札幌市の病院口コミ一覧(29155件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
まだまだ働くつもりでしたが、結婚を機に退職しました。結婚して働いている方もいましたが、病棟は残業も多く、休日出勤になる事...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職した時は古い建物でしたが、改築され7階建てのビルのような佇まいに。 また、連絡通路を通り、別館があったので、目的地...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい病棟だったので年配の看護師とベテランの介護スタッフはピリピリしていましたが、若いスタッフはみんな仲良しで大変な中で...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生として実習に行かせていただきましたが、やはり大学病院ということもあって皆さん忙しそうな印象でした。特に混んでいる...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年間休日多め。ママナースも多く休み希望も通りやすく突発的な休みもそれ程取りづらい雰囲気はありません。 病棟内でAチーム...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雰囲気の良い部署とそうではない部署に分かれますが、全体的には悪くはなく、良い人が多いように思います。ただ昔ほどではないで...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はディズニーリゾートのチケットが1000円オフで購入できたり、ジムに500円で月8回まで、その他にも人間ドックが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナスが結局、半分しか夏冬でませんでした。コロナ禍ですが周囲にボーナスをカットした病院はないのでコロナを言い訳にした新...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の築年数が古く、院内は暗い印象でした。古くても清掃は行き届いており、汚くはなかったです。 給料、手当、ボーナス面も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ナースステーションの雰囲気としてはとても忙しそうな様子でしたが、人間関係の面ではピリピリとした険悪な雰囲気という印象はな...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気としてはバタバタしていて忙しそうな様子が見られましたが、何かわからないことがあれば直ぐに対応してくださったり...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
初めての実習で不安でいっぱいでしたが指導の看護師さんからのアドバイスやお話を親身になって聞いてくれたり優しかったと思いま...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
増築したため、外来や検査は新しくきれい。待合室は外来患者の数に合っていないため、常に密になり、立ったままの人もいるほどで...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給は悪くはないと思います。駐車場は空き待ちと言われたが入職前には空きがでたと。心配だったので月極を契約したあとだった...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場は忙しく、介助も多い患者さんがほとんどですが、人間関係は良く協力して働けだと思います。 今はわかりませんが、医者や...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
老年看護を学ぶにはいい病院だと思います。 ただ、認知症を患っている方がほとんどなのでゆるくはないと思います。...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院ということで全体的にバタバタとした印象のある病院でした。また患者さんの入れ替えも激しく次々と新しい患者さんが入...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古いしきたりがあり、山のような書類が、入院が入るとさばかなければなりません 他所での経験豊富な方居なく、考えが古いです...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
設備、備品などとにかく古い。何もかも古い。備品や設備の故障は専門業者ではないので大丈夫かな?と不安になることもありました...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
該当時期はフェイクです。 実習でお世話になりました。教育体制が整っている病院でした。実習生も昼食が200円でいただけて...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給は安いですが、夜勤手当や住宅手当等もろもろ含めると、他の病院と比べても、低くないように感じます。一年目は夜勤に入る...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業の有無は病棟によります。パソコンの前に座って定時を待つような病棟から、消灯過ぎても終わらない病棟まで様々です。残業代...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、職場の雰囲気はとても良いと思います。年代が満遍なく揃っているので、新人で入職した方も働きやすいのでは...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
脳性麻痺の子が多い印象でした。併設の手稲養護学校に通われてる子もいます。実習では、子供だけのケアじゃなく親御さんのケアに...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護実習でお世話になりました。その病棟で、全く異なりますが、親身になってもらった感じはしません。丁寧に教えてはくれません...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生時代の実習でお世話になりました。多くの看護師の方が丁寧に熱心に指導してくださり沢山のことを学ぶことができました。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
始業時間が入職時の説明と違っていましたが、その分早くにはあがれていました。しかし、手術で遅くなっても残業代はいっさい出ま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新設したばかりの病院だったため、スタッフ同士の人間関係は良かったと思います。正社員と派遣が同じ位の人数でパートもいました...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の配属された病棟はナースコールがひっきりなしになっていたことが多く、ナースステーションに誰もいないことも多々ありました...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
手術件数が多く、スタッフの人数も足りていないため、オペ日はほとんど休憩はとれませんでした。仕事を覚えるのも大変でした。私...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職時に教育体制が整っているという説明を受けましたが、受け持つ人数も多く、忙しい業務のため、学びたいことがあっても学べる...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人が少ない病棟で、シフトの希望も通らず、休み希望どころか代休すら取れない事態になりました。 上司は全く相談に乗ってくれ...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師さんもアドバイスやお話を親身になって聞いてくれたりとても優しく看護師さん同士の仲も和気あいあいとした印象が強かった...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
築60年以上なので、壁には亀裂があり床は傾き、ワゴンが勝手に動き出す。エアコンは廊下と休憩室のみなので、病室もナースステ...(残り 203文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育て世代のナースが多く、産休、育休を取っているナースが常にいた印象です。復帰もしやすく子育てにも理解があるため、急なお...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育て世代も多く働いており、急な熱や体調不良でもお休みはもらえます。子看休暇や生理休暇もあり、休みやすい環境であったと思...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前に手術室で勤務していました。人間関係は良好でしたが、それも所属場所によって差があるようです。 所属長のあたりに左右...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気も良く、優しい先輩方が多いです。先生も優しく気さくな方がいっぱいいます。 クラスターになった際、大変でした...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく忙しかったです。二次救急の当番日には深夜さんとニアミスしてしまうこともありました。 設備も整っているし、教育体...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気は最悪で、人間関係も悪いです。とある人がいるお陰で新人もベテラン看護師も病休になったり退職したりしています。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気は明るく、優しそうでした。 実習で行かせてもらいましたが、患者様のことを考えて看護が行われていて、とても良...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
検査室への搬送は人手不足により一人が当たり前。今はどのような対応となっているかわかりませんが、MRSA陽性は個室対応で大...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護部長さんがとても温かく優しい方でした。緩和ケアだけでなく患者さんを色々な側面から考える視点を教えていただきました。た...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コストダウンを意識された備品、物品を使用されていました。今は使用されていないかと思いますが、ガラスシリンジでの点滴混注が...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
常にスタッフの募集があるのでおかしいなとは思ったのですが通勤の便からよく考えずに入職しました。 入れ替わりがかなり激し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院であり、忙しいのは事実ですがそれにかまけてナースステーション内の雰囲気の悪さが患者にも伝わってしまうような場面が...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
三交代なので入り休みと明け休みがあり休日は少なく感じました。 17時頃に入院が入って来たりすることもしばしばありました...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望は大体通り、家庭の事情などで特定の曜日での勤務を組んだりもしてくれてました。連休を希望するとその後は過酷な勤務、...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
主人の都合で転勤退職となりましたが、以前はわかりませんが職場の雰囲気は明るく、医師たちとの情報共有も結構スムーズでした。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職オリエンテーションや指導体制がはっきりしており勤務しやすかった。先生方や先輩たちもリウマチ膠原病といった専門医療を優...(残り 52文字)