神戸市の病院口コミ一覧(14560件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
まあ全体的には良かったと思います。忙しくてピリピリしている時もありましたが。部署によるとは思いますが、うちの師長さんは優...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟の1つができない看護師の掃き溜めみたいになっている。看護師経験10年目以上なのに、リーダーがさせられなかったり委員会...(残り 304文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
震災後の建物で多少古さはありますが、綺麗です。海沿いなので少し外に出ると景色は最高です。疲れたときにリフレッシュできます...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ごく少数の人が人間関係をかき回してた記憶があります。看護師さんはじめ助手さん、事務の方も明るくてほとんどの人は優しすぎる...(残り 362文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師数が不足している中での多忙な勤務ですが、多くの症例を受け持つことができ、スキルアップすることができます。経験豊富な...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人ナースには教育体制がしっかりしています。しかし1年経験者は悲惨でした。新人が3ヶ月ほどで夜勤デビューし、独り立ちして...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟ごとの色もあるかもしれませんが、時短勤務は徹底しているように感じました。リーダーへの報告も病棟が多少バタついていても...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給消化はほぼ100%です。休み希望もよっぽどでなければ希望どうり頂けます。基本給は休めですが手当てがあるので他の病院と...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
経験が浅い、ブランクがある看護師に対しての受け入れに寛容で、教育体制が整っていました。プリセプターもつけてくれます。病棟...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月に3日は希望が出せます。急変で超過勤務したにもかかわらず時間外手当がもらえなかったことがあります。 基本的に時間外手...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟編成によって、かなり仕事はハード。 癖の強い看護師はいるが、それ以上に職場のスタッフは協力的。みんなで、支え合う雰...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育、委員会、リーダーなど兼務することが多く、新人に対して優しくという風潮あり。その分、新人が少しでもしんどくなったり、...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
完全週休二日制をとってますが、部署によって日数分の公休をとれることはまちまちです。しかし、夏休やバースデー休暇(3日)な...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
築80年ということもあり、病棟は新館以外、とても古いです。病棟によっては大家部屋が6人部屋なので、患者さんのスペースがと...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎日入退院があり、基本的にはどんな患者さんでも受け入れます。最新の医療を取り入れてるので、やりがいやスキルアップという面...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はとても良く、特に不満はありませんでした。退職理由は医療生協の病院という事で毎月患者様から出資金を頂くノルマがあ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人の雰囲気は良かったです。 休みは比較的に取りやすいです。 給与が低い分、休みやすいのが特徴だと感じました。 建物...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日はとっても多いですが、病床数が多い時は基本残業して当たり前な感じなので、平日に定時で帰れることはありません。そして残...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にも2.3人ママナースがいました。忙しい環境でしたが、ママナースは時短制度を使用して、定時で帰れるように病棟全体で配...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日勤、夜勤ともに残業ほとんどありません。地理的にも最寄り駅から離れているために職員と患者共用の送迎バスが出ています。日勤...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかくレベルの低い病院でした。患者は社会的入院とアル中、生保ばかり。看護師をはじめ栄養科から医事科まで意地悪でスキルの...(残り 104文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によって異なると思いますが、急性期の病院であるため、オペやカテ、検査が多く、それに追われる日々です。忙しいため病棟も...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒に限りますが、敷地内宿舎でしたら月1万円(水道代込み)と敷地外宿舎があります。敷地内宿舎は白衣で出勤退勤できるので非...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期病院で新卒ナースが多く、技術の習得に関して言えばシステムが整っている。定期的に様々な研修が催されており、日々勉強で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来はヒマすぎてしんどかったです。人間関係もあまりよくない。病棟は人間関係はまぁよかったですが、スタッフの入れ替わりがは...(残り 82文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
地域で医療レベルも高く京大系で医師も看護師も志しが高い人が多いです。また研修、勉強会も豊富でしっかりキャリアを築きたい人...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
婦人科病棟勤務でした。 大学病院らしく、若い人達が多かったですが、みんな意識が高く勉強熱心で患者さんにも優しかったです...(残り 117文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設自体は新しいのでとても綺麗です。お手洗いなども綺麗ですが、エレベーターは患者数に比べ少ないと感じます。病棟にもよりま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護をしているというよりかは業務をしてる感じです。 ほぼ肛門科の患者なので慣れてしまえばそんなに大変ではないですが、や...(残り 55文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は良いです。新人からママさんナースまでいろんな年齢のナースが働いています。丁寧に指導してくださる先輩方が多く勉強...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署によってママ達の働きやすさは変わると思います。ママナースがなるべく帰れるように配慮して協力してくれる部署もあれば、時...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は割と多いと思います。ですが、日々の残業は多く定時に帰れることはほとんどありませんでした。また、休日は多いですが勉強...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署にもよると思いますが、人間関係は比較的良いと思います。教育体制もしっかりしているため向上心のある人もたくさんいてモチ...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟会などには参加必須。勉強会にも参加しないといけないので休日でも病院に行かないといけないことが多いです! 残業も毎日...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備としては新しい病院なので綺麗で最新のものがおおいです。呼吸器なども新しいものを取り入れており勉強会なども開催されてい...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
わたしが働いている病棟は比較的人間関係は良好です。忙しさでピリピリすることはありますがみんなが協力して仕事を終わらせよう...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
さすが大学病院だなって思うような物品は多かったです。尿測の測定器具も全部屋壁付けであり、自動でパソコンに反映されたり、コ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフが基本若いので、勤務年数が高くなると責任も重くなる。 しかし、責任や仕事量のわりに給料が安い。 職場の雰囲気...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは月10日、年間120日以上と多いように思います。 新人でも比較的休み希望は出しやすいです。 しかし残業も多く、...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
1年目の給料は初任給10万いくかいかないかくらいでした、ボーナスも一桁・・冬もそんなかんじらしいです。二年目の人でさえも...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院自体は建てなおされていて、病棟・透析室ともにきれいです。 最寄り駅(阪神・JR)からは10~15分ほどです。消防署...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有給も消化出来ますが、入院が来るのが遅かったりで残業は覚悟しないといけなです。ただ、残業代は1分単位で出ます。概ね人間関...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかくいい加減な人が多い。 それをあの人だからしょうがないと黙認されているため、真面目に働く方がバカをみる環境。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
目に見えたギスギス感はないですが、長く働いている人が多く、なぁなぁな感じと探りを入れてくる感じが鬱陶しく思いました。また...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
パートであれば、子供の病気の際はお休みもらいやすく、ママナースとしてはとても助かりました。 パートもボーナスがあり、人...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
単科病棟勤務であったので、一つの分野を専門的に学ぶにはとてもいい環境であったと思います。ただ基本的にクリティカルパスで動...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私は、ポートアイランド病院の中にある老健に勤めていますが給料は安いです。残業は当たり前って感じです。 ポートアイランド...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
派遣が多いので派遣同士はとても仲良く働けます。しかし、正規職員の人とはかなり壁がある感じ。まず勤務が一緒になったら動きま...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期のため忙しいです。 退院支援等、少ない時間でどれだけ対応していくか、常に検討していかないといけない現場でした。 ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースは病棟に数人いますが、緊急入院をとらされたり重症の方や寝たきりの方を受け持ったりと受け持ちは考慮されないため残...(残り 56文字)