札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく、忙しく、17時くらいから記録する事もあったりと、残業は当たり前。そのせいか、皆んなダラダラ仕事をしている印象。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年10月
勤務時間が長いのに超勤がでません。毎日帰るのが遅くてみんな仕事のために生きている感じがします。周りの同期もうつ病になって...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事内容がシャワー室の出し入れが多くそんなに大変じゃないのに、お給料はとてもよかったです! 有給休暇も取りやすい雰...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
保育園があり安心して働けます。子供が小さいうちはよく熱を出したりして、早退しなければいけない時も何とか調整してくれ、子供...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署にもよると思いますが人間関係は、悪くなかったです。ただ管理者クラスの人は、そこの病院が長いからなのか独特な考えをもっ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
臨時入院や17時以降のICもあり、7時は当たり前で残業が毎日ありました。 病棟によるみたいですが。 長くいる人は臨時...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎年1泊の社員旅行があった。お昼ご飯は1食150円か250円で社食が出ていたのがありがたかった。なぜか毎週金曜日はカレー...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
離院する患者を探し回ることは良くあった。基本的にルーチンワーク。だが、師長は絶対的存在で、何十回何百回頭を下げたか覚えて...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
患者用のお茶を出すポットは壊れかけていて、マスクの支給もない。感染対策はどうなっていたんだろうか。病院を新しく改築しても...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職理由は給料が良かったから。昔はボーナス5.5カ月+大入り袋が出ていたそうですが、私が勤めていた頃はもっと下がってまし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給がとにかく安い。グループ全体が安いので、医師以外は不満タラタラです。系列病院の売り上げが上がればこちらの病院のボー...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今はほぼ直接雇用のナースばかりですが、前は殆ど応援ナースで賄っており、日勤でも毎日20時まで残業とかとにかくハードでした...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本的に小さい病院なので院内殆ど面識があります。病棟でも声を掛け合って助け合いもしやすいです。しかし、リーダーは正直当た...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は健康診断くらいしかないです。風邪等ひいたときの院内処方も補助はないし、新年会やお花見、忘年会は病院としてではな...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は新しく、パッと見はホテルのようです。大きいシャンデリアに赤い絨毯、各階にシャガールの絵画が飾られています。また、診...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職理由は建物が新しく、全て電動ベッドで今まで働いていた手動ベッドより負担なく働けそうだったから。ギャップはとくにありま...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内研修がとにかく少ないし参加率も低い。かと言って個人の看護スキルが高いわけでもなく、なぜ病院側はスキルアップに力を入れ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ同士いがみ合うことはないので精神的には負担は少ない。人工透析があるのに知識不足のスタッフが多く、長年泌尿器科で働...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく要領いいのか悪いのか分からない。車椅子乗車の患者は、催した時ではなく全員時間誘導です。なので当然失禁もありますが...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給は凡そ使い切れます。勤務日の朝に「生理休暇もらいます!」と電話をガチャ切りしても通ります。残業も殆どなく、退勤時間に...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
各病棟で一般、地域包括、療養と分かれているので大変さや忙しさには差があります。一般病棟は夜勤が看護師3人体制(他は看護師...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は札幌市内では安いほうだと思いますが、オペなどもなく、入退院も激しくない病院ならこんなもんかなあ。という感じです。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても良い。 チーム医療における連携協同を図っているので働きやすい。 急な休みも対応してくれ、ワークライフバランスが...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職して次の日には、まだどんな患者がいるのか情報もなく、何もわからないような状況で病棟全員分の点滴をつないで回らされたり...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても残業多いですが、残業代はでます。勤務時間内はバタバタ座る暇なく動き回っています、記録も時間内には終わらず、時間外か...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
10年以上勤め家庭の事情で退職しました。今は訪問看護師とし多数の病院と関わっています。 厚生病院で当たり前にやっていた...(残り 269文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣勤務でした。病棟の看護師はみんな親切でしたが忙しいので初めての業務でも自分でわからないことは聞きながら1人で行ってい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時間外手当は申請すると付きます。給料も良い方だったと思います。福利厚生は特別良いとはいえませんでしたが、不便はありません...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修は時間内の院内研修と就業時間後の全職員対象の研修、あとはそのほかにも北大や他院で活躍している医師、看護師が講師の勉強...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
20代の看護師も多くその年代の人たちは協力しあっていい雰囲気で仕事ができていたと思います。ベテラン看護師はクセの強い人が...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期の病院ですので日々バタバタしていた印象があります。私がお世話になった病棟は結構ピリピリしていました。忙しいためなか...(残り 88文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
敷地内に併設している24時間保育園に小さなお子さんを預け、夕方4時までの時短勤務で働いている方がいました。 仕事はテキ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は割と良い方だと思います。 忙しいのでスタッフ同士話したりする時間はなく、 定時で帰るために皆んな必死で頑張...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
若い人が多いです。人間関係は悪くないと思います。勤務者の人数が多い日と、少ない日、患者さんの層や状態などで忙しさには結構...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
認定看護師が多く、勉強するにはいい環境かと思います。しかし、施設、設備、使用物品などとても古かったです。その当時は、万能...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
介護と医療の病棟に分かれていました。医療病棟に三年勤務していました。 療養型の病院なので、積極的な治療はなく、スキルア...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
電子カルテではないのでカーデックス、記録、温度表、処方箋がバラバラなので見づらかった。経時記録、ケア表等もなく排尿、排便...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院自体は内装は古いですが、清掃は行き届いている印象でした。 病棟は病院の経営の都合上言えませんが、実習中少しでも...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人は優しいです。(病棟によりますが。)私の病棟は若い人が多くにぎやかです。緩和ケア病棟は5年目?以上じゃないといけないの...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
循環器に強い病院で、移転してから三大疾患に強い体制をつくっていました。 病院は3年前に建て替えになっているので、とても...(残り 171文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ですが、今は新築されてとても綺麗になっています。患者家族として通院していますが、とても綺麗になり、駐車場も広々していて、...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は病棟によって変わります。 昔からずっといる人達が指揮をとっているので、考え方が古く若い人達がついていけず、途...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手不足で休み希望も取れません。福利厚生はとても良いと思いますが、長年勤める必要があります。先輩看護師との給与の差が激し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
育児中の看護師が残業せず退勤できるよう、師長や副師長が率先して配慮していました。なので、同僚もほとんどの人が快く引き継い...(残り 332文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新しいことをどんどんやっている病院なのでやりがいはあります。忙しく残業も場所によっては多いかもしれません。忙しさにムラが...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はおそらく良好だと思います。 新人の方への対応も優しく丁寧な印象がありました。 質問にも丁寧に答えてくれる方...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は新しい方は綺麗で、古い棟も現在外観を新しくしています。ですが古い棟はカーテンが綺麗にならなかったり医療物品が増えた...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
慢性期でも忙しいです。最近は患者層が変わってきていて夜勤が辛いです。日勤はみんなで協力してほぼ定時では帰られます。日勤で...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今まで勤務した病院の中で給料は最も良かったです。手術件数もとても多いので大変でしたが、当時は若い人が多く仲良くやっていま...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
共立病院に変わったばかりの頃に努めました。元々の五輪橋病院の先生方は優しかったのですが、共立病院から来た先生方が時代錯誤...(残り 75文字)