまで悪くないですが、急性期病棟でひどい時は夜22時まで残るこ...(残り 36文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外来に勤務していました。当時の上司はとてもスタッフ思いでプライベートなことも心配してくれる上司でした。看護師同士も若い方...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
眼科勤務です。とにかく患者さんが一癖も二癖もある方が多かったのでその経験が辛い思い出として残っています。同僚と慰め合って...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
やりがいはとても感じますが、お給料がやはり看護師の中では低いのではないか?と思います。夜勤や年末勤務の手当など周りに比べ...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
忙しい中、看護師さんは丁寧に熱心にご指導して下さり、充実した実習を行うことができたと思います。比較的新人の看護師さんが多...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的には優しい方が多いです。 病年齢層は20代中〜後半が多めです。 病棟の雰囲気は良く、和気あいあいとした感じです...(残り 76文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生の頃、インターンシップに参加しました。 とても丁寧で親切な印象です。 実習では産科病棟に行きましたか指導者さ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年01月
パートとして病棟に入職しました。部屋持ちはなくケア担当でしたが同じパートの仲間と和気藹々とケアのみ集中して行い楽しかった...(残り 63文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係がとても良いです。ミスしても責めず皆んなでフォローしていく温かい雰囲気があります。病棟にもよりますが忙しい時は残...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
スタッフ間の仲も悪く、助け合う気がないように感じました。残業が多く、帰れません。休憩も取れません。看護師の入れ替わりも激...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とても働きやすい病院でした。給料もよく人間関係もよく休みもたくさんあって長く続けられる病院でした。交通面が不便で車がない...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はなかなか良かったと思います!人間関係もよく働きやすかったです。医師との関係もよく少し緊張感もあり勉強にもなりました...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
やりがいは特にない 日々ルーティンをこなすだけ ママさんナースも多いが急な休みなども取りやすそうだったけど裏では悪口...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
時間外勤務が多い。以前は時間外手当もちゃんと出ていたが、最近では調整されているような気がする。病棟によって忙しさが全く違...(残り 68文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人、中堅、既卒に関わらず、教育はとてもしっかりしています。 勉強がおおくてかなり大変ですが、こなせれば確実に成長でき...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給与は良い方だと思います。夜勤手当は一回15000円でます。しかし時短勤務の方は給与が少ないと不満をよくいっていました。...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
部署内の勉強会だけでなく、専門看護師や他コメディカルからの勉強会も、時々あり。スキルアップ出来る環境ではある。部署の勉強...(残り 368文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
奨学金で入職したため、希望した科には入れず、さらに甲南医療センターでもなく六甲アイランド病院でした。急性期ではなく慢性期...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習で教えていただきましたが、看護師はピリピリしていて聞きにくい雰囲気がありました。また、悪口を聞こえるように言われて精...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ほとんど療養に近い状態であるのでスキルアップは望めません。経験年数の少ない看護師や新人看護しの入職もありますが教育する環...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給も少なくボーナスもかなり少ないので年収はかなり下がります。皆勤手当も住宅手当もありません。 給料が少ない分、仕事...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
この病院では看護師として成長できないと思い転職しました。エージェントに登録していましたが、担当の方に残業代がつかないこと...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習でお世話になりました。産科病棟では、備品や設備が整っており、その一つひとつに関して、職員の方が説明してくださりました...(残り 31文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
産科病棟の実習でお世話になりました。指導者さんはみなさん優しく丁寧に指導してくださりました。学生からみて嫌なスタッフの方...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースが多い病院です。子どもの体調不良などで、仕方なくお休みや、早退をしなけれはいけなくなった時でも、誰一人嫌な顔や...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
常に人不足で他の病棟からリリーフをもらっている状態です。新しく入職してきても長く続く人がおらずすぐに退職したり現場のやり...(残り 174文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は部署により違います。私の配属されている病棟は、看護師は陰口ばかりで陰湿です。退職者も後を立たず看護師不足です。...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
割と休みは多い病院ですが、月に一回半ドンあります。 希望休を通りますが、2人以上被ると若手の方が変えなくてはいけません...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
整形有名な病院で、人工関節置換術やスポーツ整形に興味がある方は合うと思います。残業はムラがあって、ほぼ定時で帰れる日もあ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ボーナスは気に入られている人は多く、そうでなければ少ないです。采配できまっています。ボーナス同様、基本給も采配です。経験...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人数が少なすぎて前残業が当たり前です。 独身や、子供がいない家庭はかなりきつい勤務になると思います。その分給料はありま...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入退院については上手く連携が取れず看護ではなく業務です。 夜勤手当てはやや高めです。人間関係は古くからの人の意見が通る...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年12月
その頃は、小児科の二次救急も積極的に受け入れていて、とてもやりがいのある総合病院でした。福利厚生も教育もしっかりしていて...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修は大学病院らしく充実しており、ラダーに合わせて細やかにおこなわれている印象です。私自身特殊科で働いているため、中央の...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修は院内でもあり、また院外で研修を受けたい場合、希望すれば、休み希望を取ることはできました。 その場合は、必要時研修...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
5分の遅刻をした際、後日遅刻した日の1時間の時間年休を強制されました。年休時間中にあたる時間も普通に労働していました。日...(残り 70文字)