札幌市の病院口コミ一覧(29095件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今はどうかわかりませんが、当時は定時退社が多い印象でした。 所属長のやり方によって、違うのかなと思います。 外来にい...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
公務員なので福利厚生は充実していると思います。福利厚生会から出産や結婚などでお祝い金ももらえますし、介護休業や子の看護休...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中堅層が薄い。ベテランナースもいるが、基本若い看護師達で成り立っている。雰囲気は病棟によるが、忙しい割には比較的仲が良く...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はいい方だと思います。 病棟によって雰囲気はだいぶ変わります。 私の部署は何人か癖の強い人がいますがその...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても楽しい雰囲気の職場で仕事もしやすいです。 新入社員にはきっっちり研修もしてくれ、 スキルアップにもいいかと思い...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院は比較的新しく、ナースステーション、廊下、病室も綺麗です。院内にはローソンもあり24時間営業なのでとても便利です。そ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップで参加しました。私の見学した病棟は職場の雰囲気はとても良く、病棟内も整理整頓されて綺麗だと感じました。物...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料低いです。昇給は1000円くらい。ボーナスは満額でません。 3.6ヶ月程度。燃料手当も少ないです。基本給がすくない...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神科の勉強ができると思いましたが、実際は疾患の勉強会も少なく、あまり勉強にはなりませんでした。接遇は問題ありでした。患...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
パートだったので休みはありました。正社員の方の穴埋めする形での出勤ばかりでした。時給は安かったです。仕事はスタッフが足り...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生に優れています。先輩も色々教えてくれるため学ぶ場としても良いかと思います。ただ、コミュニケーションを必要な業者で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
働きやすく人間関係も悪くなかったですが、主人の転勤で退職しました。また機会があれば働けたらと思います。お給料は通常ていど...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
科にもよりますが、良くも悪くも大学病院という感じです。とくに外科系はとても忙しそうで、ナースステーションはバタバタしてい...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
以前は古い病院で1部屋6床室、ナースステーションも扉があって病室とは完全に仕切られていて暗い雰囲気もありましたが、最近改...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当時は準公務員の給与体系で,ボーナスもそれなりにいただいていました.病院全体の互助会のようなものがあり,社員旅行,忘年会...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は、比較的良いと思います。裏で悪口を言ってる人もいますが、表に出す人はいない印象があります。しかし部署によっては...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒者にとっては、カリキュラムもあり院内研修も充実している為、とても勉強になって良い職場と感じました。大学病院の為、合併...(残り 150文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生はほほありません。 毎月お給料から親睦会費が引かれてますが 親睦会のようなものは特に無く どうやら忘年会で...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤手当ては驚くほど安いですが、土日祝日に勤務すると手当がつき、お給料は他と比べて良い方かなと思います。残業はほぼなく、...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
退職金がわけわからない制度で長年働いてもたくさん出ない可能性があります。退職した人がすぐに退職金もらえなくて不満をいって...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師の年齢層はかなり高い。長年いる人の主張が強く、昔ながらの看護が行われている。 感情の起伏が激しい医者が数名いて、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
小児科の実習でお世話になり入職を検討しました。病棟はきれいで落ち着いた可愛らしい雰囲気だったし指導者さんたちも優しかった...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神科の経験がなく入ったが、求人で見たよりも給料が安かった。ボーナスは看護師ならあんまり変わらないみたいが、基本給が安い...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は良いですよ。勉強会など、とても多かったです。早番や遅番などがあるので、ちょっと変則な感じが体調崩しやすかったよ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
若い人が多く年齢が近いので、話は合うし仲良い人は良いです。お局的な存在もいないので仕事はしやすいと思います。師長さんも若...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師の皆さんは優しく、指導が丁寧で分かりやすく、充実した実習をすることができました。病棟は明るく、雰囲気良い印象を受け...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
時短勤務ができて、定時に帰れます。 急なお休みでも、師長やスタッフが理解してくれるので嫌な顔をされることはありませんで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習ですので一部分しか見ることがなかったのですが、雰囲気は落ち着いていて笑顔が多く、穏やかな印象を受けました。同様に患者...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料については良かったと思います。入ってすぐのボーナスでもそれなりに貰えました(満額では無いですが) 基本給も夜勤手当...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一応教育体制はあったと思います。中途入職者にもフォロー担当者はいました。しかし、スタッフが少なく、応援ナースも多かったた...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇の希望は通っていました.早出業務が月1回程度,残業はなかったです.年次休暇の取得は,人によって10~20日くらい,1...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフは40から50代が多く若いといった感じは決ありません。御局様?ボスママ的な方が病棟に数人いて、ターゲットを決め執...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
自衛隊の中の病院なので、常に階級がついて回る。 普通の人もいるが、階級だけ高いだけの人もいる。 院内で囁かれてい...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
いい病院です。人間関係は周りも大切ですが、一番大事なのは自分なので当たり障りなくやっていけられると思います。病院自体は設...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟ではサービス残業の嵐だった。本当の退勤時刻で時間外を記入したら、大勢の前で叱責された。外来の経験もあるけど、婦人科の...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ハケンで3ヶ月働きました。3階の循環器だったけれど、ナースコール取らない人、仕事の失敗を人のせいにする人が居ました。手袋...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はいい方だと思います。年配のナースが多いのですが最近は若いナースも増えてきています。 子育てに対しても協力的で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
有給休暇は夏休みなど、ある程度の日数を不公平感なく消化できるようにされているので、休日は多いと思います。ただ、師長に嫌わ...(残り 201文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
共済組合に入るには誰かが辞めるのを待たなければならず、それまでは病院の職員となるため退職金や福利厚生に差がありました。当...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
車通勤でしたが自宅と病院を直線で結んだ距離で交通費が支払われるので毎月のガソリン代が全然足りなかったです。駐車場は無料だ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習で行きましたが、病棟によって人間関係の雰囲気が全然異なりました。わたしが行ったところでは人間関係はよく、ときどき看護...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
業務は機能別看護が中心で、責任の所在がはっきりしていない。その為、記録や情報伝達が抜け落ちることが度々あり、仕事は円滑に...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
嫌味を言う人はどこにでもいますが、皆、必要以上に仲良くやる感じはなかったと思います。声を荒げるほどにはなりませんが、軽い...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お金だけが目的ならば良い職場。但し、きちんとした説明、指導もなく仕事を任され、毎日精神的にも肉体的にも辛い職場です。また...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
近くに託児所があるので、子供を預けてから仕事に来る方も多くいました。産休前は希望すれば夜勤免除されていたり、育休後はパー...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医師看護師間の垣根は高いです。 ただ、ナース同士の仲は比較的よくプリセプターさんもよく面倒を見てくれます。 末期の方...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設はかなり老朽化しており、きれいとは言えない。 設備は一応専門病院なので一通りはある。 一番困るのは、病棟間で...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の人間関係は良いが、師長の仕事の出来なさが痛い。 オーダリングが入っていないため、紙媒体のカルテを使用しているため...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建物は新しく、外観はホテルのようです。シャガールの絵が飾ってありとても病院とは思えない高級感が漂っています。機材も最新の...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟編成があり、それに伴う人事移動や仕事の大変さがありました。日勤なのに11時まで残ることなど普通にありました。ひまなの...(残り 79文字)