神戸市の病院口コミ一覧(14018件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナがなければ月に一回は勉強会があった。 また新卒の研修は一年を通してあった。 勤続3年以下で辞めてしまうことが多...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
初めは出来るだけ忙しい急性期病院を選んだ。想像通り忙しくて毎日疲弊したがそのうち慣れる。だがサビ残当たり前で夜勤手当も低...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生です。看護学校との連携が厚く、専門看護師や民間の精神病院の中でも先進医療を積極的に取り入れてる点で特に強みがある医療...(残り 389文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多いので年収まずまずですが、基本給は低いです。昇給も年齢で区切られており、トータルすれば個人病院の中でも安い。ボー...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースは各部署に、3〜4人はいます。どの部署もスタッフが不足していて、急な休みは取りにくいですね。残業は無いように声...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
クチコミ通りの高待遇と福利厚生。人間関係も悪くなく、風通しも良い病院。単科は物足りないから他を経験したい人と、ローテーシ...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析専門病院です。外観も院内も綺麗で、清潔感あります。特殊手当が付くので、個人病院の外来よりは少しばかり給与は良いです。...(残り 156文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒や既卒関わらず教育体制は充実していました。プリセプターがマンツーマンで付いてくれるので、経験が浅い人やブランクがある...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昔なのでもう随分変わっているかもしれませんが、20代の職員が多く、同期も多いので、新卒で入っても相談しやすく雰囲気も良か...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
良い点:給与が高い 悪い点:残業多い、20-21時。 背景は、17時以降も定時関係なく、むしろ定時の概念がなく、検査...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給や手当てが低く、日勤常勤ではかなり薄給に。夜勤手当ても11000円と低い割に介護スタッフはおらず看護師二名体制でオ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修少ないため、ルールもまばら。各々学んできたことをとりあえずやっている。 看護というより介護をしてる看護師が...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
希望休は3日まで取れます。有給消化も可能です。病棟によって残業はあったりします。しかし出勤しているスタッフ全員で協力して...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析室は、日曜日休みなのでママナースには有難い環境です。上司に相談すれば、準夜免除や祝日免除してくれます。病棟や外来は日...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物はとても古いです。場所によっては天井の配管が剥き出しの構造になっています。しかしとても綺麗に使っており、そこまで古さ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お休みは120日以上あります。残業も当番制です。月一くらいで、勉強会や講義で一時間残業ありましたが、手当発生します。また...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院がゆったりしているからか、人間関係は良好であると思います。 すこし癖のある人もいますが、全体的にサバサバした人が多...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習に行かせていただきましたが、職員同士の仲も良く和気あいあいとしており、とても働きやすい職場であると感じました。実習生...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
小児実習でお世話になりましたので小児の病棟について記載します。 小児病棟にいる看護師さんは責任感を高く持ち、同時に学生...(残り 42文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年々仕事量が増えている印象です。救急を積極的に取るようになってさらに忙しくなり日勤も夜勤も残業まみれです。入ってくる患者...(残り 285文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係はよく働きやすい職場でした。当時は病棟は残業も多かったですが今は少ないとききます。子育てナースが多く助け合える環...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。私は実習で思春期病棟にお世話になりましたが、とても綺麗で温かい雰囲気でした。しか...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料面・スタッフ面共にかなり劣悪でした。 働いても キチンと評価もされずに 事務型の圧力がとても強く パワハラと目され...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんはとても優しく指導してくださり、丁寧に教えてくださったため、有意義な実習期間を過ごせました。 日によって指導...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新しく移転してきた年に入職したため、病院はとても綺麗で気持ちが良かったです。 新人研修も充実していて、楽しかったです。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院全体の雰囲気や病棟の人間関係は悪くないと思います。総合病院の中では比較的和やかでピリピリ感が少ない職場だと思います。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多い。タイムカードがなく、申告制なので手続きが必要。師長の許可がいるので1時間未満の残業とかなら手続きが面倒な為、...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時はママさんナースは時短で1名働いていましたが、周りに気を遣いながら上がっている印象です。妊婦さんもいましたが、夜勤は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私がいた部署は人間関係がとても良く、働きやすかったです。長年勤めてる方たちは年配の方が多いですが、みなさん優しく教えてく...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
リハビリ病院ですが、やりがいがあり、もともと先輩が働いており、入職しました。ママさんナースも多いですが、とても働きやすい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生時代に実習でお世話になり就職しましたが人間関係と自分が思っている看護との葛藤の末、悩みましたが、退職に至りました。 ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は認定看護師さんが3人いらっしゃってストーマケアや感染についての勉強会を受けることができました。わからないことがあれ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生は良いとはいえない。ナースシューズは個人負担。企業年金や財経貯蓄、ハッピーパック等も無い。職員同士の親睦会は、忘...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来は日曜と祝日休み。夜診当番が2〜3人おり、週2日は夜診担当する。オペがほぼ毎日あり、特に土曜日は、22時ぐらい残業す...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来は、日、祝日休みで残業当番制。上司に相談すれば残業当番免除や早出は調整してくれる。また急な休みにも上司だけでなくスタ...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一部のお局たちが威圧的で、新入職員は非常に働きにくいです。教育体制も整っておらず、独自のルールが強いです。中堅がおらず、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生の話を聞いてくださり、それに対して熱心に指導してくださる方が多くて、私自身とても勉強になりました。大きい病院なのでバ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析専門病院のため、特殊で独特。機能評価を受けてないので、記録や医療安全管理に疑問点が多い。透析のことを学べるが、全体的...(残り 217文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟勤務でした。 スタッフにママさんは数名いらっしゃいましたが、時短かパートで働いており毎日ギリギリまで仕事をして急い...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で4年間お世話になりました。院外寮があり、新築の一頭地のマンションに3万円代で住むことができていました。独身限定でし...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はなく、定時で帰れることが多かったです。 透析室と病棟に分かれているので病棟勤務であると正直透析について学べること...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日は120日ありました。有休の消化率も高かったです。 残業はほぼなかったです。 休日の希望も重ならなければ取る...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によるかもしれませんが希望休が5日あり休みも比較的取りやすかったです。夏季休暇はありませんでしたが早めに師長に報告す...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私は内科病棟に勤務していましたが、とても人間関係がよく、当時の管理者もしっかりされており教育もしっかり受けることができま...(残り 87文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
手術室勤務です。緊急オペは多く、常に忙しいです。その分多くの症例を経験する事ができます。一方、1、2年目のスタッフは希望...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全体的に、優しい看護師が多く、人間関係はいい方だと思います。 リハビリ病院なので、業務上の気持ちの余裕があるからかもし...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内に託児所があり、ママナースが多く働いています。 部署によっては残業が多く、定時で当たり前のように帰られないこともあ...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
応援ナースで働かせていただきました。フロア自体は広く、スペースはたくさんありました。ストレッチャーや車椅子の移動もしやす...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンシップに行かせていただいた際に、寮の見学をさせていただきました。その時は畳の部屋しか空いていなかったのですが、...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院なので、民間病院のようにコストを気にしながら物品を使うことはあまりなかったです。少しでも汚れたり機械の接触が悪い...(残り 53文字)