札幌市の病院口コミ一覧(29444件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
札幌で1番救急車を受け入れているので、色々な患者さんが来るので、たくさんの症例はみることはできますが、退職者も多く指導が...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースが多い病棟で子供の体調不良で早退しても皆で協力して定時で帰れるように業務を行なっていました。時短で働いている方...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給が低いため、ボーナスなども4.5か月分ありますが少なく感じます。暖房手当てもまとめて5万円程度11月頃に入りますが...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途採用者にもプリセプターはつきますが、ある程度のことはできる前提なので一週間もしないで独り立ちさせる病棟でした。毎日同...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
寝たきりの患者様が多いため半分介護業務があり看護業務に集中できずとても忙しかったです。腰痛のためベルトをして働いている方...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
癖の強い看護師長やケアワーカーがいる病棟でパワーバランスがおかしく離職率が高かったです。今はどうかわかりませんが辞めてよ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
各階により雰囲気は全く異なります。私の居た階では、ベテラン看護師が多数在籍しており、パソコン操作も仕事内容もとてもゆっく...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によると思いますが、多職種がいる病院なため色んな方と話す機会が多く見受けられました。 医師と看護師が話すところを多...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
託児所が併設されているため、ママさんナースも働くことはできますが、離職者が多く、一人当たりの業務も多いため、残業が多くな...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院は綺麗です。毎日業者が掃除してくれており、汚さはないかなと思います。 物品は基本的に使い捨てであり、衛生的だと思い...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署により残業時間のばらつきは見られますが 多い方かと思います。ただ先輩方も何かするかい?と気にかけて声をかけてくれた...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年齢層はけっこう高めですが、皆さん仲良く楽しい雰囲気だと思います。慢性期なのでピリピリした雰囲気はないです。ゆったりとし...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
古い病院です。設備ややり方も昭和って感じですが給与はとても良いと思います。物品は壊れるまで使い、壊れたら補修しながらって...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
2年目~4年目くらいまでの若手は仲良くやってると思います。40代~50代のスタッフはとにかく噂好きで、小さな病院ですから...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
地域密着型の老人病院で夕張にも関連施設を持ち、そこから患者が転院してくる事も多くある。長く働いているスタッフが多いです。...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
月寒病院から日本医療大学病院となり、夜勤手当の変更、休日手当ては9000円から0となり、年末のお休み手当ても0。今年の1...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は最悪でした!どんな病棟にもお局がいて新人に対しての扱いがひどかったです。何十年も働いてる看護師だらけで、ネチネ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
良いところは休みが10日 悪いところは給料が安い。上層部の人間に意見すると介護施設などに飛ばされる。就職時夜勤は2人と...(残り 235文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
何もかも古く足りないものが多い。保育園があるので小さな子供がいる人にはいいと思います。名前が変わる前から働いてた人が、ど...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
移転して間もないので、施設は新しくきれいです。廊下も広く作られています。ただし、備品は旧北海道大野病院時代から使っている...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内検診は、昼の休憩時間にやります。また、製薬会社主催のものは、勤務時間外にやることもあります。時間外手当はでません。そ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は普通です。表上は皆さん仲良くやってます。自分の家族だったら入院させたくないですね。人員不足で新人教育がきちんと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
長く勤めている人達の仲良しになれると、働きやすいかもしれませんが、口を開くと人の悪口、陰口ばかりで嫌な気分になります。詰...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤の回数によって給与は全然違います。急性期病院と言うこともあり、急変もあるし、そもそも業務内容は濃いので、給与と見合う...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
最初は優しい先輩達と思いなんでも話ていましたがなんだか影で自分のことをいわれているがわかり何も話せなくなりなんだかいずら...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ボーナスは他の病院よりも良いと思います。 残業代がとれるかどうかは病棟によって違うので注意が必要。 夜勤手当は150...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤が月5〜6回、残業はその日の病棟の動きによってだいぶ変わりますが、そんなに残業はありません。手取りで月20万後半貰え...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースも多く 保育園事情などの情報は交換できました。組織事態が大きいから雇用事態には何にも問題なかった。研修や勉強会...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
その階によって年齢層が様々なので、人間関係も違います。 Theお局って、感じの人に目をつけられると大変でした。 あと...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
この病院は、三年ほど前から無くなっています。2019年頃の口コミはデタラメです。参考にはなりませんが、診療をしていた時期...(残り 59文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
配属された病棟では医療処置は少なく、高齢者の日常生活介助が多かったです。介助量が多い患者さんが増えてくると、体力的に大変...(残り 103文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は多く休み希望も通りやすいので、連休をとって遊びにいくとかはしやすかったし、他のスタッフもよく3~4連休とって旅行い...(残り 77文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前働いており現在は退職しています。保育園は病院敷地内にあり子持ちには働きやすいかと思います。外来は混んでいたイメージが...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
4週8休、祝日、年末年初、旅行休暇などもあり休みは多かったです。また旅行休暇と有給などをくっつけて長期休みも取れ、旅行で...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
課によって人間関係や雰囲気はかなり異なります。 私が最初に配属された課は、挨拶してくれない先輩や、気分によって態度が変...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業した分は自己申請できるのでしっかり残業代が出ています。変則3交代で、夜勤が21-9時の勤務ということで、夜勤1回分で...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係の良さで紹介してもらった病院でした。確かに人間関係はとてもいいですが上の方々が仲が良い印象です。下の子達や既卒の...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって違いますが、定時に帰れることは多いです。仕事はそこそこしてプライベートを充実させたい人ならばちょうど良いかな...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子育てしながらはたらいてる看護師もたくさんいます。外来に多い印象ですが病棟にもいます。管理職の方と話し合い、夜勤の相談や...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は立て替えられたばかりなので新しく綺麗で明るいと思います。備品もディスポで清潔に整えられていると思います。感染予防行...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは少ないです。週休1日がほとんど。低所得者の患者からはお金をとらないので、こちらが働いても給料には反映されません。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は忙しくバタバタしていることが多いですが、明るい病棟が多いと思います。 また先輩、後輩との関係は大変よく働...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望休暇は私のいた病棟では基本的に通ります。有給は勝手にシフトに組み込まれ、おおむね消化されていきます。残業は病棟による...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は他より高く入職しましたが、人間関係がとにかく最悪です。俗に言うお局がいる病棟に配属されると精神的に辛くなります。同...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ブランクありで入職しましたが、今までの経験値は考慮されず、おそらく正看護師の初任給からの基本給からスタートでビックリした...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
患者さんの退院後まで考えて日々の業務をしていきますのでそういった面でのやりがいは大きいと思います。ただ、退院調整を受け持...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人教育が充実しており、新卒で入職しましたが1年じっくりと院内研修がありスキル獲得に向けた指導がありました。各科でもプリ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟は若いナースが多い。同僚の悪口はよく聞こえて来る。患者さんには冷たいがドクターには熱心なナースが割と多い。教育指導は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
理不尽なことを言う指導者がいる病院もありましたが、こちらではそのようなことがありませんでした。指導者以外の看護師にわから...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師や事務員さんOT,やPTは感じ良く働きやすかったです。同期の介護士は苛めととれる様な目にあい直ぐに辞めていきました...(残り 164文字)