独立行政法人 地域医療機能推進機構 神戸中央病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構 神戸中央病院の基本情報
所在地 | 〒651-1145 兵庫県神戸市北区惣山町2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 神戸電鉄有馬線 北鈴蘭台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 心臓血管外科 |
JCHO神戸中央病院の看護師口コミ 334件中 1~50件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
育休明けは時短勤務が可能です。時短勤務中はほとんど残業もなく帰してもらうことがてきていますが、部署によっては仕事が終わら...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
建物自体は非常に古く、雨漏りも頻繁にしてます。古いけれど綺麗に使っているという印象。4人部屋は狭く、ベッドの移動の際には...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
2.3病棟実習で行かせていただきましたが、どの病棟も雰囲気が良く連携が取れているイメージです。特に印象的だったのは、学生...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はダミーです。細かい業務?雑務?が多く、特に忙しいです。急性期の病院では看護補助者がおらず、看護師がゴミ集めや入退院...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はフェイクです。 毎日、残業は当たり前です。プリセプターの時は新人指導で新人の記録や業務の見直し、勉強してきた...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
付属の看護学校も閉校し、退職する人の数に対して入職する人が少ないです。赤字なので人手不足でも病棟を減らすとかしないので、...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
定時に仕事が終了することが、ほとんどなかったので、超過勤務はいつも発生していました。一年目などは、どうしても記録が残務と...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
午前中は現場の看護師とともに行動し、午後からは簡単な座談会のような形式で先輩看護師から直接話が聞けるよう時間を設けていま...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟にもよりますが、ママナースは非常に少ないです。給与が他病院に比べて高いからという理由で家庭を犠牲にして残業し勤務され...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
今は分かりませんが。三交代制の勤務で、日勤は定時で終わることがほぼ無いため、夜勤は睡眠不足の状態で勤務していました。夜間...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生からお世話になりました。附属の看護学校があり、そこの卒業生が多く入職しており、先輩・後輩の人間関係は出来上がっている...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしています。病棟はスタッフ間の関係性は良好でした。残業は多いですが協力して業務を終わらすようにしていました。退...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
和気あいあいとした雰囲気で、プリセプター制度もありとても、働きやすい環境でした。上司の方も、素晴らしい看護感があり、今思...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
前残業後残業が当たり前。しかもサービス残業。 出勤時はタイムカードが無く出勤簿に印鑑を押すのみ。 残業申請は師長が使...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
隣接する専門学校の卒業生もたくさんいますが、同期はとても仲良く感じがよかったです。プリセプターシップもあり 新人指導も...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
地域手当があり、お給料はそこそこよかったです。 前残業を減らすとりくみもあり、前残業は比較的少なかったです。管理者の方...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
該当時期はフェイクです。 2次救急指定病院ですが2.5レベルまでとることがあります。繁忙期とそうでない時間の差が大きく...(残り 166文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
近年経営が悪化してきており、聞いていたボーナスよりも減ってきている。またチーム活動や委員会活動に力を入れている分、学ぶこ...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟はとても忙しそうではありましたが、忙しい中でも助け合っているようないんしょうでした。新卒から入職したような若い方が多...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
周辺の病院と比べると高いほうかと思います。残業について申請できるかは師長次第です。残業数を減らすことを部署目標にしていた...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はカモフラージュしてます。病院自体は古いですが基本ディスポのものは再利用することなくしっかりディスポです。ですが...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期は少しフェイクです。休みは月9〜13日、年間で125日以上ありました。病棟勤務でシフト制でしたが土日祝、お盆、年末年...(残り 230文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
みなし公務員のはずですが、先日、賞与分のお金が底をついたとお知らせがありました。年々賞与が減少しており、今年度に至っては...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
