札幌市の病院口コミ一覧(28717件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
これが原因で退職しました。 その他は給与面、経営など退職を検討する要因はありましたが、ライフプランを考えた時、どうして...(残り 228文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
現在の勤務先より 20日近く休暇が多く、残業も少な目ですし、有給も取りやすかったです! 派閥もあったかもしれませんが、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人の出入りはありますが、私の勤める病棟はアットホームな雰囲気もあり何か困ったことがあれば相談もしやすい環境です。人が少な...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
待遇などとても良かった。覚えることが多く大変だったが、その分やりがいも得られた。転居に伴い退職してしまったが、ここ以上に...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
中途採用の看護師ばかりなので、それぞれ技術もあり、業務は行えている。 カンファレンスがなく、医師の治療方針がはっきりし...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
まず大きな病院でしたし忙しい部署だったので人間関係があまり良くありませんでした。でもこれは私も新卒でしたし今思えばあんな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業はそこそこあります。また、17時までの勤務ですが17時半以降にならないと残業代はでません。勉強会が多いので残ることも...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
付属の学校卒なので、そのまま入職しました。階によってバラつきはあるようですが、人間関係は悪くないと思います。 給与も悪...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によって人間関係に差がありすぎます。 師長、主任にもよりますが、ベテランが休憩時間以外でも休憩室に入ってゲームして...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟異動後、上司や他のスタッフとの人間関係にやられました。 こんなに病棟変わると違うんだと思いました。 何かミスがあ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私の働く病棟は、比較的雰囲気はいいと思います。陰口や噂が全くないとは言いませんが、あからさまな嫌がらせや意地悪な対応など...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
3交代なので、ほとんど休んだ感じがしなかったです。半日でも残業することがあり、その日のうちに深夜で病院に行くことが月に2...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新築移転の前後の数年勤務していました。最後は外来でしたが、朝早くから診療前に全体のミーティングがあり管理職は必ず参加でし...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
整形の医者たちはクセが強いです。自分達の腕に自信はあるようですが、患者に対する態度の横柄さは酷い時がありました。その日の...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は、部署によって異なりますが雰囲気が悪い場所もあればコミュニケーションができて、プライベートでも仲の良い部署もあ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
場所によりますが、年俸になって残業手当がなくなってからは意識的に残業を減らす取り組みがされているし、残業したくないので早...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とても良い。 病院内の福利厚生などが整っていれば辞めたくないです。 中途採用の人が多く、人の出入りが多いのもじじつで...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ベッド周囲の備品などはとても古く、壊れているものもありますが、もちろん修理などされません。 個人病院なので使用している...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業時間はばらつきがあり、早い時もあれば遅くて20時頃の時もあります。全てにおいて人手不足、ベットコントロールの下手さ、...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
管理職が変わるので そのまま考えもかわります。管理職と言ってもスタッフを守るとか スタッフが困ったら相談できるなどは期待...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日はありますが、時間外手当がやすくないでしょうか。 ありえません。 働けるだけ働かされて。神経すり減らしてはたらい...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
循環器専門病院と言うことになっていますが、循環器の専門知識や技術を持っている看護師はほとんどいませんでした。研修や教育シ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
・前から残業が多すぎる ・男女同一賃金を守っていない ・労働時間を破っている ・週一日の休みがないときがある。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係、職場の雰囲気は良好です。ただ、どこの病院でもそうですが、慢性的な人員不足もあり、体調不良でも欠勤が許されない空...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業はほとんどなく、プライベートな時間はしっかりとれます。休日は1週間連休取ると休みが1日減るとか、変なルールがありまし...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ほぼ、残業はありません。出勤時が遅めでも問題ありません。そして定時に帰れるのがすごくよいところです。しかし看護職みんな休...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夏季休暇は新卒、中途でも1年目は3日間で有給つけて4日間貰えます。2年目以降は有給つけて7日間。残業は病棟によって異なり...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新入社の研修が充実していました。何日間かにわたり法人や病院についてから、看護技術についてなど各部署のスタッフの方が丁寧に...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
当院で受診したぶんには、お金はかかりませんでした。申請は必要です。給料は夜勤をやれば、そこそこもらえます。託児所があるの...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生は充実しています。 育休取得もできますし、院内保育園があるので、復帰もしやすいです。復帰後も時短勤務などあり、...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は良かったです。入職直後は慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、全体的に雰囲気が良く、プライベートでも仲良く...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
数年いましたが、私のいた病棟は上司に不満を持って退職する方が多かったです。いじめもありました。 また、上司が特定の人を...(残り 517文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護部長がいないため、全ての病棟でやり方や業務の内容が違い統一されていません。4つ病棟がありますが、異動の際に違うため困...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく管理職が代わりすぎる。いたとしても相談できる環境でないので何も変わらない 売り上げ第一 こんなに看護師が低く見...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
小さな病院なので、院内研修会は必要最低限しかありません。代わりに、院外での研修に参加する事が多いです。参加費は自腹の時も...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
経験年数浅く入職したのですが周りはベテランのみで、入浴介助とオムツ交換ばかりでヘトヘトになりました。全介助の患者さんが多...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
建物が新しい方で、大きく、清潔感があります。院内保育園もあり、利用している人もいます。24時間保育なので、夜勤をしている...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
独身なので、夜勤が多めですが やった分だけ給料は多いです。 他の病院と比べて給料は多い方だと思います。 福利厚生も...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
時短せいどがあるのでそれはよかつたとおもいます。ただ、北大内の保育園は人気で北大病院で働いてる看護師でもはいれません。な...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気も悪ければ、給与も安くとにかく最低でした。 経験が浅いということも困るためなんとか頑張って働いていましたが...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護スタッフ全員が意地悪ではないが、お局と呼ばれる年齢の看護師の中には休憩のたびに文句を言ってくる人がいて、休憩時間が苦...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日は普通にありますが、部署(師長さん?)によっては全然連休がついてない人もいました。夏休みは上手く取れば9連休まで取れ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業の多い部署と少ない部署の差が激しく不平等感がある。私の所属部署の夜勤では休憩をとれないことも多々ある。人員不足してい...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夏休みやリフレッシュ休暇があり、年間の好きな時期に最高9日間の長期の休みをしっかりと貰うことができます。大学病院なので給...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
上司のパワハラが堂々とされてる病棟がありました。嫌われてるスタッフの休み希望は通らない、面と向かって暴言を吐かれる、退職...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日でも詰所会議やチーム会議?(存在意義がよくわからない)に参加しなければならず、苦痛です。年休は全然消化できません。 ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
袋小路に立つ病院です。各部門がしっかりしていて、事務・薬剤師・リハビリスタッフ・ 検査技師・レントゲン技師・看護師・ケア...(残り 410文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夜勤8回ぐらいしないと手取り30まにはならないけど、だいたい平均5回前後、福利厚生は普通。 夜勤てが15000ぐらいな...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
教育制度はしっかりしてます。先輩も比較的やさしいほうなのではないかと思っています。スキルアップは急性期には劣りますがまぁ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
そうとう忙しいです。給料は良いが賞与は低い。勉強にもなるしキャリアアップには良いかもしれません。しかし、手術室に強烈な看...(残り 122文字)