札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医者毎のマニュアル、統一していないやり方。医者は手術したらあとは放ったらかし。看護部は役職のある人からのパワハラによりこ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が働いていた時期は中途採用者が多く妙齢の女性が多かったため産休・育休者も多かったです。院内保育はありませんが保育料の負...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
楽しい職場でした。人間関係も、とても良くて今とは全然違い、働きやすく、ストレスも少ない所でした。本当はもっともっと長く働...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師長のパワハラが凄いです。ターゲットを作ってはとことん粗探しをして攻め立てます。辞めるまで続き、やめたら他のターゲッ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気は良くありません。看護部や管理職が全く現場を分かっていません。機能評価をとるために、看護師にあれもこれもと...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
9時始業に魅力を感じ入職しましたが、実際の現場では大抵のスタッフが8時頃に出勤しています。申し送りは8時50分に開始され...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
土日祝はスタッフの人数が少ないのに業務量が平日と変わらないため、すごく大変です。しかし休日手当はつきません。9時始業とな...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく、勤務時間も忙しい。休憩時間はあまり取れないし残業もかなり多い。お金はいらないから、休みがほしいとなんども思った...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
プリセプターの方がペアの新人と関係を良好に保とうと食事に誘われることが多かったです。仕事に関してはプリセプターから毎日宿...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
介護士みたいだなと感じてしまう。医療行為もほぼなく、サクション、体位交換、オムツ交換の繰り返し。何のために看護師になった...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
年配の方が多くてはびこっている。師長よりも偉そう。何か疑問が感じても、上の人がいいよとかいい顔をしないと意見が通らない。...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
マニュアルがきちんとされていて、新人得た知識を他の病院でも活かせるので、自分の強みになる。 ただ、人間関係はひどく新人...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事は忙しいですが、とてもやりがいがあります。いろんな患者様を受け入れている病院なので、多種多様な疾患について勉強するこ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
古くなってきている病院なので、水回りやステーション、病室は古いなと感じますし導線が悪いです、特に6床部屋は狭くて処置など...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
こどもが好きで入職しましたが、重症心身障症が多く、大人もたくさんいます。喋れる子が少ないです。看護技術が少なくやりがいが...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
公務員なだけあって、福利厚生はしっかりしてます。また、ほとんど残業はありません。あったとしてもしっかりと残業代つけさせて...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
公務員なだけあって、福利厚生はしっかりしてます。残業はほぼなく定時で帰れます。残業したとしても残業代は15分でもつけさせ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
備品については不足しているものばかりです。患者数が多いいのに対して、備品が足りず困ることは多いいです。設備も古く、作業導...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事のやりがいはありません。必要な物品がなかったり、やってる事がとても古かったりと大変です。もちろん紙カルテなので、書類...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制はゆっくりで、新人からあまり経験のない人にはゆるい病院だと思います。なので新人の成長がかなりゆっくりで、その分周...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事の忙しさの割には給料が安いと思う 残業も多いけど、残業代が全て出る訳ではなく、少なく申告しなければいけない風潮だっ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医師によるパワハラが当たり前でした。 患者さんにも職員にも優しくない体質でした。 スタッフの平均年齢は若いです。...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ターミナルの患者さんが紹介されてよくいらっしゃいますが、一般病棟だったので、ターミナルの患者さんもいればケモの患者さんも...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
20代30代が多く働いており、先輩たちが辞めて行く中、先々のことを考え退職しました。人間関係は良かったですし、働いていく...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外来未経験可ということで入社しましたが、忙しいということもあり研修等もなくすぐに業務に入ることになりました。言葉掛けの優...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
食事の介助や排泄介助が多く、看護師としてのやりがいを求めたり、技術を向上させたりするということはあまりできない。患者と...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内での人間関係はとても良く、後輩思いの先輩が多く優しくアドバイスをくれる方が多かったです。介護士さんと看護師の壁もなく...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
退職理由はとにかく忙しさでした。中途で入職された人は、現状をみて1週間や10日ですぐ見切りをつけて辞める人もいました。 ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
社員旅行でディズニーランド、USJに連れて行ってもらいました。確か数千円の自己負担があったような。。 自己負担のない定...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
年休はところどころ取れますがとってもいいよー!って言う雰囲気ではないです。 スタッフ間でもこの人こんなに休みとるんだな...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ある程度仕事もこなせるようになり困る事なく周りのメンバーだ楽しく仕事できていて、わたし的には居心地が良かったですが、臨時...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給はそれなりですが、ボーナスがとても少なかったです。夜勤手当は12000円でいい方でした。休日手当はでませんでした。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
日勤のみのパートでした。 人間関係はまぁまぁです。 医師が???なので患者さんはかわいそうでした。 院内はきれいだ...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はそこそこ働きやすい職場だと思います。 看護師、介護士、リハビリ共に若い子が多いです。 ただただ長く居座って...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み希望は、常識の範囲内でであれば取らせてくれました。祝日もカウントされるため、三連休をとっても、あとの勤務がきつくなる...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
機材は色々と揃っており全て電子カルテです。ただし、パソコンの数が少なくて看護師や看護実習生さん全てに当たらないのでそこを...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署にもよると思いますが、私がいたところは比較的残業が少なかったと思います。休日も希望が通ることが多く、夏休みは公休あわ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期の病院なので、色々なことが学べます。研修医の先生もいるので、わからないことも一緒に学ぶことができます。先生との距離...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の病棟は入職当初から、課長さんもプリセプターさんも本当に良い方達です。同期も大変仲が良く定期的に皆の都合の良い日にご飯...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
雰囲気は大変よく、指導者さんも熱意がある方でした。また質問しても嫌な顔せずに真剣に教えて頂きました。 ただ電カルではな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
指導者さんは丁寧に教えてくださり、また他の職員さんは学生にも配慮して下さり大変雰囲気が良かったです。働きたいと思いました...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ターミナル期の患者様が多く、癌性疼痛があり清潔ケアなどの時間を患者様に合わせたり、ご家族のケアも必要だったし、カンファレ...(残り 196文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休暇は希望すると2日とれますが、その分夜勤が休みなく3回続くことや、7連勤もあります。それは、自分の休みの都合やほかの方...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
点滴の患者がすごく多くルート交換が大変です。入浴は看護師はノータッチでケアワーカーが全部やってくれるのでそこはよかったで...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職員は、受診したあと申請すれば受診にかかったお金は後から戻ってきます。希望すれば有休使えるし、有休使いきって退職される方...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく看護師が足りなさ過ぎる。その上、診療科は増えるので負担が大きい。そのため、退職者が後を絶ちません。優しい先生の方...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は結構多かったです。日によりますが日勤でも20時になっても帰れないこともよくありました。急性期病院なので日勤終わりぎ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係につきます。 リーダークラスの長く居る人たちが幅を効かせ中途入職者への理不尽な対応に納得がいきませんでした。 ...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
整形外科に興味があり過程を学ぶため入職しました。 手術決定された患者さんが殆どで専門分野の患者さんが多く、専門的に学ぶ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
子育て世代が多く、お互い様と考えられる職場でした。 子供がいると急遽休むこともありますが、有給処理してくれるので子供が...(残り 62文字)