毎月の休み希望は3日まで。夏季休暇として6月から10月の間に7日間程度の連休が取れます。残業に関しては部署によりかなり差...(残り 86文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
施設が綺麗な印象はあまりなく、田舎っぽい印象を受けた。 リハビリさんの印象がとてもよかったが、中にはナースコールを押さ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期ずらしてます。自分の職場の雰囲気は割と良い方だと思います。お局と言われるような方は1-2人程度でかなり少ない方だと思...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年09月
該当時期はフェイクです。 研修や教育はラダーに沿ってあり充実していました。副師長さんやベテラン看護師は知識豊富で疑問点...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
毎年妊婦の方がいますが病棟内で協力し合って無事に産休まで働けています。残業が多いためママさんナースは家庭と仕事の両立が難...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病院が山の中にあり街と孤立しており電車代も高いため、毎日の通勤が大変です。病院の敷地内に寮がありますがボロボロで長くは生...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ステップアップのため退職しましたが、有給の消化に関してはまったく融通をきかせてくれず、「まわらないのわかっているよね?」...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
慢性的な人不足です。それでもベッドが空いていたら急性期病院のため、緊急入院は取ります。 日勤で予定入院+オペ2件+緊急...(残り 275文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
6~10月の間で通常の休みに夏季休暇3日+有給を合わせて1週間ほどの休みがみんな貰えます。 ただ外来は土日(通常休み)...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病院はとても古いです。大部屋は4人部屋ですが廊下でベッド同士のすれ違いは不可能ですしベッド移動も大変です。 患者用女子...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。 看護師は付属の看護学校卒業生がほとんどです。新卒で他学校卒業生の方もいますがほとんど辞めていき残...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
休日も多いし夏休みは土日とくっつけて1週間もらえます。希望休が年休にならないことが多いですが、2ヶ月に一回は三連休も取れ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
寮は2箇所あり、病院前と中央区です。中央区の寮は1人で暮らすには十分な広さですし、駐車場代入れても家賃は安いです。歩いて...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
退社される人が年中多く万年人手不足です。いつ患者さんにも迷惑がかかってもおかしくないくらいの忙しさで補充はほぼありません...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給与は良い方だと思います。ボーナスも周りの他病院より多かったです。人間関係は良くはなかったです。あからさまにいじめとかは...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
施設はかなりふるい、病棟は変な匂い、暗い感じ、人手足りなくブラックで、かなりの人がやめていくと聞く、人も悪く、あいさつも...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院自体は古くなってきていて、少し汚めです。廊下や病室の床をタイル絨毯にしており、汚れると洗っていました。明らかに落ちな...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
希望休は3日申請ができます。かぶってたとしても変更させられたり、入れられなかったりしたことはないです。夏休みは6月から1...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育体制はすごくしっかりしてます。ラダーにのっとって、それぞれ進んでいきます。年間目標、行動計画は毎年必要で少し書くのが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院が持っていた看護学校出身が大半を締め、半径数百メートル程度の社会しか知らない看護師が後輩の人格否定を行い院内を悠々と...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
晩年人手不足です。 系列の看護学校から就職される方もいますが給与も低めなのでボーナスの支給のタイミングで退職される方が...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休みはとても多く、リフレッシュするには最適です。日勤常勤、夜勤する方問わず、3連休や4連休も取れるため旅行などの計画が立...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
全体的に古めだと思います。病棟の廊下も狭いです。 センサーも足りず、他病棟と貸し借りしています。 パソコンもぼろぼろ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクですが、希望をしている部署に配属にならなかったです。 大きめ病院は仕方のないことかもしれませんが、面接で...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
冬はとても忙しいです。緊急入院は多い時の日勤で3-5件程。介助量も多くなるので、体力的にもしんどいです。もちろん定時では...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは多い方だと思います。少ない月で9日ですが、多い月で13日お休みがありました。希望休も月に3日間くらいは取れました。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
若い方が多く、病棟看護師の半分が1.2.3年目になります。病棟によっては3年目からリーダーやプリセプターをしている人もお...(残り 40文字)