神戸市の病院口コミ一覧(14444件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業の度合いが病棟によって全く変わります。しかしながら委員会、看護研究など役職を掛け持ちしていると残業は必須ですね。有給...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
学校からの勧めで入職しました。何も分からない新卒での入職だったので、とくにギャップを感じるということはありませんでした。...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
子育て中のナースを支援するとうたっていますが、子どもが体調不良で仕方なく早退したり休んだりすると、休みすぎだと嫌みを言わ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
研修や勉強会、委員会活動が盛んに行われているため学習する機会はたくさんあります。しかし休日に参加しないといけないことが多...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟に一人か二人は性格のキツイひとがいました。病棟によってはスタッフによって態度を変えたりする師長がいました。時間外勤務...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
赤十字のらラダー研修があります。時間外にするので研修が終わってから残っている仕事を残業するという感じです。あとは研修や勉...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
外部からこちらへ入職しました。 こちらは専門学校を持っておりそのままこちらへ就職している方が多いのでスタッフ同士仲がよ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とりあえず毎日が忙しいです。日勤の日はほぼ毎日1〜2時間の残業は当たり前ですが残業代は月に2時間または3時間しかついてい...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とりあえず毎日忙しいです。忙しくて患者さんへのケアがまともにできません。ゆっくり患者さんと関わる時間を持つことは難しいで...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新人さんは研修が組まれており他部門(心カテ室など)見学等もしてます。 専門看護師や医者による勉強会も定期的にありますが...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤バイトで勤務でした。雰囲気は良くも悪くもなくって感じです。お局様にくせが強い人がいてその人に目をつけられるとやること...(残り 119文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
全体的には雰囲気は悪くないです。 給与は少なめですが、超勤はパソコン入力でつけられます。 休みは4連勤以上はないので...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
鑷子やクーパーなどは全て院内でオートクレーブにかけ、個包装ではなく全て一緒くたに入れて保管していました。また、イソジン綿...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
みなさんとても優しく、分からないことを聞いても教えてくださります。 病棟によって雰囲気はがらっと変わりますが比較的人間...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟が3つしかない中規模病院ですが、1つを地域包括病棟にしました。そこが受け持っていた内科を外科、眼科混合病棟だったとこ...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場の雰囲気はとても良く、若い子も中堅層も働きやすい職場だと思います。病棟にもよりますが、残業もほぼ無く帰れます。 理...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
気さくな先生で話しやすくスタッフ共々和気あいあいと仕事ができました。人間関係では悩みなどなかったです。特殊な科目になり看...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
面接の時に聞いた残業時間や手術件数が実際は聞いていた内容の倍以上でした。手術を1日4〜5件することもあり定時ではなかなか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
若い人が多いのと、昔ながらの風習のせいか、良い言い方をすると、キッチリしている人が多い、悪い言い方をすると融通のきかない...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟がほぼ派遣とパートで成り立ってます。人間関係はいいのですが、常勤と派遣の仕事内容が全く変わらないというのに派遣の人の...(残り 131文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人材派遣会社から良い病院だとすすめられて入職しましたが、働き始めると病院の古さや、先輩ナースさんの態度などが凄く目につき...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
建物は古いが、備品は充実していて新しいものを採用していたように思います。 隣に老健があって、老健で具合が悪くなった患者...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
JR灘駅から徒歩10分程度で施設には着きます。灘駅には高いですが弁当屋やモスバーガー、コンビニもあり昼食も買っていけます...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
託児所があります。保育室はキレイで先生方も優しいです。夜勤もみていただけてありがたいのですが。表向きはママさんナースを応...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
全体的に良くないです。定年前後のスタッフは優しくチャキチャキ仕事をする方が多いですが、管理職クラスと底々の年数働いている...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
完全週休二日制なので、休みは多いと思います。 残業に関しては、病棟ごとに違って、ケアが密な病棟(血内とか)は定時に帰れ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
平成4年に建てられた建物なので、それなりに年数が経ってきており、あちらこちらにガタが見られるようになりました。台風が来る...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職員互助会があり、結婚や不幸など、いろいろな慶弔費があります。 職員組合もあり労働環境の改善動いている感じですが、あま...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昔はベネフィットなど仕様可能でしたが現在はありません。ごじょかいひを毎月支払い新人歓迎会や日帰りツアー、一泊旅行など選ぶ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
有給休暇は病棟にもよりますが希望ではないですが月に1回はいれてくれます。しかしほとんどは毎年すてている状況です。また多忙...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
この病院をいいと思うか、悪いと思うかは個人によると思いますが、前の投稿で書かれていることはないと、私自身は感じました。仕...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
インターンシップと病院見学会に参加し、想像よりとても雰囲気がいいと感じました。看護師同士の意見交換も活発に行われている印...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
備品はきちんと使い回しなくできていると思います。設備もわりと新しく掃除もいきとどいています。毎日掃除の業者が掃除していま...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新入職員はいますが、正直オススメしません。毎日が忙しく、人数も足りていないため、看護技術をきちんと学ぶことや指導者がつき...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師同士はそれなりに仲が良かったのか悪かったのか未だにわかりません。 受け付けの方や外来の看護師、違う棟の看護師とは...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係は部署にもよりますが比較的いいと思います。新人看護師にもプリセプターシップをとっていますし教育体制はしっかりして...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
上司が経験が浅く、管理職としてなっていません。 看護部の立場も低く、権限がなく働きにくい印象。看護部の入れ替わりがかな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
勤務表の休日の希望は5日間と多いです。しかも希望した休日は研修以外なら確実に通ります。また急に休まなければいけない場合も...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
大学病院であるため、たくさんの症例がみれるので勉強になります。次の病院考えるときも大学病院だと、場所が選べるのでいいと思...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
やりたい事があって入職しましたが、赤字、統合、ボーナスカットなど良い話は聞きません。病棟によって変わると思いますが、残業...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とにかく給料が安いです。ボーナスも年々減っていき、労働組合が毎年頑張っていますが減る一方。 人間関係は最悪とまではいか...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
以前はビアパーティーやクリスマスパーティーなど様々なイベントを行っていたが今は経営難のため無くなった。 また、院外寮と...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒で入職し1年間は最低でも月に1回以上研修があり教育には力を入れていると思います。また病棟にもよりますが、うちの部署で...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
かなり休みは取りやすいです。わたしの働いていた病棟は休みはとにかく多かったです。全体的にも福利厚生は他の病院と比べてかな...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
二次救急病院であり毎日緊急が頻繁に来ている病院だと思います。他の部署はわかりませんが、わたしが働いているところは月に20...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
勉強会など学習する機会が多くスキルUPを考えている方にはいいと思います。 職員との仲も、そこでふかまることもあります。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係はどこにでもいる長年おられ力の持った方はいますが、特に悪い雰囲気は感じられませんでした。 仕事は残業が多かった...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
1年目です。教育体制はしっかりしていますが、業務量が多く、残業が21時まで続くことがほぼ毎回です。残業が付けれるわけでも...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
地域包括病棟を取り入れたため、急性期の病棟は非常に忙しい日々を送っています。忙しすぎて看護というよりかは毎日業務をこなし...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私がいた階では職員全体の雰囲気はあまり良くなく、師長さんは、ずっと部屋に引きこもっていて1度も顔を見せたことがなかったで...(残り 74文字)