兵庫県立尼崎総合医療センター
兵庫県立尼崎総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町2-17-77 |
---|---|
最寄駅 | 阪神電気鉄道本線 尼崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 精神科 小児科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 産婦人科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
兵庫県立尼崎総合医療センターの看護師口コミ 930件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どの部署も全体的に人間関係はいい方だと思う。とにかく同期が多いので心強いし、頼りになります。もちろん先輩には怖い人や理不...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤手当が少ない為給料は他の病院の看護師と比べても格段に少なかったです。残業代で稼いでるという感じです。忙しさと給料が合...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育や研修は十分にあり整っていると思います。 新卒での入職はおすすめです。 中途採用の方はわりと早い段階から独り立ち...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
毎日めまぐるしく忙しく、患者に時間をかけてじっくり寄り添うことは不可能です。残業も多く、20時頃まで残ることは多々ありま...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟独自の勉強会は頻回に行われていました。3年目くらいになると知識の振り返りと称して新人に基本的な勉強を開いたりしていま...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生、給与はほんとによい。毎年昇給していくし、ボーナスも普通に働いたいたらプラスαつけてくれることが多い。育児休業中...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習でお世話になりましたが、とても雰囲気が良かったように思いました。たまに冷たいなと感じる看護師さんもいましたが、基本的...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
設備や備品は綺麗な物ばかりであまり見掛けない最新の物を使用していて、流石公立病院だと思っていました。使いかたも、特に言わ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によりかなり雰囲気や人間関係が違ってきます。影でこそこそ悪口を言うひともいました。 とても尊敬できる先輩も多くいま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習でお世話になりました。看護部長がとても穏やかな感じで優しい印象があります。病棟も外来も常に忙しくて大変そうでしたが、...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
施設はとても綺麗で、設備も整っている印象を受けました。 大きな病院なこともあり、看護師さんたちは忙しそうでしたが、学生...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生は抜群によかった。 何のお金?てゆう特典がちょこちょこ振り込まれてプチボーナスといった感じでよかった。 産休...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
建て替え前の病院で勤務しておりかなり以前ですが、スタッフはみなさん、医師も看護師も優しくてとても働きやすかったです。 ...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は少ないです。入退院、救急の棟入に追われ常にバタバタしており、看護ではなく業務をこなしている様な感じです。公務員の為...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
公立病院なので急な休みでも快くOKしてもらえたり、残業などについても厳しめです。院内保育園(24時間)もあり、子育て中の...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生は充実しているように思います。 地方公務員の看護師として勤務できます。 休日も月12日ほどはあり、連休も比較...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署によって雰囲気や人間関係はかなり変わる印象。 派閥やお局的存在の看護師がいて、感情的に接してくることも多かった。 ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育体制は整っていて、看護師としてキャリアアップするにはいい環境だとは思います。しかし、一部病棟では、先輩たちが口を開け...(残り 130文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
じっしゅうでおせわになりました。少しバタバタしているので印象があり、若い方がおおかったように思います。研修生や実習生が多...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
県立のため、物販は充実しており、医療機器も比較的新しいものを使用していると思います。手袋などもあまりコストなど気にせず使...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
統合前に勤務していた為現在とは大きく環境が変わっていると思います。 私が勤務していた病棟ではママさんナースは数名でした...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生はまぁまぁ良かったです。他の職員も、福利厚生が良くて入職した。と言っていました。退職しましたが、再入職を検討して...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
知識豊富な方が多く、質問しても的確な返答がありとても学びに成りました。忙しい中でも、丁寧に指導して頂き、入社間もない方に...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
整形外科病棟に行かせていただいたのですが、その病棟は若い看護師さんが多く、師長さんや実習指導担当の方なども優しい雰囲気で...(残り 302文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
綺麗で大きな病院でしした。若い看護師さんが多く、病棟によってはバタバタとしているイメージです。何領域か行かせて頂きました...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
規模の大きな病院ということもあり、医療機器が整っていて院内もとても綺麗な環境であった印象です。受付が機会であったり、カフ...(残り 37文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンに行かせていただきました。主に、病棟看護師のシャドーイングを行いました。看護師の業務内容を実際に行いながら教え...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みは他の病院に比べて多く取れます。希望している休みがほとんど通るため、休みに関して不満に思ったことはありません。師長さ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
産科病棟での実習だったのですが、2つのチームのうち、どちらのチームの助産師に報告するかで怖さが全然違いました。ハズレのチ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とても綺麗な施設で、入院環境などもとても良いと思いました。スタッフの方も親切で、チームで助け合っている感じがとても伝わっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
勤務希望はほぼ通ります。毎年、有給(年休)は13日程の消化です。年休の他に、夏季休暇5日間があり、子育て支援休暇、介護休...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新しい病院でとても綺麗でした。 病院内にコンビニがあり、その近くでお昼を食べるスペースが用意されていたため移動時間が少...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
3次救急と言っている割に外傷はほとんどとりません。救急のICUもコロナがピークになるとコロナ専用になります。救急の医者は...(残り 352文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 病院実習でお世話になりました。 看護師さんはお忙しい中でもしっかり指導して...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいた病棟は人間関係は良い方だと思います。CCUは上の人が多くキツい人も多いので、人間関係はあまり良くないと聞いたこと...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署にもよると思いますが残業は日によって変動があり、長くて日勤の場合は20時まで残業がありました。その分給与も個人的には...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよるかと思いますが私の勤務していた病棟は比較的優しい人が多かったです。ペアナーシングのため苦手な人とペアだと上手...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
土日祝日分だけ休みの日数があるので、民間の病院より休みの日数は多いように思えます。勤務の希望も比較的出しやすいです。忙し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が行かせて頂いた科はとても忙しく、看護師の皆さんが座っているところを見かけた記憶がありません。 腰が悪い方も走り回っ...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
統合移転した年に入職しました。新しい病院なので施設設備はとても綺麗で、働きやすいです。内科病棟に勤務していましたが、常に...(残り 137文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
地方公務員なので福利厚生は良いです。結婚、出産、産休、育休手当等あり、育児休暇は最長で3年取得できます。育休中に2人目、...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
出産や結婚などのお祝い金制度や提携の保養所での宿泊、クーポン冊子の配布など福利厚生は整ってあり利用できます。休日はしっか...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンでは病院の特性などをしっかりと説明して下さった覚えがあります。 気になる科について聞かれて、実際にそこの診療...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病院のため忙しく残業が多々あります。そのぶん残業代はしっかりつけれるので、必然的に手取りは多いです。ボーナスは平均...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休み希望はわたしの配属している病棟はたくさん取れていました。4連休とかも夏休みの時期ではなくても、希望したらいただいてい...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ものについては、さほど気にせず使ってはいました。サクションチューブは1日一回交換だったのは少し気になりました。コストでう...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期の病院なので、忙しさはもちろんあります。モニターも常になっている状況で、ゆっくり看護を考えるのは少し難しいかもしれ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師は、幅広い年代の人と関わる仕事であるため、さまざまな知識やスキルが求められます。看護に関する専門的なスキルの高さは...(残り 912文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習時に行かせていただきました。病院自体がとても綺麗でエントランスも広かったです。大部屋であってもベッド1つにつきエアコ...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生で安く旅館などに泊まれました。 福利厚生面では、ママさんナースが多数いて働きやすいように環境は整えられていると...(残り 54文字)