札幌市の病院口コミ一覧(29095件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟が二つしかありませんが、雰囲気が全然違います。片方の病棟は人間関係がとてもよいです。みんなとても優しいです。片方は悪...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人の時でも手取りで28万程度ありました。残業が多かったこともあるかと思いますが、ボーナスも良かったので、困ることはあり...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
昔のことなので色々変わっているかもしれませんが、病棟の中は整理整頓されていてとても綺麗でした。詰所や処置室の中も整頓整頓...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大規模な急性期の病院で、新卒で入職しましたが1から先輩方が教えてくれるので安心して働けます。夜勤は病棟によりますが早くに...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
普通のビルを改装しているため、動線がかなり遠い印象がありました。検査に行くのも、場所を覚えるのも大変でした。備品も足りて...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
住宅手当や、燃料費がない病院もあるので、一般的な福利厚生はあるんじゃないでしょうか。この病院の規模なら看護師手当は欲しい...(残り 250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によっての当たり外れがあります。全体的に仲が良く、わいわいとやっている病棟もあれば、ギスギスしている病院もあります。...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給はとても安いです。残業手当てが付かないと月の手取りもかなり低い。。ボーナスも本社によって変わるからどうなんでしょう...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママさんナースにはとても働きやすいと思います。3交替ですが、夜勤もどちらかしかしていない人もいます。イベント時期(お正月...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
回復期リハビリ病棟で勤務していました。残業はありますが1時間程度で基本終わることが多いです。みんなで業務を振り分けている...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業無しとは言え、初任給のような安さに驚きでした。夜勤手当ても少なく、管理職の高圧的対応にも嫌気がさし、数ヶ月働くのが精...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師の人間関係は良くも悪くもなく普通です。極端ないじめや無視、仕事を手伝わない、ミスを押し付ける等はありません。ただス...(残り 389文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
タクシーチケットが準夜、深夜に1枚ずつ出ますが、満額ではないので自己負担が多いです。タクシーの運転手にチケットの額が少な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人教育はしっかりしていました。研修も大学病院なだけあって充実しています。しかし、希望の配属病棟に行けることはかなり難し...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
24時間コンビニやATMがあり便利です。 病院自体はまだまだきれいで清潔感あります。 病院に隣接している職員用の駐車...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく基本給が安かったが、残業なし、業務内容は楽だったので見合ってたと思う。精神科の看護というよりは家事の延長、関わり...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
福利厚生が大変充実しており、ボーリング大会、バスレクで親睦を深めたり、パートでもボーナス、寒冷地手当が出たり、有休もとり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
意地悪なスタッフはあまりいませんでしたが、一部には非常に厳しい方もいて、その厳しさの基準で言われるため理不尽だと感じる事...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スタッフ同士の仲は悪くはないように見えましたが、中には強く叱られている新人の方もいて少し怖く感じました。 スタッフの方...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
忙し過ぎてスキルアップどころではありませんでした。研修はありました。教育も当時は忙し過ぎて あまりでした。当時は。でも...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
先輩看護師やドクターのパワハラと思われる言動に傷つきました。 離職率も高いので、いつも忙しい。 私は新卒で入ったので...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年02月
設備など、特に問題なくつかえていました。 備品について、かなり厳しい印象の病院もありますが、そのような印象もありません...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
続けるのは難しそうです。産休後、復帰された方が数ヶ月で辞めていました。時短で働いていましたが、上司に嫌味を言われ、周りと...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係が最悪でした。誰かを傷つけなければ働けない人たちが多く感じました。そして誰も助けてくれません。1年ちょっとで8人...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
どの職種も身の丈に合った仕事量ではないと感じる。医師も看護師もこれを理由に退職する、または退職を検討している人が多い。こ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
全体的にだらしがない。 患者様に対しても職員に対してもあだ名をつけたりしていたり、役職ついてる人は横柄だったり頼りない...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年齢は新卒から年配の方まで幅広くいましたが、病棟内和気あいあいとした感じで、仕事が早く終わると周りをみてお互いが手伝うと...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ナースステーション内は常に落ち着いており人間関係も良好です。外科と内科に分かれておりそれぞれの患者さんに担当の医師がつい...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私がいた病棟はADLが自立している患者さんが多かったと思います。肺がんに対する化学療法をメインで行っていたので、そこを勉...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
昔でしたが、働きやすかったです。新人教育もきちんとしてもらえました。駐車場がなかったため、自分で借りて通勤していました。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって雰囲気がまるで違います。消化器外科、婦人科は先輩後輩仲が良く、忙しい中同僚同士カバーし合う体制が取れていると...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ファイターズの年間シートを契約しており、職員に抽選で当たります。中々の良席ですが、野球に興味の無い場合はメリットなし。応...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年配層が多数を占めており、一定期間が来ると、大幅ないわゆる世代交代になりそうな病院です。 長く勤務されている方も多く、...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給料はすごく安いです。日給1万円弱です。月手取り15万もらえればよい方です。ただパートなので時間通りには帰してもらえます...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年02月
勤めていた病棟はとても忙しく、超過勤務も多かったです。又勉強会も多く学ぶ物も、やりがいもありました。先生達は厳しかったけ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
中途の採用に関しては、全勤務に関して数日フォローが入ります。中途の人は安心して働けると思いました。新人教育も充実している...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本給はどこよりも高かったです。昇給もしっかりしていました。ボーナスも多く、臨時的に年度末手当ももらえました。医者が多く...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
パートでした。何年在籍しても昇給なしの時給固定でした。賞与もありませんでした。年休は貰えましたが、福利厚生面で利点はほと...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
子育て中には、とても働きやすかったです。部署にもよるかもしれませんが、基本子供が熱を出したり呼ばれた時には、快く勤務調整...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
泌尿器科について何もわからない私に対し丁寧に教えてくれました。フォローもしてくれました。 退職することになりましたが、...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
上司がひどかった。いじめも見て見ぬ振りだったし、職場環境が悪いことをどう考えているか尋ねても、笑ってごまかし何も答えられ...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
長いオペにつく日は大変で足腰が辛いです。ただスタッフの数が多いので、休憩は分割の時もありますがしっかり1時間とれました。...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人員不足で毎日のように勤務が変更になり、当日に休みや出勤の勤務変更の連絡が来ることもあります。 勤務表も月が始まる2日...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休み希望は通る方だと思います。有休も私の病棟は取得率がいいと思います。1週間程度休んで海外旅行など行っている人も多いです...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本的には雰囲気は良いかと思います。 声をかければみんな嫌な顔をせず教えてくれるしはじめの頃は気にかけてくれる人も結構...(残り 344文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
忙しいためか、全体的にピリピリした感じや聞きにくい雰囲気はありましたが、その分同期と励まし合い、協力し合いながら乗り越え...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ラダーに合わせた必修の研修。希望者は時間外にゼミ参加ができました。当時の高齢者ゼミには大学の講師を招いてせん妄のケースカ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
割と休暇は取りやすく、有給も取れる方だと思います。残業は、時期によりますが、定時には帰れないと思います。病院地域からのの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係はよいですが、それぞれの部署には少々クセのあるというか、お局さんはいます。感じ方はそれぞれだと思います。でも意地...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ボーナスは5ヶ月分で多いです。 夜勤手当も割と高めだと思います。 ただ、昇給率はあまり良くなく、基本給が安いため、長...(残り 44文字)