神戸市の病院口コミ一覧(14018件)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みはしっかりあったと思います。今別のところで働いているのですが、当時を思えばむしろ休みすぎではないかと思えるくらい多か...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は悪くはないですが、新人から4年目くらいまでの若手がほとんどで数人お局やベテランがいてなんとかやっている感じ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の病棟はとても忙しく毎日残業が当たり前でした。チームで連携が取れている時もあれば、個々で動いているような時もあります。...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物自体老朽化が進んでいます。台風の時は雨漏りする箇所もありました。患者さんの部屋にも窓にタオルを挟むなどして対応してい...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院経営が変わり、人員が大きく変動しています。上長が複数人離職したことや常勤医不足である事から、分からないことのサポート...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給はいいですが夜勤手当が驚くほど安いです。住居手当は最大28000円まで支給されます。神戸市は家賃が高いので大体の人...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
概ね人間関係は良好。 患者に対して態度が大きな看護師はちらほら見受けられる。 処置に使用する物の品揃えが少ない。...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業代は申請できます。今は患者さんの数が少ないためか残業する時間は少なくほぼ定時で帰れます。ただ、夜勤さんに送る時間がか...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
マニュアルがあり、入職しても困ることはありません。病院によっては、経験者はプリセプター無い場合がありますが隈病院は必ずプ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても良い人間関係ができ、他の病院よりも良くも悪くも干渉してきません。ですので、私にとってはのびのびと働くことができます...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析室は日曜休みです。祝日やお正月は関係ありませんが手当(5千円くらい)あります。子育て中の人は、上司に相談すれば考慮し...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
定時に帰れる、日勤のみの割に給与水準高め、身体的にかなり楽、スタッフの人間関係が比較的良い(第一透析室)など良い点もあり...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3交代で、生活リズムを整えるのが大変でしたが、深夜の出勤や退勤時はタクシーを使えるのが助かりました。 かなり忙しい現場...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時はまだ新しい建物でしたので、綺麗でした。 高台にあるので病室からの眺めも最高です。特に夜景が綺麗でした。 今振り...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
回復期病棟はみんなで協力し合う雰囲気があり、人間関係も比較的良い方だと思います。看護師は卒後1〜3年の若手から大ベテラン...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
介護職で入職しました。アットホームな雰囲気と紹介されますが閉鎖的です。確かにベテラン同士は仲が良いですが、仲が良すぎて新...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ほぼ定時で帰れるのでそのへんはとても助かりました。 ただ子供の風邪や病気で休みを取りたくても有休はもらえず、他の日の公...(残り 159文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院の近くに保育所があり、子育てされているママさんナースはそこに子どもを預けて勤務されていました。保育所は少し狭いようで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンシップに行かせていただきました。 私が行かせていただいた病棟は、若い人が多そうで、カンファレンスを見させてい...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
公立の病院ということもあり休日は月に10回くらいと有休があり多い方だと思います。しかし、勉強会や委員会活動もあるので休日...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
物品、設備は比較的新しいものがたくさん使われていました。 施設とは違って洗って消毒して繰り返し使うのではなく使い捨てで...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析専門病院のため、透析については学べます。また、定時で帰れる、人間関係が悪くない、身体的に楽、等の利点もあります。他の...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い年代が多く、辞めさせないように教育が弱いのが現状。ただただ業務をこなすだけ。若い看護師が多く、リーダーになり始めるの...(残り 190文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料はパートで時給1800円です。常勤はいまいち良くないそうです。夜勤手当は15000円と聞きました。日勤常勤だとボーナ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
常勤の休日は月に8日か9日のようです。勤務時間終わり前に入院がなければ残業はありません。むしろ人が多すぎる、病棟に医師も...(残り 74文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は割とよかったと思います。先輩が後輩を指導する体制が整っていました。グループでの研究メンバーに入るとかなり通常の...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与が少ないのに仕事は多い。 夏期休暇などはなく、3連休を取れることも稀です。 年齢層は若く、20代後半から30代前...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院全体が古いです。使用しているものも古いものが多く、不自由に感じることが多いです。今どきの病院ではディスポのものを、再...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
まだ増築される前、廊下は劣化し、穴がちらほらあき、ベッドの移動やストレッチャーの移動時 タイヤが穴にはまる。 移乗の...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
上司のパワハラがすごい。好き嫌いが激しく、嫌われたら精神的に倒れるか、退職に追いやられる。なぜこの人が師長になったのか分...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
三菱重工社員としての給与扱いのため、ボーナスはいいです。 5年目でも春と夏のボーナスは、ともに50万はあります。 病...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
産休、育休は取りやすく、復帰して時短で働く方も多いです。病棟によっては師長から文句や小言を言われるところもあるようですが...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料はかなり低かったです。 夜勤も1回あたり1万以下でしたし、ボーナスも微々たるものでした。仕事内容はかなり忙しく、毎...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
毎日残業でした。スタッフ同士は仲が良かったため人間関係では悩むことは全くありませんでしたが、体力的にかなりきつかったです...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよりますが、いじめなどはなく人間関係は比較的良好だと思います。忙しい時でも声を掛け、皆で協力し合っています。また...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
母性実習でお世話になった。 患者は産褥婦なので自立しておりもちろん介護度は高くなく、落ち着いた雰囲気。実習ではよくある...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
実習では、教員と指導者との連携が取れておらず、両者の間で板挟みとなってストレスを感じた。 病棟内は忙しい雰囲気だった。...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
有給休暇が取りやすい、休日が多いといった利点から、ママナースは働きやすいと思います。また、看護師の年齢層も高い為、会話の...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日と休暇は十分にあったと思います。しかし、急性期病院であるため残業は基本的に多かった気がします。残業として入力するのも...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
1年目から有給が20日あり、リフレッシュ休暇も5日あるので、希望も通りますし、助かります。ただ日々の残業は3,4時間はあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても良いです。先輩も若い方が多く、平均年齢は30代前後でご指導もとても優しく進めてくださいました。また、新人研修もしっ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
働いていた時期が前になりますが、人間関係は良くなかったです。 お局がヒステリックで、人手不足が酷かったので仕事も忙しい...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
インターンと実習でお世話になりました。 病院自体は昔からある古い建物ですが中は綺麗です。患者層も悪くないと思います。学...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物はとても古く新しい設備も整っているとは言えませんが物品など大切にしながら使用していました。職員の更衣室が地下にあり冬...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
透析専門看護師や、フットケア資格者はいません。また、各種委員会やME等の合同カンファや看護師同士のカンファレンスもありま...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは割と希望通りにとれます。有給も消化できていました。残業もほとんどありませんでした。 駅からも近く交通にはかなり便...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お子さんのいる方が多く、ママさんには働き易き環境ではないかとおもいます。 駅からも近いので通勤も便利でした。 定時に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全体として、人間関係は良いと思います。分からないことや困ったことがあれば、手伝ってくれやすい環境だと思います。ただ、職員...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
1日7時間労働で通常の勤務時間は短いです。ただし、残業が多く勤務表の時点で残業が確定しています。年間休日も少なく土曜日も...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は病棟によりけりですが、割と良かったと思います。働きやすかったです。出産を機に辞めましたが、田舎から出てきた...(残り 46文字)