札幌市の病院口コミ一覧(29444件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的に忙しそうな雰囲気はありましたが、学生挨拶の際には無視されるといったこともなく、ナースステーションの雰囲気はよかっ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の看護師さんだけでなく、薬剤師さんも事務の方もみなさんとても優しくしてくださいました。実習中、生と死について考えさせ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
脳神経外科を学びたい方には、救急に力を入れており、設備も比較的充実しているので良い病院だとおもいます。 ただ、脳疾患患...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
去年の下旬から今年の初旬にかけてコロナウイルスの対応でとても大変でした。現在はクラスターが終息して通常の業務に戻っていま...(残り 247文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟で使用するPHSとナースコールが壊れたのですがスタッフが弁償することになりました。業務で使用している物なのでたまたま...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は1日に1〜2時間、多い時は3時間ほど、少ない時は定時で上がれるようです。残業代が曖昧にされ出ない病院も多い中、こち...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小児看護を学べると思って新卒で就職しましたが、実際は子どもはいましたがどう見ても小児から成長した大人の患者さんも多く、な...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働いている方たちの年齢層は中堅~ベテラン層が多いような印象でした。子供専門病院ということもあり、保育士さん?もおり、病棟...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママさんナースは多かったです 休みもとりやすく理解もあるので働きやすかったと思います 残業もまったく無いわけではない...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院ではお休みが自由に取れないところも多いですが比較的希望も通りやすいようです。また、ハートフル休暇という休みがあり7連...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
手術件数が北海道の中でも特に多いので、色々な疾患を学ぶことができるとおもいました。新卒の倍率は毎年、約2倍程度となってい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
正社員が少なく、パートの看護師ばかりで、正社員は毎日20〜21時退勤が当たり前の状況でした。 休み希望も全く聞いてもら...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給はそこまで高くありませんが、ボーナスが高いので、トータル面では他の病院よりも高いかな?と思います。福利厚生も充実し...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
移転オープンと同時に新卒として入職しました。雰囲気はとても良かったのですが、ベッドコントロールが下手で即入の嵐でした。残...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
はじめはきちんと指導して頂けるので助かりました。それ以外は最悪です。患者さんのケア時に私語が多く、他の職員の悪口を話す。...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内に技術研修室があり、予約をすれば誰でも使用可能です。喀痰のかわりにゼリーを用いて吸引の練習をしたり、挿管介助の練習を...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入植当初は、患者のためであれば残業も美学、のような風潮がありましたが、年々ワークライフバランスが整い残業を減らす意識が強...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物古く狭く仕事するのには、不便です。個人病院なので、教育体制はないし、新人がくるようなところではありません。新人には大...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
あまり良くはなかったですが、人間関係は良好でした。私はそこまで仲良くはなりませんでしたが、仲良い人たちはその人達で遊びに...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中小病院ではあるけど、かなり忙しい。7対1で入退院も激しく、しかも今すぐじゃなくても良さそうな入院が多い。管理者も遅くま...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いい人間関係でした。特に不満もなく楽しく働くことができました。横の連絡もしっこりとしており、相談がしやすかったです。また...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によるかと思いますが私の病棟はめちゃくちゃ忙しいです。ナースコールが常に鳴っているような状況のなか入院やオペ患対応、...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
脳外科だったので、看護師はみんなバタバタしておりナースステーションに誰もいないということがありました。看護師長さんは少し...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業などの状況はどうなっていますか? こちらの病院に転職を考えていますが わからないことが多くこまっています。 病...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気はとても良いです。看護師さんから、わからないところはない?などの声かけがありました。カンファレンスもたくさん...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事は大変でした。帰りかけに即入即入で。でもやり甲斐はあったかな。と。給料もまあまあでした。 人間関係もまぁまぁかなと...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこの病院も同じでしょうが定期的に名ばかりの勤務異動があります。しかし平等性に欠け師長の好みで決められます。何年も前から...(残り 168文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パートで働いていました。サポート札幌に加入しているので、退職金は多少出ます。正職員と同様に給料から天引きされていました。...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は大変良好な病院です。コロナ対応に対しては、疑問に思う点が多く、クラスターになってから終息するまでにかなり時間が...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
長年勤めている看護師の性格や仕事への姿勢に難があり、そのせいもあってか、新人や既卒者が定着していませんでした。しかしその...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与も良く働きやすいと紹介会社から勧められて入職しました。が、働きやすいとはとても思えない環境です。まず正社員と同じ数の...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
これまでの経験年数などは加味されず、前の病院での給与を参考に基本給が決定しているようです。昇給は毎年ありますが、ここ数年...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職時には0歳の子がいました。 保育園に入ってから、次々と病気をもらってきました。子供の体調不良が続き、実家など頼ると...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職して10年経ちますが、介護も看護師も男性を雇っていません。まさか男性の募集が10年も無いとは考えにくいので男性を雇わ...(残り 335文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生として実習に行かせていただきましたが、やはり大学病院ということもあって皆さん忙しそうな印象でした。特に混んでいる...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい病棟だったので年配の看護師とベテランの介護スタッフはピリピリしていましたが、若いスタッフはみんな仲良しで大変な中で...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設はとても綺麗で明るい雰囲気で良かったです。実習では、ナースステーションにある物品を使わせていただいたりもしました。学...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習では厳しい看護師の方もいましたが、優しく話しかけて下さる方もいました。 しかし先輩の話を聞くと新卒1年から先輩から...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院のとなりに綺麗で立派な院内保育園があり、保育士さんたちも優しいので安心して子供を預けることができました。 病棟勤務...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年間休日多め。ママナースも多く休み希望も通りやすく突発的な休みもそれ程取りづらい雰囲気はありません。 病棟内でAチーム...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日の数は多くもなく少なくもなく普通でした。 病棟の師長によって違うかもしれませんが私がいた病棟は休み希望が出しやすい...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先輩看護師が苦手で退職しました。年下で生意気だった。ベッドは手動で、古いもので長期で考えると腰を悪くします。ディスポ手袋...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
まだまだ働くつもりでしたが、結婚を機に退職しました。結婚して働いている方もいましたが、病棟は残業も多く、休日出勤になる事...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職した時は古い建物でしたが、改築され7階建てのビルのような佇まいに。 また、連絡通路を通り、別館があったので、目的地...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ナースステーションの雰囲気としてはとても忙しそうな様子でしたが、人間関係の面ではピリピリとした険悪な雰囲気という印象はな...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気としてはバタバタしていて忙しそうな様子が見られましたが、何かわからないことがあれば直ぐに対応してくださったり...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はディズニーリゾートのチケットが1000円オフで購入できたり、ジムに500円で月8回まで、その他にも人間ドックが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナスが結局、半分しか夏冬でませんでした。コロナ禍ですが周囲にボーナスをカットした病院はないのでコロナを言い訳にした新...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
初めての実習で不安でいっぱいでしたが指導の看護師さんからのアドバイスやお話を親身になって聞いてくれたり優しかったと思いま...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
増築したため、外来や検査は新しくきれい。待合室は外来患者の数に合っていないため、常に密になり、立ったままの人もいるほどで...(残り 159文字)