札幌市の病院口コミ一覧(29444件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は悪いが手当ては良かったです。 私の時代は1週間とか連休が取りやすかったです。 人間関係も悪くはなかったと思い...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みが少なすぎ!と思っていたら、公休が規定通りに貰えていないことを知って、ビックリ。 例えば1月は11日公休があるのに...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
土日と祝日の代休がつくため、休日は多いほうだと思います。有給消化率は病棟によって大きく異なりますが、病棟によってはかなり...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前は建物も古く、匂いもきつかったですが、移転し建物を新しくしたばかりのため今は綺麗な病院です。 職員食堂があり食事が...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
情報収集のカーデックスは手書きで書き加えてあるなど情報が見づらく使いにくいため、処置や交換物などを見落としやすい。他看護...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生少ないです。他院は職員のワクチンや受診料治療代無料が当たり前で、薬代1割負担が多いですが、南1条は薬代は全額負担...(残り 207文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与は、市内でも高いと思います。夜勤手当ては6800円と少ないですが、基本給が高いです。夜勤内容を考える割に合わない気が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入社した時に、5病棟あるうちの中で一番人間関係が良い所でラッキーだったよ。と師長から言われました。個々にカラーはありまし...(残り 269文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育体制は充実していたと思います。研修が多すぎと感じたこともありましたが、今振り返れば贅沢だったと思っています。 ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年12月
若い看護師が多かったのもあり人間関係は良かったです。知識の豊富な先輩もいました。 中堅は少なめな印象です。循環器だけな...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
さぽーと札幌に加入しています。 退職金は、三年以上勤務した場合に支給されます。 車通勤可能で、駐車場代は無料です。 ...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はさほど悪くはないと思いますが、医療の質と言うところでは微妙と思います。 昔ながらのやり方、役職の知識とかが変...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく古株スタッフのクセが強く病棟の半数以上は入職一年前後のスタッフで占められています。新しいスタッフたちは皆さん優し...(残り 297文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期と慢性期(回復期)の病棟があり、忙しさや病棟の雰囲気は違いましたが優しい人が多い病院でした。また、実習生の指導には...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
雰囲気は決して良いとは言えませんでしたが、今は経営母体が変わったので 少し雰囲気が変わっているかもしれません。レベルが...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休み希望はほとんど通りますが、部署によって差があるように感じます。数年前から必ず10日間は有給消化するよう、看護部の働き...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院がとにかく古いため、作業動線や効率が悪いです。備品も今時では使用していない物が多かったです。コストに関してはうるさく...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
体制が変わった頃に働いていました。救急車を断らないという体制になってとても忙しかったです。電子カルテもなく、夜間に常勤医...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場内の環境が良くない。 仕事内容の分からない上司が上に立つので、責任転嫁は日常茶飯事。 何か意見すると集中攻撃され...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは希望通りで 月に3ヶ所希望できました。土日は少人数制なので 休みは土日取りやすかったです 退職する時の有休は...(残り 110文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気や人間関係は病棟によると思いますが、私の所属している病棟はとても良好です。即入が多かったり残業することも多い...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人のときに入職し数年が経ちました。ラダーに沿って教育をしてくれるので基礎的な勉強がしっかりできます。病棟での先輩からの...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によるが残業がないことはほぼない。早くて6時に終わる。プライマリー制度がないため退院した人を持った人、転院する人を受...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフ間は声をかけやすく、協力しやすい雰囲気で働きやすかった。年齢層は20代〜50代まで幅広かった。 ただ、上司に癖...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
療養型なので寝たきりの方や認知症の方が多かった印象です。リハビリは有名らしく、リハビリカンファレンスという物もあり、リハ...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
インターンに行きました。実際に働いているスタッフの方とお話しさせていただき、急性期の忙しさはあるかもしれませんが、とても...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給が低いです。前の職場の給料見せているはずのに、低くなっています。ボーナスは4.75で出してもらっているはずですが、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
前からいる人は仲良しこよしで、ずっと喋っています。仲良しこよしやりたい人には、いいかもしれませんが、新しく入ったらやりに...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給が高いので、ボーナスは高いです。残業手当ももらえます。給料から引き取られて貯金ができるのでお金も貯めることができま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
透析室勤務の場合です。23時までの勤務から翌日日勤のことが月に数回あるため、体力的にハードな部分はあると思います。そのよ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフ関係は比較的良いと思います。いじめもないと思います。一部理不尽な人も居ましたが、それは極一部で、全体を通すと多く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく人手不足なので、人間関係で辞めていては、結局自分たちが困るので、いやがらせや悪口はほとんどありませんでした。 ...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
自分の考えを押し通す人が古い人達に多いです。私がいた時は突発的な休みにあまり協力的ではありませんでした。上がまず協力的で...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナ受け入れをしているにも関わらず 感染対策も緩く、職員の安全面を全く配慮してくれていません。環境が整ってないのに、...(残り 286文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
熱心に指導してもらいました。カンファレンスでは時間が過ぎて帰る時間が遅くなりつらかったです。指導者さんは熱心すぎるくらい...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
4週8休で、だいたい月の休みが10回はありました。場合により有給消化になります。休み希望はほぼ可能で優遇されます。残業は...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
慢性期病院ではあるが、病棟により急性期に近いところもあります。 即入や、転棟が多いことや検査がたくさんあるなど思ってい...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
立地が良く、独身寮があるということで新卒で入社しました。会社の基盤がJRというネームもあり、しっかりした印象もありました...(残り 254文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく何でもかんでも受け入れるから常に忙しいです。ここで展開される医療も患者さんが中心ではなく病院の都合で進んでいるよ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
緊急の対応やイベントが重なったときなど忙しい時ももちろんありますが、他の病院で働いている現在になってみて、一人ひとりの患...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
長く働いている40代以上が多く、ルールを作っているようなところがあります。比較的若い20代は入ってもすぐに辞めていくよう...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
師長や主任が癖のある方で、その日の気分やスッタフによって態度が違い、管理職業務でイッパイイッパイになってスッタフの業務や...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来も入院も自分の病院にかかる場合は、無料です。ワクチンもインフルエンザワクチン、MRワクチン、HBワクチンすべて無料で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は、4週8休プラス祝祭日なのでたくさんあります。残業もほとんどなくて、5~10分オーバーになるくらいです。急性期病棟...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
精神科なので点滴などの処置等は少なく、お仕事としては楽な方です。お給料は高くはありませんが、仕事内容に見合っていると思い...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
再滅菌するものが多く、コスト意識高い。 准看護婦がおおく、しちょうは若いが、医師に抗生剤処方など、ルーチン業務を任され...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物、カルテなどの書類など全てが古くて暗いです。もちろん、電子カルテではありません。病室も狭くて昔ながらの8人部屋があり...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく人手が足りていません。特に介護員。看護師が介護士夜勤をするなどして補填に回されているため、看護師も不足し日勤にも...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
皆さんとても親切でした。 患者さんとも仲良くなれてとても楽しいかったです。 残業とかはなく16時30分や17時00分...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生はしっかりしています。共済会から毎年景品?貰えたり、資格取得の援助をしてくれたり、退職金制度も充実していると思い...(残り 71文字)