神戸市の病院口コミ一覧(14444件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職しました。急性期病棟でオペも多く、日勤・準夜・深夜の3校代でしたが毎日にクタクタでした。当時は朝は情報収集や準...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
有給消化は結構できます。お互い様の精神で、スタッフが足りてなくても取れるように協力し合います。病院としても取るように促し...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給はそんなに高くないですが、地域手当と残業代で稼いでる感じでした。残業は月4万程は若手、ベテラン関係なくついていまし...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忘年会の会費で年間7200円給料天引きされますが、参加するにはさらに食事台を支払い、夜勤や残業で参加できなくてもお金は支...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係、職場の雰囲気はすごくいいです。ただ、4年目以上の看護師は少なく、応援ナースが多いです。そのため夜勤など先輩がお...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
日々忙しく、業務を終わらすのに必死です。設備も古くパソコンの台数も少なく記録するにも、パソコンの取り合いです。治療するに...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
師長、先輩の方に気に入られるかで業務のしやすさが変わって来ます。好かれない人は、目も合してくれないし、無視されます。師長...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎年の職員旅行だけが楽しみでした。3年に一回の海外旅行も、ほぼ自腹はなくお土産を買うだけでした。空港までは各病院施設から...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママナースもそれなりにいました。 準常勤として日勤のみの勤務があります。10割と8割あって、8割だとおやすみが4日、5...(残り 204文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育休 産休もとれて 勤務の時短もでき 子どもを育てながら働く看護師は多いです。 子どもが小さければ 夜勤の都合も配...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みは多い方だと思います。 割と希望も通りやすく、 病棟によりますが3〜5日/月くらいは自由です。 長期も5日/年...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院の口コミ閲覧目的のポイント獲得のため口コミ失礼します。病棟内では、疾患の勉強に付き合ってくれるなど優しい人もいますが...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤5回で手取りは28万ほどです。ボーナスは他の病院と比べるとかなり低いと思います。残業は師長へ何が残ってるので何時間位...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターンに参加しました。そのときは看護師の雰囲気はとても良く、病院のことについて質問すると快く答えて下さりました。忙し...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
企業病院であり、財形、リゾートなど色々な事にメリットが多かった。結婚、旅行などにも社員割引で購入出来たりする。小学校入学...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
系列の新しい保育園が名谷駅近くにあり、保育園はとても良かったです。辞めた後も子どもは卒園まで在籍していました。正直、常勤...(残り 214文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時給は¥1650スタートでした。 人により、入職時期により時給は変動しているとの噂がありました。 オペも多く、パート...(残り 339文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
常勤看護師の勤務形態は、早出(7:30〜16:00)日勤(9:00〜17:30)遅出(10:30〜19:00)夜勤(17...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人研修などもしっかりとあり、基本的な技術は身につけることが出来ると思います。2年目までは定期的に研修がありました。勉強...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
過去、色々な病院で働きましたが、ここの人間関係は過去一番で最悪でした。私がそうだったように、退職していった人達も皆さん、...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与はあまり多くはありませんでした。お昼は補助があり、きれいな景色をみれながらお昼を食べることができます。夜勤手当などの...(残り 31文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在退職を検討しています。 理由は教育体制は充実していますが、休日課題の強要があること。若い看護師に対するあたりの強さ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年06月
20年近く前の話なので今はどうか分かりませんが、人間関係はとても良好でした。スタッフの人数も丁度良い感じで忙しくもなく暇...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
認知症でセンサーが鳴りっぱなしだったり、不穏になる患者も多く、看護と言うより介護がメインの病院でした。 現場のスタッフ...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護研究について。2年に1度、各部署がまわってきます。立候補を募りますが、誰もやりたがらないので師長の指名で決まります。...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママナースは、割りと早く帰ってます。しかしその分、暗黙の了解で独身ナースにしわ寄せが来ています。 残業手当ては出るので...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院は新しく綺麗です。患者を断らないをモットーにしているため急性期病棟は定期入院に加え、緊急入院も多いです。整形のオペに...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場は綺麗で清潔感があります。医師以外の助産師や看護師、受付、厨房などのスタッフは全て女性で、関わりやすい人ばかりで、特...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースは基本優しいですが、師長の方々の人間性が悪く意見は聞いてくれません。主任も師長の言いなりで、意見が反映され...(残り 115文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
賞与は年2回ありますが、それぞれ1ヶ月分でることはなかったです。家賃補助は賃貸の場合、家賃額に関わらず一律額で支給となり...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
中央区に転居すると家賃補助が4万円出ると聞いて入職しました。 以前の病院は9時17時の就業時間だったので8時半17時半...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が行った病棟は、学生の受け入れが初めての病棟だったらしく、学生との関わり方がよく分かっていない様子でした。厳しい指導者...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私がいた病棟は比較的優しい方が多かったです。他病棟ではややきつい物言いの方もお見かけしますが全体的には親切な方が多い印象...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入院患者数が少ないため残業は99%ないので、日勤は17時、夜勤は9時ピタでほぼ帰れてその後の予定も入れやすいです。しかし...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
移乗のためにリフトがありますが、古いため途中で停まったりし結局人がトランスで移乗をしないといけない事が多かったです。 ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
院内研修はありますが、webでいつでも見れるようになり便利になりました。 スキルアップには無縁ですが年間休日が多く、自...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
熱が出たから職員なので受診をしましたが、対応が最悪でした。4月に入職してそこまで病院のシステムが今ひとつわかっていません...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期に疲れ、もう少しゆっくり患者さんと関わりたいと思って入職してくる看護師が多いように思います。ところが、ゆっくり関わ...(残り 179文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
非常に残業が多く、日勤夜勤に関わらず基本的には1-2時間残業していました。 ケア要因のフリー看護師や、看護助手さんなど...(残り 174文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が働いていた時代はインターンシップではないですが、病棟見学があり1日見学することができました。お弁当も支給があったと思...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
認知症患者が多く、看護というより介護をしているようです。暴言暴力もあるので、なかなかしんどいと思います。定時に帰れること...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
カツカツの人員のなかでやっているためか、体調不良などで急にスタッフの休みが出ると、たちまち大変なことになっていました。 ...(残り 274文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休み希望が通らず、管理職が経験年数のある看護師の意見を優遇している印象がありました。 そのためか、表面上は仲がよさそう...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
今はどうか分かりませんが、お局が数人いて師長もそちらの味方をしている感じで新卒や3年目ぐらいまでの看護師は働きにくくて可...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は看護師同士はわるくないですが、介護士さんやヘルパーさんと夜勤もしないといけないので色々ありました。 お局ヘル...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期はフェイクです。 指導から業務に関しめちゃくちゃな病院でした。事細かく教えてくれ体調など気を使って頂けたりする...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
備品はSPD管理でした。サーフロなど安全装置つきで、備品に困ることはなかったです。施設も掃除が行き届き、年月は経っていま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
開院して直ぐだったので、設備は良かった。備品もこれから必要な物は、配属しているスタッフが話し合いながら決めて揃えていく感...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
未経験の分野だったので、やりがいはあった。当時の副院長は気さくでフレンドリーな医師で、勉強会も頼めば開いてくれたり、質問...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
めちゃくちゃ忙しいですが、給料は悪くはないと感じています。部署によっては忙しさや人間関係は色々聞きますが。夜勤手当が安い...(残り 45文字)