札幌市の病院口コミ一覧(28591件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
スタッフ間での仲は良いと思います。問題のあるスタッフもいますが何とかうまくやっていると思います。 しかし病棟の物を買う...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ病棟で応援をしています。役職者が変わってから毎週末物品の不足が多々見受けられます。病院的にコロナ病棟を下に見てると...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ病棟で応援で働いてました。外部からは認知症の方が多いんですが内部から来られる患者さんは精神疾患を患ってる方々なので...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職員の出入りが激しく若い人はすぐに辞めてしまいます。 看護師、介護士共に残るのは長年いる年配看護師、介護士ばかりです。...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院自体も新しく導線よく仕事を行うことができていました。物品も比較的新しいものが揃っています。ディスポーザブルの物も多め...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職する人数は年数によってバラバラで新卒10名入る時もありますが、20人の時もありました。新人時代には研修が多めで他部署...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師、ヘルパー共に出入りが激しく定着してない様子。休みも少なく翌月まで持ち越し、または消滅してるとの話も聞きます。人間...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
定着している看護師の方は即戦力といった感じの方達で、事務の方達としっかりと現場管理してくださっているのがありがたかったで...(残り 203文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
どこの病棟も忙しいです。 定時で帰ることはできません。 病棟、科によってかなり違いますが、看護師まかせなこともあるの...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職時期はフェイクです。夜間含め救急車の受け入れが多いため残業は当たり前です。 月に30時間以上超える時期もありました...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
中途採用で入りましたが、急性期としては給与は安い方だと思います。経験年数の考慮も診療科が違うとほとんどないに等しいため、...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
退職者が多く、また患者層も介護度が高い方が増えてきているため、それに伴い業務負担が増え、残業も増えています。残業をつけさ...(残り 170文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生は家賃手当、燃料手当がなくなりました。でも、個人の能力でボーナスの付与率が違いますがお給料が良いため、賞与もまず...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職理由は精神科経験が長く、採用時、経験年数を聞かれ、准看護師と正看護師の経験年数を加味してくれて、基本給が良かったです...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
育児に理解があり、子供の体調不良時は早退やお休みにさせてもらえる環境だと思います。お互い様精神なので悪く言う人はいません...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
冬の賞与も割増で支給され、経営が安定してきました。医師も働く先生で将来的に明るいと思います。 経営者が変わって経営も今...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟の雰囲気は慣れれば特に問題ないと思いますが、新人さんや若い方は大変なことも多いと思います。(どこの病院もそうだとは思...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病棟にいました。 入退院が多く忙しいのに業務が整理されておらず、残業が多くて大変でした。看護師でなくても出来る無...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
古くから働いている人が再雇用として働いていて、再雇用の人には大変な受け持ちはさせないということで、 新人の正職員が重症...(残り 297文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
基本給は他の病院に比べて高い方な気がします。 基本給自体も年次に応じて少しずつ昇給します。 ボーナスは勤務態度が良い...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
派遣で行きました。 看護師の正社員はいなくて午前中だけパートの助手がいます。看護師はパートが2〜3人、その人たちが休む...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
JRは福利厚生がいいという方がいますがKitacaが貰えるくらいで他に福利厚生はないですよ。基本給もボーナスも安い。看護...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟勤務です。どの病棟も定時で終わることはありません。一番の残業が多いのは5東病棟で月平均30時間。実際はもっと残業をし...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
建物は新しいですが設備が悪い。やっている看護も古いし害悪なお局も多い。今どきスタッフにPHSが配布されない病院なんてない...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
この時期に入職してすぐに辞めました 職員も人数が少ないせいかピリピリしておりミスを他人のせいにされたりしました あま...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
派遣で何度か行きました。 正社員はいなく、パートの方と派遣で回している感じです。 診察介助には看護師2〜3人ついて先...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
どの病棟に配属になってもかなり忙しく、残業も消灯近くまでのときもあります。助手はいますが基本的に患者対応はしません。移送...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
男性の職員が多く雰囲気は良かったと思います。また仲もよく、力仕事などかなり助かっていました。 それぞれいろんな経験を積...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
よく言えばアットホーム。悪く言えばいい加減。 キャリアアップにはならないと感じました。病院は綺麗ですが、使っているもの...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
立て直しをしたので綺麗です。設計的に、ストレッチャーが通りにくい、車椅子が設置しにくいなどはありますが、基本的に至って不...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私のいた病棟は働き方改革が進んでいて仕事前残業もなくなり職員が働きやすいように改善してくれている病棟でした。カンファレン...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私が働いていた病棟は気管切開している患者さんが多くいて 夜勤の間中サクションをしていなければなりませんでした。 でも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師町さんの性格が悪かったけど、悪口、陰口はあまり多くなく良い職場でした。送迎バスもあり、通勤には楽だったと思う。病院...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修や実習で何度もお世話になっています。建物は古く綺麗ではありません。慢性期の患者様が多く少し施設よりでとても忙しい印象...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
聞いていた話とは違い、残業が多いです。業務も忙しく情報収集にも時間がかかるので早く行かなければいけません。中にはすごく嫌...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ケアが忙しくて(けいかんえいようの人数が多く)、時間を計算して動かないと、定時では帰れなかったです。ルーチンワークなので...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休暇は希望通りに取らせてもらうことができています。長期休暇も課長に相談すれば取らせてもらえます。私のいる病棟では、カレン...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
公休が月10日固定なので休みが多く、かつ応援ナースとして勤務させて頂いていたので、他の病院と比べ少ない勤務日数で同額の給...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
希望はほぼ通りますし、年休も場所によっては考慮してくれます。休みはかなり取りやすいと思います!残業は場所にもよりますが、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事はコメディカルの連携が必要かと思いますが、事務室の方や、放射線科、薬局、医師、など、自分と関係ないとなると関与せず、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年12月
年齢層は20代の方が多く、男性職員も多いのでネチネチした雰囲気はなかったです。残業もほとんどないので、定時に終業できます...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院自体はこれから新しくなるといって、立て替えていました。 古いところはナースステーションも狭いし、使いづらそうでした...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
どこの病棟も満床から7〜10名程度オーバーベットで受け入れてます。なので正直かなり労働環境は悪いですし、ベッドを無理やり...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒で入るとプリセプターがつきフォローしてくれます。ですが数ヶ月経つとプリセプター制度がなくなり、誰に相談して良いかわか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって残業するかどうか大きく違う、病棟はつらい。 残るところはすごくのこる、楽な部署の人は移動もない。勤務後の勉...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
院内保育所があります。面接前には空きがあると言われていざ面接に行けば空いておらず、、2回確認したにもかかわらずでした。待...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
現在勤務中です。幅広い年齢層のスタッフが勤務しており同僚間や年齢が近しいスタッフ間での関係は良好な印象ですが。管理者は旧...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
リロクラブに加入でき、観光や宿泊、レジャー、グルメなど様々なところで特典を受けられます。 ハートフル休暇といった年休を...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院はただ利益を求めるのみ。職員は使い捨てです。やりがいは感じませんでした。離職者が多く、慢性的に人手不足。残業は少ない...(残り 379文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生の時実習に行かせていただきました。 若手の指導にあたってくださった看護師の方々は皆さん忙しいながらも学生に対して丁...(残り 181文字)