独立行政法人 地域医療機能推進機構 神戸中央病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構 神戸中央病院の基本情報
所在地 | 〒651-1145 兵庫県神戸市北区惣山町2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 神戸電鉄有馬線 北鈴蘭台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 心臓血管外科 |
JCHO神戸中央病院の看護師口コミ 334件中 151~200件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どうしたものか決めかねています。結婚後も勤めるか、やめるか悩んでいます。住まいが今より遠くなり車での通勤か、電車での通勤...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与は、民間の病院に比べ良い方だと思います。民間の病院と5万円程差がある月もありました。しかし、残業代は誰もがもらえる感...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署にもよるが割と人間関係は良い方ではないかと思う。どこの職場も似たようなものかもしれないが上司になる人間で雰囲気はガラ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外来は定時で帰れることは多いが、病棟は時間外が多く、毎日2〜3時間ほど残業はザラでした。 若い看護師が多く、中堅になる...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟には何名かママさんナースも働いてます。時短勤務が可能で、夜勤も要相談です。 しかし、病棟によっては時間通りに帰るこ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体は結構古くガタがきてるほうだと思いますが、みんな綺麗に使っているので不潔感はありません。部署によって違うと思いま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は、いまいちでした。 毎日、休憩室は悪口が 飛び交っていました。 子どもの体調不良で 休んだりすると、影...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは多いほうだと思います。師長さんによっては三連休をつけてくれることもあります。年休も最低5日はくれるのでマシなほうだ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料体系が変わって、看護師だけじゃなく、職員のやる気にも影響が大きく出るようになりました。 看護師は自分たちの仕事を減...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はあまりよくないです。 忙しさもありますが、雰囲気悪くて働きにくい。 業務も多く、楽しく看護ができません。 ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
担当患者さんの当日受け持ちが2年目ナースの日に手術が決まりました。テキストに主にのっている手術できたが、医師が記名してい...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
脳外科、整形外科の病棟で働いてましたが、当時人間関係は良かったです。 上司の方々も理解ある方々でした。 先生方も優し...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育、スキルアップに関しては、充実していると思います。特に新卒の頃は、プリセプター制度にのっとり、丁寧に教育してもらえま...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はあまり良くないです。 「根拠は?」とエビデンスを問われますが、人によります。あの人には聞かないのに、この人に...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
附属の専門学校があるので外部からきた人以外は入職前から人間関係はできていて良いが、外部からきた人は居心地は微妙かもしれな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
付属の看護学校からの就職者が多いので、実習でお世話になった先輩方や、同級生と働くため、チームとしてとても働きやすかった。...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院そのものや設備、備品は全体的に新しいとは言えません。清掃業者が平日は毎日掃除に入っているので病棟自体は汚くはないです...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科病棟での勤務でした。慢性的な人手不足で日勤、夜勤ともに忙しかったです。特に夜勤は忙しさで座れず、食事や仮眠を取れない...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく忙しかったです。前残業は禁止だったのでありませんでしたが、後残業はほぼ毎日。なのに残業代は師長がいる間に先に申告...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
設備に関しては特に不満に思うこともなく仕事することができました。何かか壊れたときも、修理にきてくれます。 備品や物品も...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
患者、家族ともに親密な関係性をもち、仕事のやりがいを感じましたが、仕事量が多く残業が多いです。若い看護師が多いです。給料...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人教育とさて多部署研修があり、プリセプターもしっかりつけてくれていたので安心して働けた。 有休はほぼ使えなく、時間外...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人の頃から基礎を学ばさせてもらいました。長く働いたこともありプライベートの時間を多くとりたいと思い、転職を決めました。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
10年近く働いていたので、気づけば基本給が上がっていてボーナスは良かったです。以前は年間4.0以上ボーナスがありましたか...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年間休日は120日ほどで多く感じたように思います。残業は病棟によっても変わってきますが、基本的には多いです。業務が多く、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ほぼ附属専門学校からの入職の人たちで、外からの入職はかなり少ないです。その人達がグループになっているため、ちょっと違うな...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みが少なく、有給もあまりもらえないです。人間関係は良好だと思います。残業は日によりますが多いときは1から2時間ほどでし...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
スキルアップのために、異動希望していたが希望通らず数年経過した。新人研修は多部署研修等あり充実していたが、休みの日に出向...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
未就学児をもつナースは時短制度を利用していました。受け持ち患者がいるので、残務を引き継ぐリーダーナースは負担があったよう...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業が多すぎです。定時で帰れることはほぼなく、毎日3〜4時間は残業しています。その上、残業代はほぼ出ません。7対1の看護...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
附属の学校があるため毎年新卒の看護師が数十人入職しているため、人材の確保はされているように思います。しかし、病棟勤務では...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤務していた部署は、基本希望休は、申請していれば希望どうりに通ります。有給も消化でき、日勤で人が多ければ『今日は人がいる...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内保育所が敷地内にあり、月2日ほどは夜間保育も行なっている。独身の看護師寮が敷地内と三宮にある。三宮は便利なところにあ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟により雰囲気が違う。ベテランさんがどんどん辞めていき、わずかに残るベテランさんや中堅さんに業務や責任、学生指導が集中...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
社会保険から独立行政法人になってから、夜勤手当が減った。正月手当がなくなり、大晦日や元旦など働いても給料にプラスなし。賃...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業はほぼ毎日あり。日勤で消灯までに帰れないことも。残業手当は3時間残業しても1時間だけでたり、2時間未満ぐらいならほぼ...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
備品については感染や安全対策を重視して使用するようにしている。ディスパ製品の再利用などはしないし、うるさいぐらい必要量使...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
産休育休、時短を取る看護師が多いため、看護師が欠員状態で回しているところが多い。時短勤務者と若手が多いため、時短でも日々...(残り 146文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院附属の看護学校卒だから。 同期も同級生がほとんどだし、先輩もたくさんいるので入職時から心強かった。 実習では怖か...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
随分前ですが。。。 看護師は優しいひとが多かったです。 厳しい方もいましたが、率先して育てよう、教えようとしていただ...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
2.5次救急の病院ですが、わたしが勤務した病棟では緊急入院やオペ、検査、処置が多く、入退院も多いため、平均1日残業が3-...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制、勤務配置などはしっかりしていて、新人時代から働くにはいい病院だと思いました。ですが、慢性的に人手が足りず、有給...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても忙しいためかなりの勉強量が必要です。やる気がある方でないと続けるのは難しいように思えます。給料も高くないため勉強だ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが学生には本当に厳しいです。ですが患者様の看護を一緒になって考え、アドバイスしてくれました。(中に...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は他の総合病院と比べて安いです。 残業は上司によりますが、一日2時間ほど残業しても、ほぼつけてくれないことが多いで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お給料はそこそこいいと思います。ただ残業が多いので、残業代でまかなえてるだけという印象です。昔は全く残業代も出なかったで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
神戸市といっても場所がとてもへんぴなところにあるので通勤は不便です。車がない人が電車で通うぬにはオススメできません。人間...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はかなりいいです!先輩も優しく、後輩も頼りになります。先生方も良くしてくれます。ただ、病棟にもよりますが忙しけれ...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供の保育園に落選したため退職しました。退職の意思を病棟師長に伝えたところ、やむを得ない理由にもかかわらず、退職の意思を...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は2.3時間ほぼ毎日あります。業務におわれて自分のやりたい看護を見失います。残業代金は2.3時間しても1時間程度の残...(残り 64文字)