神戸市の病院口コミ一覧(14018件)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
「笑顔で楽しく、やりがいのある職場」です。患者さんやご家族の方に信頼される看護が提供できるよう、笑顔を忘れず、声を掛け合...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
事件のあった通り中の雰囲気はあまり良くありません。 中には優しく思いやりのある方もいますが 少し冷たい人が多い印象で...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく現場の状況を知らなさすぎ。現場のことは関係なしで人事異動をやりまくり、病棟が機能していない。正社員に負担がかかり...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ほとんど、緊急的なことはないので、殺伐とした雰囲気はないです。まぁ、人間関係はそれなりにありますが、そこまで個性が強い人...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は月に3日間希望が出せます。部署の師長によっては、3.4月は勤務を組むのが難しいから冠婚葬祭のみにしてと言われたこと...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生は問題なく良いです。 休みや年休も結構もらえます。配属部によって取りやすいかどうかは差があると思いますが。 ...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさん達は時短で働いてました。みんな協力して早く帰っていただけるよう動けていたと思います。ですが、そのせいで周りの負担...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
公立の病院なので、リフレッシュ休暇や誕生日休暇など休みは多いですが委員会や勉強会の準備なので休みが潰れてしまうことは多々...(残り 42文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
地域に根付いた病院で「ここの病院が良くてきました」と言って頂けることが多いです。忙しい時は患者さんにあまり時間が割けない...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は病棟により、早く帰れるところ、残業が当たり前にあるところがある。有給休暇も一年間に二、三日しか消費してもらえなかっ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休暇は他病院に比べ多くとることができます。ただ給与が少ないため休暇の割に遊べないなという気持ちはありました。残業はわたし...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく基本給が安すぎます。就職説明の時に聞いていた時の手取りよりも遥かに安いです。先輩たちは夜勤が多くそれで給料を稼い...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
現在勤務している1年目の看護師です。急性期病棟ということもあって身体症状などに目を向けている看護師が多く、患者の精神的な...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で2年お世話になりました。残業が多く、先輩ナースも怖い人が何人もいました。師長がとてもワンマンな性格で沢山の退職者が...(残り 44文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
2つの病棟で夜間入院をとるのですが整形の病棟は全くやる気がなく、とる気がありません。なので内科の病棟がほぼ夜間入院をとっ...(残り 76文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
同級生が多く入職していることから、私もこの病院を選びました。研修等も充実していて、キャリアアップ等も目指せると思いました...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
公務員扱いなので福利厚生はとても良いです。 残業代も付けられるし休日も多いと思います。 最近は残業をなくせるように業...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物自体は震災後に建て直したそうでまだ新しく綺麗です。定期的にワックスがけをしたりお掃除さんが入ったりと綺麗に保とうとし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年間休日数は少なかったですが、有給しょうかりつはほぼ100%でした。師長さんから有給を取るよう声をかけてくださいます。長...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みがまずとれない。 連休とったら公休使われるので夏季冬季ハードな勤務になりました。 有給もまともに消化させて貰えた...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
手取りが少ないです。 基本的に20万くらい。 夜勤手当は金額最後まで分かりませんでした(笑) 企業がベースなので計...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
特に何もありませんと言うよりは福利厚生は無いと考えてもらった方がいいです。 福利厚生と挙げて通院までの無料シャトルバス...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師とセラピストの中はそこそこよく働きやすい環境ではあったと思います。ただし上司の中でも偏った考えの方やお局は何名かい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
和気藹々としており、とても働きやすい雰囲気だった。二度の産休育休を経て二度復帰したが、ウェルカムな雰囲気で戻りやすかった...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても人間関係は良い方だと思います。若いスタッフは協力しあいとても楽しく働いていましたが、御局様ナースがおり、後輩にきつ...(残り 65文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
委員会の仕事など看護業務以外のことが多く、サービス残業が多いです。コロナの影響で他科の受け入れや緊急入院も増え日々疲弊し...(残り 65文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
インターンシップに行った際は、とても良い雰囲気でした。人間関係も良さそうで、残業もほとんどないと言われました。しかし、病...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本的に人間関係は悪くないです。ただ、病棟によってはいわゆるお局様てきな人がいるので、注意が必要です。オペ室は、1人大声...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤は始発終電、夜勤は24時間以上勤務していて、ほぼ病院にいる生活です。残業代は自己申告制ですが、残業をつけると、師長さ...(残り 116文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修や、プライマリーさんのIC同席、委員会活動などで休日出勤も多いです。ベテランの先輩でも日勤は1時間前残業、夜勤は2時...(残り 114文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナの影響で、人手不足は加速し、重症度は高くなっているので、スタッフは疲弊しています。向上心が高く、常に新しい医療を勉...(残り 84文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
公務員と同じ扱いなので、福利厚生はとても整っています。新人教育はどこよりもしっかりしています。勉強会や研修が全体で定期的...(残り 121文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院は綺麗で、整っています。綺麗な場所で働きたい方には本当におすすめです。患者様に合わせて必要な備品を選択することができ...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
患者さんのより良い生活のために、どんな医療提供ができるか、複数人でカンファレンスし、看護計画を立案して看護提供していきま...(残り 200文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人教育は本当にしっかりしています。スキルアップもできます。新人はプリセプター制度があり、一対一で先輩が向き合ってくれま...(残り 124文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースもいますが、全体的には少ないです。時短勤務の制度を利用できますが、残業で遅くまで残っていることも多々あります。...(残り 148文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日本でも有名な急性期病院で様々な疾患や病態を学べることや、新人教育に魅力を感じ、入職しました。本当に様々な疾患を学ぶこと...(残り 145文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
朝早く出勤して、昼休憩はほとんど取れず、夜遅く帰宅するので、食事できる時間もあまりなく、プライベートな時間が確保できませ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みの数は多いです。月平均10〜11日くらいです。 他の病棟はわからないですが、私が勤務する病棟はわりと希望が通ります...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の部署の師長は、自分で申請出していなくても残業手当を書いてくれます。あとは自分で書いて申請しています。川崎は、残業手当...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事が大変でしたしパワハラもひどかったです。 ストレス過多で心身ともに疲弊して退職しました。 病棟によっては働きやす...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内研修や病棟勉強会、医師、業者主催の勉強会もあり、しっかり学べる環境にあります。 教育担当師長もいますが、研修を企画...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年間休日数はカレンダー通りの休日数と、年末年始休(12月29日~1月3日)、夏期休暇(5日)があります。 有給休暇は年...(残り 92文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は今、急性期病棟で勤務していますが、希望休もしっかり取れ、休みももらえている印象ですが、連勤が少し続くこともあります。...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物自体が古く増築修繕を繰り返しているので入り組んでいる印象があります。古いためどこか暗い印象があります。 商店街のど...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
週休1.5日なので他病院に比べるとかなり休みが少ない方かと思います。有給の消化率も悪く、消化しきれない人が多く存在してい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますがひどい部署は毎年退職者が多数いた。年度末でなく途中で退職するスタッフもいました。途中退職するとか本来は...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夏期休暇はなく三連休以上がつくのは稀でした。有休はぼぼなしで、お休みの日に研修があったり病棟会もほぼ強制参加でした。師長...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院が新しく建て直しになる前ですが わたしが配属していた部署は人間関係もよく残業もほとんどなかったように記憶しています...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みは比較的多い方だと思います。 働いていた当時は希望休は3日まででした。希望休は通ります。 有休も取得はできますが...(残り 60文字)