札幌市の病院口コミ一覧(29410件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しくて設備も充実しておりました。 欲しい備品は希望をすれば、すぐに導入してくれる点では非常に快適かもしれません。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
医者の横暴さが激しく看護師は医者に媚びるように機嫌をとっている。看護師間は雰囲気は割り切れば問題なし。意地悪な人や噂好き...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
友人の話を聞くと、周りの病院に比べ、休暇が多いと思う。残業はあるが、それほど長時間ではないことが多い。年末年始は大晦日は...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースは割といる。育休明けてまた産休って人も珍しくない。院内保育があり、場所は狭いけど料金も普通の保育園に預けるより...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
北海道で心臓外科、循環器の看護に携わりたいと考えている人にオススメの病院です。私は循環器が好きで就職しました。就職当初は...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
常に忙しいわりには給料が低い。三交代と聞いて入職したが、半日からの深夜など月に何度かあり、体調を崩しました。年配の看護師...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
オペ、ケモ、入院で毎日慌しく、定時で帰れる日はほとんどありませんでした。勤務希望は月2箇所くらいまでで、一応希望通りの休...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
色々口コミ書かれてますが、 私は働きがいのある病院だと 思います。時間外業務は確かに多いし 業務内容も大変、手に負...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
待遇や職場環境はよいと思うのにやめる人が多く二、三年で古株になる なぜだろう? みんなもっと長くやめないでほしい ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業が多く、サービス残業であったため、プライベートは充実していませんでした。日勤は21時を自宅に帰ったら越えることがおお...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
医者や治療はレベル高いが、看護師のレベルが低くてビックリ。ICUは学べると思うが人間関係最悪。 カテーテル治療がメイン...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生が充実しています。 まず日ハムのシーズンシートが平等に各部署に割り当てられます。看護部は5病棟プラス外来あり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年11月
バリバリ働いている先輩がいて、病棟を引っ張っていってくれていました。仕事中は緊張感はありましたが、その分勤務後に楽しく仲...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
そろそろ、経営が本格的に微妙なのではという噂。 ということで、退職考えてる人がたくさんいる。 給料や手当などは高い方...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
8つの詰所があり、そこそこの看護師長や主任の個性があるとは思いますが、人間関係は悪くはないと思います。長く勤めている方も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
今年の話ですが、ある科の医師がとても高圧的で 常にパワハラを受けていました。 患者さんにも物凄く上から目線で話し、自...(残り 291文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
忙しい病院で研修も多く残業もある。慢性的な人手不足、5年目まではケース発表や研修に向けての事前レポートや事後レポートがあ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
引っ越しをする為退職しました。病棟にいましたが、働きやすかったです。スタッフも仲が良く雰囲気も悪くなかった。ただ、時間外...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
色々な症状の、方がいらっしゃいますが、一部の職員の方が、かんじゃさんを、馬鹿にしているとしか思えない態度で、接していると...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料が全てではないことは百も承知ですがあまりにも安すぎて働く意味が見出せません。年齢給で新卒の方や年齢の若い方はとても給...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しく立て直した病院ということもありとても綺麗な病院です。導線も整っていて働きやすいです。病室も綺麗で広々としています。...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
まず科の希望は通りません。 そして基本的に先輩看護師はかなりきついです。とくに病棟の看護師はみんなきつい。 新人がど...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とても業務が忙しいですが、職場の雰囲気は良くみんなで助け合っていました。困ったことがあると先輩に相談し、助けてもらってま...(残り 41文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
4年ほど前に働いていました。子供が2歳だったのですが、院外に保育園があり、子供を預けていることも考慮して定時で上がること...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
全体的に人間関係は良く、誰に聞いても嫌な顔せず教えてもらえます。ただ、35歳以上のベテランの先輩達は馴れ合い感が強いです...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースがかなり多いので、お互い様精神で子供の急病などはなにも言われず休みがもらえます。行事も休めます。ただ、休み...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
かなり忙しい病棟が多いです。 人間関係は病棟によって様々ですが、先輩看護師や上司で怖い人が多い病棟もあります。 がん...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
もともと国立だったところが数年前にそうじゃなくなった。 昇級率は高いですが夜勤手当が少なく、給料は少ない方です。 3...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年齢様々な看護師さんが働いている病院。 雰囲気は病棟によって違います。 給与はいい方だと思います。 患者さんはほぼ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業はその人によってそれぞれでしたが、仕事の早い人は大体定時で帰れます。 ただ入院や急変があると残業になることもありま...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
各病棟との連結がうまく取れていない事が多い。そのため情報の漏れもあり、あとからそうだったのかとなり、振り回される。 ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
対応の難しい患者さんが多くて大変でしたが勉強にはなりました。研修も出してもらえるし人間関係も悪くはないので精神科を学びた...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とてもよい病院です。周辺の病院関係者や紹介されて入った内容と相違はありませんでした。 看護部長さんが変わってから、あま...(残り 305文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時短勤務にも2種類あり、比較的時間通りに帰れている。育児短時間勤務者を定時に帰らせようという姿勢が病棟全体であるため寛容...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
卒後8年間勤めていましたが、移動後の人間関係が悪かったです。看護以外の健康新聞配りや朝の看護以外の行動が多く負担だったの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
指導看護師の方々は、みなさん優しく丁寧に教えて頂き、楽しく学びながら実習をさせて頂きました。 指導看護師以外の部屋持ち...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく残業が多かった。人が次から次へと辞めていく状況でした。辞めたくても辞めさせてもらえない人も多かったです。給料は低...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
正社員は、月の休みが8日となっていますが、土曜日半日勤務すると、半日休みという扱いになります。要するに土曜日2回勤務する...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
寝たきりが多くレスピ管理のため処置も多いです。検査もあり日中はバタバタしてます。残業もあり定時では帰れません。人間関係は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院は古かったです。色々な事に違和感を感じながら働いていました。今はわかりませんが、ディスポの物品まで消毒後使い回したり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気は良かったです。和気あいあいとしていて仕事が残っているとみんなで助けてくれたり協力的でした。定時で帰れること...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩ナースさんが凄く丁寧でやさしく、とても働き安いです。こちらの病院にはベットが手動でリクライニングさせるので患者さんか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
整理整頓や清掃など丁寧に管理された病院です。職場の雰囲気もとても良く、厳しい部分もありますが、和気あいあいと運営されてい...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
前の建物の時の様子ですが、小さなお子さんのいる看護師は厳しかったです。病棟勤務でしたが残業は多少あり、日中の仕事量も多く...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
低用量ピルを扱っていて、正直「ホルモン剤なんて」と嫌悪感がありましたが、勉強してみて試しに内服をしてみると思っていたもの...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ボーナスが低く、雀の涙程度です。時間外もほとんど出ません。申告制らしいですが、どのように申告するかも知らぬまま退職しまし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
扶養の範囲内での勤務を希望していたのですが、時給が良すぎて日数は月に10回程度でした。 たくさん働きたい方は物足りない...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
4週6休だけど、忙しくないと某紹介会社に言われて入職。 ところが、真面目に対応したり髪カルテの記録をしていると、時間い...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給は他の病院と比べて若干高め設定だと思います。残業代も申請すればきちんともらえます。ただ、ボーナスが4.5ヶ月と謳っ...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎年看護研究を行っていますが、全員参加で、業務終了後に行っています ママさんナースが多く時間外は負担と感じる人が多く、...(残り 74文字)