札幌市の病院口コミ一覧(29155件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年間休日120日あるので多い方だと思います。希望休みは月に1箇所、もし他の日に用事があれば病棟師長と相談ですが休みが重な...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
Dr.とは円滑なコミュニケーションはほとんどできません。気に入られたりしても結局その時の気分です。看護師の話をしっかり聞...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇は取りやすいですが、病棟によりけりです。師長さんがスタッフに優しければプライベート重視してくれます。私の勤めていた病...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
場所にもよりますが、ほとんど優しい看護師さんばかりです。私は看護学生なので実際に働いた訳ではありませんが、お母さんだと思...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。ポイントのために記載しています。あまりたいしたことはかいていません。 看護師同士や、医師とはとても仲がよ...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
糖尿病と消化器を専門とする病院です。採血患者が多いですが、短針ホルター付きで翼状針で慣れていた私には使いずらいものでした...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物自体は古めですが、ある程度管理されているため清潔感があると思います。ナースステーション内、病室、トイレ、どこも管理は...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勤めている人に聞いた話では、残業がない日はほとんどないようですが、1時間程度のことが多いようです。残業代はしっかり出るの...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の病棟ではどの指導者さんも優しく、また学びが不足している点に関してはしっかりと指導してくださり、とても勉強になりました...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
3交代なので2交代よりも安いと思いますが、深夜手当は約5000円台、準夜手当は約4000円台です。試用期間が3ヶ月ありま...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
最近はどうかわからないが大体希望は通る。ただ連休は雰囲気的にとりずづらい。そのため、月の終わりと始めでとるといった工夫が...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
札幌市内では高額らしいですが、基本給は安いと思います。夜勤をやらないと手取り20万ちょっとです。住宅手当は2万なので、そ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係最悪でした。 詰所ではお局ナースと主任たちが悪口大会をしていました。 新人や経験の少ない若いナースは何も意見...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昨年の秋に実習させて頂きました。 看護師と医師の立場が同等なように見えました。 病棟の雰囲気としては、優しい感じがし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は良かったとおもう。 きつい人もいたが、忙しく気にしている余裕はない。 仕事に没頭していれば気にならない...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
階によっても変わると思うが、勤めていた病棟ではクチコミに書かれてるような嫌味ばかりの人はほとんど退職されていた。数年前は...(残り 218文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
住宅手当は毎月2万円ちょっと、燃料手当は冬だったかな?ボーナスは手取りで30万ちょっと2回を1年間もらえます。 夜勤を...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小学生未満の子どもがいると病棟でも夜勤をしなくて良いという規定があります。活用している人もいるし使わず夜勤している人もい...(残り 292文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1病棟)女子閉鎖。精神遅滞病棟 。正・准ともにバランス良くナースは揃っている。女子病棟だが男性ナースの配置もあり。夜勤は...(残り 407文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
家から近かったので選びました。 駐車場があり、定時になると一斉に駐車場から車がいなくなります。 気になるのは、病院の...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年配ナースが多いです。 ママナースも多く、若いナースは少ないです。 30代以上が多いです。 定時に帰宅できるのが魅...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
緩和ケア病棟に在籍していましたが、病棟師長さんや副師長さん、主任さん達が一生懸命に指導にあたってくれました。他ナースさん...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟ごとの業務量が違い、忙しい病棟は座る時間がないほど業務量が多いです。特に夜勤は16時間中休憩時間をのぞいて13時間ほ...(残り 268文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勉強会はよくあったのでためになりましたが、病棟での教育体制はあまり整っておらず先輩ナースの仕事ぶりを目で盗んで働くという...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフナースは優しい人ばかりだったのですが、管理職がとにかく横暴な方たちで疲れました。一部のナースに仕事が集中するため...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前は保育所があったけど今はありません。 ママナースは多数いるし、孫がいるナースも各病棟に数人いるような病院なので子育...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
本館と新館がありますが本館は老朽化が目立ってきていて窓が閉まりづらかったりします。経営が大手のコンサル会社傘下になってか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
Webインターンシップに参加させていただきました。コロナ禍で実際の雰囲気を自分で感じることは難しいですが、お話していただ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場は若いnurseが多く、人間関係はおおむね良好でした。看護部長を中心として活気があって、やる気がある人が多かったです...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は悪くなかったと思います。夜勤が少ないと安いのはどこも変わらないですが、時間外は請求したらしっかりもらえてたと思いま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
クリニカルラダーを採用しているため、ラダーが上がらなければ給料も上がらないです。また、年俸制なのでボーナスなどはなく、月...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナスは5ヶ月です。 病棟によっては残業多いですが、残業代つかないところや師長が認めた一部だけつく病棟もありました。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パート勤務でした。施設のなかは、比較的新しく綺麗に清掃されています。更衣室はとても狭く、朝の出勤時間はかなり混み合うので...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勉強になります。楽しい職場だとは思います 人。人間関係もいいです。 不満は特にありませんでしたー おすすめの病院で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当たり前の事かも知れないが、院内での職員間の挨拶が他職種も含めしっかりできていると思いました。 意外とできていない病院...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料は悪くない方だと思います。職務手当4万円の他に多くはないですが、休日手当ももらえます。夜勤手当1回12000円で計...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりましたが、看護師さんは優しい方が多く、雰囲気も良かったです。お互いに声がけしている場面も多く見られまし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係が良くないとのイメージを持って入職しましたが、自分の配属先は問題ありませんでした。看護部の取り組みとしてなのかは...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院であるため特殊な疾患や治療を受けられる患者さんが多く、症例が少ない疾患の治療も安心して受けられます。医療技術が高...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が配属された病棟はものすごい忙しそうでした。看護師さんの方も忙しい時には殺伐とされていましたが、新人の方への声がけがあ...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
0歳から預かる託児所があったのでママナースは働き安かった。託児所から幼稚園に通園させる事も出来、小学校の低学年の子供も預...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
危険手当という名目で手当が付いていたように思う。精神科は給料が安いんだという印象だったが、当時は土日祝の出勤手当があって...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自衛隊の病院なので、自衛官の患者さん、家族の方が多いです。先生も看護師さんもほとんど自衛官です。職場の人間関係は良いです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員は若い人から年配の方までいます。若い方は比較的優しい方が多いですが、お局看護師は態度も口調も酷い。 話しかけられな...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給がとにかく低い。 ボーナスは4.5だが、基本給が低いため、あまりもらえない。 昇給率も低いため、長く働いても若...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は表向きはとても良いです。実際には女の職場なだけあって、裏で言いたい放題。 仲良しこよしで仕事をしている感じで...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育にはあまり力を入れていません。 看護協会に加入してる人が5人くらい、日精看に加入してる人が20人くらい。 研修は...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
暦通りの休日がもらえるのでお休みは多いです。残業は病棟とその日によって違いはありますが、1〜2時間程度。リーダーはさらに...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
時間外はほぼないということを面接時に言われましたが、ないのではなくつけてくれません。どういう決まりなのが分かりませんが、...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小さく古い病院ながら、教育体制ができていたように思います。有給休暇もしっかりとれて、保育所があったためママさんは働きやす...(残り 56文字)