札幌市の病院口コミ一覧(29423件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
古い病院で勤務してたスタッフは、新病院になってから大量に退職し凄まじく人手不足です。人手不足すぎるため新しく入職する人や...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ボロい病院でした。今は新築に向けて工事していますね。新しく生まれ変わって職員がテンション上がって仕事頑張れたら良いですね...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒の人がいない理由が分かるなってくらいキツい先輩がいたり、他職種の人や若い職員に露骨に嫌な態度をとる人がいたり、気分や...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
治験の仕事をしていましたが正職員になれない、給与アップがない点が不満でした。契約社員なのでボーナス、退職金もありません。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
すごく働きやすいと思います。妊娠するとすぐに時短になり夜勤免除産休、育休もとりやすく、育休明けも時短勤務ができます。搬送...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
重症慢性期病棟で働いていました。人間像関係はとても良く協力し業務をすることができていました。ママさんナースも多く病院内の...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みは120と多く有給もとりやすかったです。夜勤での休憩時間もきちんと取れ身体を休めることが出来ました。日勤では終盤に忙...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年休や年末年始年始のお休みとかはなく年間休日数的には少ないと思いますが、有給は基本的には希望した通りに使えます。(病棟に...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
定時で帰れることはほとんどなく、看護師任せな医者も多いので仕事量が多くキャパオーバーです。日付を超えて帰ることもあります...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お給料は他の病院と比較してと低めかと思います。夜勤をしないと手取りは20万余裕で切ります。忙しいのに給料が低く見合ってな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が居た病棟は、人によっては合う合わないかわありましたがみんな優しくて人間関係がよく働きやすかったと思います。 他の病...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤が二交代だったり、有給消化率が良いことからプライベートの時間を取りやすいです。残業もなるべくしないよう協力する雰囲気...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
有給は自由に使えており、時間休も使わせてもらえてました。突然スタッフが休んでも、出勤している人数でどうにかしようとするの...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急に何の説明もなく3交代から2交代へ。 業務がめちゃくちゃなまま移行したため、混乱しながらの対応でした。 コロナなど...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
面接後にすぐに制服を合わせる事になり、移動した後とても不安になりました。給料が予想以上に低くて驚いたのを覚えています。前...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤手当やボーナスは比較的良いが、基本給が少なか、昇給がほとんどなし。そのため夜勤やらない日勤のみだとかなり少ない方だと...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育、研修はほとんどありません。 循環器を分からずにそのまま働いてる人が多いと思います、もちろんちゃんと理解してる人も...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
保育園があり、働きながら育児をする事に理解がある職場でした。 子供の体調が悪いときでも、お互い様という風土があり、上司...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
6年働きました。知識、技術ともに向上します。毎日それぞれの病棟で入院3〜5件程度、緊急入院もどんどん来ます。手術や残業も...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は、しっかりしています。秋になると、道内のいくつかの温泉に無料もしくは格安で宿泊出来ました。また、ジンギスカンや...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
忙しく師長さんが指導してくださいました。声をかけるとため息をつかれたり、舌打ちをされたこともありました。忙しい病棟なので...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
働いている人を大事に出来ない。パワハラ容認。それを見てきて呆れ果てました。口だけはいいが、もはや信頼というものは一切あり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気は部署によって全く異なります。オペ室は退職者が少なく少数精鋭で、業務面では厳しいながらも距離感が近く仲が良い...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時期はフェイクです。建物は古く、縦に長い病院構造で患者を搬送していても、エレベーター待ちが多くなる。隙間風も多くて冬は暖...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気は概ね良好。 優しいスタッフが多く働きやすい 給与面も概ね良好 これからもながくつとめていこうとおもっ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンシップに参加させてもらいました。看護師の仕事をわかりやすく紹介させていただいてすごくよかったです。部署ごとの特...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
数少ないスーパー救急を行っている精神科の病院です。なあなあで業務を行っているところがあり、あまり学ぶことはできなったよう...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2023年02月
呼吸器看護を学びませんかとありますが、人間関係わるくて働くことすら苦痛。 教育の方法もテスト、質問攻め。 時代にあっ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
バイタル以外は詰所で職員や患者さんの悪口を話している印象が強いです。誰かの悪口で仲間意識を形成している気質もあります。も...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気は昔の体質が残っている感じです。建物が古くて、更衣室の廊下は寒いです。医師はワンマンの先生でした。人間関係は...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は可もなく不可もない感じの病院でした。建物は古かったです。人間関係も古い体質が残っている感じでした。学ぶこと、成...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子育てするには良い病院だと思います。休みやすいし急な学校行事のときにも対応してくれます。残業は病棟によって違いますが急な...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
見た目は忙しそうにして散々残業をしているが、勤務時間内にコーヒーを飲みながら私語をし、はばかることなくスマホをいじってい...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
5東は30代のスタッフが多く、その人達が毎年新人を潰すような指導を続けていていて、辞めてしまいます。管理職もそんなお局さ...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業が多く配慮が何もないので、既婚者の常勤は無理。特に5東病棟は酷い。残業は飛び抜けて多く、スタッフが新人潰しをする。管...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ホームページを見たら、魅力的なことばかり書いてありましたが、入職後は、人手不足だし、組織はバラバラでまとまりなく、現場を...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
日勤夜勤問わず入院、トランスなどが日常でした。1分1秒も暇な時間がないことが多かったです。年齢が若かったので乗り切れたと...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
掃除が行き渡り、綺麗な病院です。 広い駐車場もあるので、車通勤も問題ありません。 備品も特に困る事はないかと思います...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースにとっては働きやすいのかもしれません。 時短業務かつ融通もききやすい印象でした。 常勤ナースよりも短い...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
外来はパートが多いので、パートでも業務以外に、マニュアルの作成やパスの作成を行わなければならない。契約社員はマニュアル、...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよると思いますが、休み希望はほぼ通ります。他の複数のスタッフとかぶってしまった時だけ日にち変更を相談されますか、...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
管理職はすぐに退職してしまい、看護師も長く勤めている方が少なく思います。患者の受け持ち、転院や検査、処置などは管理職の役...(残り 169文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給が非常に安いため、賞与率が高くても手取りは少なかったと思います。管理職は休日出勤が2~3回あり、その他スタッフの欠...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
他の病棟はわかりませんがあたしのいた病棟は若い人はいなくそこに長く勤めてる人や新しく来た年配の人が多かった。けど皆さんフ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設はまあまあ新しく綺麗でした。物品においてはモニターがかなり古かったり、体調悪化の方が増えると台数が少なく装着している...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
保育園など非常に福利厚生設備は充実していた。給与も他と比較すると悪くない状況であり、スキルアップの観点でのみ転職した。も...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係が悪く居心地のいいベテラン看護師と気を遣う若手看護師が主で中堅看護師が少ないです。若手看護師がどんどん辞めていく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2ヶ月前に希望すれば休日なども関係なく希望休がとれました。当たり前かもしれませんが、病棟勤務は年末年始の連休はありません...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
単発派遣で比較的時給が高かったので1日だけ行きました。業務は教えてくれず。謎なエビデンスがあり職員がおかしな方が多かった...(残り 152文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイントのため投稿失礼します。病棟によると思いますが看護師がみなさんピリピリしていて怖かった印象があります。忙しそうな部...(残り 25文字)