神戸市の病院口コミ一覧(14012件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は比較的良い方だと思います。 師長も内部から上がった人も多く、話しやすい環境ではないかと思います。 ただ、こ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生には無関心という感じでなかなか報告などができる雰囲気ではありませんでした。 全体的に忙しそうなイメージでした。 ...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
西区の175号線沿いにある病院ですが、 院内に託児所があり、ママさんナースはみんな そこに預けて、安心して勤務に励め...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
もう随分前ですが当時は総師長と師長がいらっしゃいました。療養型のためか年配の看護師が多く、また、学生時代から入職した人も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院も綺麗で、雰囲気もとてもいいところだとおもいます。周りの人たちもすごく優しいし、ママさん達が多いから理解もあるのでと...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
業務は、オペなどもあり忙しいですが中途でそこそこ仕事をこなすスキルがあれば残業はなく帰れます。 電子カルテも使いやすか...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生には丁寧なご指導いただき、職場の人間関係もがくせいからみると問題なさそうでした。 聞いた話では病棟によって雰囲気は...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護より介護業務が多く、日々業務に追われ、患者1人ひとりとゆっくり関わる事が出来ませんでした。 残念ながら、やりがいは...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
患者に対する接遇の教育が全くなっていません。看護師・看護助手ともに患者さんを軽視する発言が日々目立ちます。自分よりはるか...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
みなさん忙しい中とても優しく指導してくださりました。 看護師長さんが変わってからかなり雰囲気が良くなったようです。 ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
常時センサーが鳴っていて、それに追われる大変さはあります。スタッフ間は助け合って終わらせようという意識があるので、その点...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
数年前までは中途採用ありましたが、現時点では中途採用はないのようなので、病棟勤務においては若年層が中心となっている。同期...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は平均以下だと思います。ただタイムカードは手書きで残業も残業用紙を上から配られ無いと貰えません。前残業も当たり前...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
口コミ閲覧のため投稿失礼します。希望休はだすと必ず通ります。また、リフレッシュ休暇というものがあり年に10連休か5連休+...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習でお世話になりました。 綺麗とは言えないですが、一般的な水準だと思います。 外見は古く汚いですが、院内は比較的綺...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
応援ナースの夜勤専従で勤務させていただきました。 スタッフは皆さん優しくて、とても協力的でした。 ママさんナースには...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
リフレッシュ休暇は1年の間、3月を除きどこででも取れます。年休と合わせて一週間取る人や半分に分割して取ることも可能です。...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業が多く残業をつけさせてもらえない雰囲気がありました。今は労基が介入して少しマシになったと噂では聞いています。 しか...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係はいい方だと思います。パートさんが優しい人が多いこと、若い子もいますが穏やかな人が集まっている印象でした。人数は...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいた所ではとにかく忙しく、毎日2-4時間の残業がありました。残業は申請制です。他科は定時で帰れていたり、定時や遅い時...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院自体は大変古く、隙間風も入るぐらい。それなのに光熱費の節約で冬場の暖房は23時には停止される。朝4時まで暖房は入れて...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
他施設から中途で就職しました。 病院の職員は、赤十字が大切にしていることを実践するためにチームで学ぶ機会が沢山あります...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お給料がとにかく低いと思いました。夜勤手当が1万円をきってるので月に7.8回夜勤をしてても手取り約20から22万でした。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育は力を入れているようでした。ラダー制度も導入していましたが、それを教える先輩看護師が不足していました。概ね、5年目以...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟勤務でしたが毎日忙しく残業も普通でした。内科と外科の混合病棟だったので、オペ出しがあったり内科の検査出しや治療があっ...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ここは既卒の看護師ばかりの職場なのでインターンシップなどないと思います。 新卒には難しい職場かと思います。 現在は知...(残り 242文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師/助産師同士のコミュニケーションは頻繁にとられていて、人間関係が悪い感じはあまりありませんでした。どんなに忙しいタ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
希望休は3日とれて、ほかは有給休暇を使用しながら被らなければ希望どうりお休みがとれました。 外来と手術室勤務でしたが暦...(残り 142文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても忙しいですが、3次救急の病院で経験を積みたい方や自己研鑽ができる方にはとても良いと思います。研修もたくさんあり、学...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
救急で働いていました。 当時は忙しさに給料が比例してないと感じ、転職しました。 人間関係は、プライドが高い方が多く、...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
すみません。ポイント獲得のための投稿で失礼します。実習でお世話になりました。病棟によりけりではありますが、無視をするよう...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料も少ないですが、ボーナスも他の病院と比較してとても少ないと思います。規定で年3回支給となっていますが、3回目なんて寸...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どこの病棟にも1人や2人、いじわるなお局さんはいますが、全体的に優しい人や常識的な人の方がが多いので、他の病院と比較して...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
出産後、産休・育休を経て復帰し時短勤務をしているママさんナースが各病棟や外来にも何人もいます。子供の病気で急な欠勤になっ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備も建物も古いです。建て替えると言いながら10年以上たっているのではないかと思います。窓の隙間もすごくて、特に冬の入浴...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
事実だけ書きます。新卒は受け入れておらず、既卒の採用なのですが、レベルが低いです。 おそらく、ネットで勉強していたのか...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
既卒採用しか行ってないですが、経験年数の少ない人が多い。ネットで勉強してたのかという人がいます。 この薬はこんな薬効な...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒者は稀で、来てもなかなか長続きはしません。看護学校で学ぶ看護の基礎や理想とはかけ離れた現場があります。中途採用者がほ...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
希望休は月3回が決まりです。 基本的に必ず希望は通ります。 有給も拒否されることも無く、100パーセント消化可能です...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科特有なのか、患者さんの悪口を詰所で言っている看護師がたくさんいます。あだ名をつけたりと、精神科はこんなにひどい所か...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
院外に託児所があります。月極と1回利用があり1回500円でした。病院の職員以外にも隣接する介護施設の職員も利用していまし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どの病棟も忙しく毎日バタバタしていますが人間関係はとても良く、教育体制も整っているので新卒も既卒も丁寧に指導してくださり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって忙しさは違いますが、スタッフ同士協力し合っていたので大変ながらも頑張って働くことが出来ました。スタッフ同士の...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人手不足で忙しいです。 残業は師長からの命令の時だけ申請できますが、業務が忙しく休憩が取れなくても申請できません。「休...(残り 310文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
オペ室勤務中ですが、遅出制度があり夜20:00を超えるオペは遅出が引き継ぎオペ終了・清掃までして帰ります。深夜や早朝まで...(残り 390文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は病棟によって多い少ないはあります。18時に帰れる時もあれば20時くらいになるときもありました。日によりますね。 ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一番は立地の良さです。 急性期病院で経験を積みたかったのでちょうどよかったです。点滴が多いのでルート確保は毎日のように...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間休日は比較的多くプライベートも充実させることが出来ました。また、有給消化もしっかりさせて頂けました。院内研修は業務時...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生向けインターンはありません。専門病院のため、新卒入社はほぼありません。一人新卒で入社した方を知ってますが、20年前く...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夕方に処置回診や緊急入院があり、残業することもありましたが、人間関係はよく、助け合って終わらせていました。日勤常勤が多く...(残り 54文字)