札幌市の病院口コミ一覧(29070件)

北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
仕事は大変でしたがやりがいがあり、3年間だけしか働いていないですがとても充実した3年間でした。 ここの病院には感謝しか...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
神経内科の疾患を深められます。患者さんは入退院を繰り返していて、スタッフも長年勤めている方が多いので関係性が家族に近い感...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が実習をさせて頂いた病棟の看護職者の方々はとても人間関係が良好なように感じました。人手不足であると伺っていたが実際に目...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院が新しくなるとの事で、入職しましたが、一年もたず退職しました。パワハラ、モラハラは当たり前、やってる事も首をかしげる...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
昔になりますが入社した際そんなに人手不足ではなかったのか。。新人教育もあまり進んでしてもらえず。 これできるよね??的...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟編成や人の移動、退職者も多いです。でも残った人達でなんとかやってます。病棟にもよりますがちゃんと教えてくれる感じです...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
札幌記念病院さんは、派遣で働きましたが、規模が小さいこともあり看護部長も師長や主任さんが身近に感じることが出来、職員との...(残り 365文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
中途で入った人への陰口が多い印象でした。特に管理職のお気に入りにならないと仕事はやりにくかったです。体調不良で休んでも有...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みは110日と求人では記載あります。 正直GW.年末年始等連休を取る事が難しく連休3日以上取る事は難しいのが現状です...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
2023年3月現在、5東の問題あるお局集団は今も残っています。お局方が原因でスタッフが多く退職するのに、とにかく自由にさ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育体制がしっかりしています。その人に寄り添って看護を大切やなする風土が根付いています。 専門職である看護師のキャリア...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年間で定められた回数の研修は行われていました。 多くの看護師が経験豊富で、個々の看護技術や知識は高い。 総合病院の急...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本的に優しい人が多いと思います。 経験不足でミスしてもフォローしてくれたり、分からなくても助けてくれました。ママさん...(残り 244文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年間休日120日以上、有休最大20日。 長期休暇は上司と要相談。 勤務希望は通りやすい。 土日祝の日勤3000...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
半年前から年度末で退職することが決まっていましたが、リーダー業務ができるスタッフが少ないという理由で年休が半分以上消化さ...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
その病棟によって違いましたが、わたしの配属された病棟は雰囲気があまりよくないところでした。 先輩看護師からの扱いは酷か...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
常勤夜勤ありで勤務していました。 夜勤は2交代制なので16:15〜9:30までですが、夜勤、明け、休日となり休日が連休...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤手当が17,000円で月に平均5回の夜勤がありました。その時期に合わせた手当てが出る事がありました。国からのコロナ慰...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟の雰囲気は良いと思います。 明るい師長さんが多いと思います。 看護師と介護士、看護師と理学療法士や検査スタッフ、...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
有給休暇は基本的に2か月前申請、突発的なものが認められません。体調不良の場合は病院にかかり領収書の提出が求められます。 ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
子育てしながらの病棟は無理です。とにかく帰れません。病棟によって違いますが、忙しいところほど人間関係はとにかく悪いです。...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
退職者が続出しています。昔からいたナースも退職していくので病棟はマンパマー不足で困っています。他部署から応援に行く時もあ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
建物は昭和63年と築30年の古い建物です。整形外科なのに個室のシャワー室、トイレには段差があり車椅子や松葉杖の患者さん、...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟でも産休育休で1年取得されて戻ってくる方が多いです。時短で働いていても保育料がかかり結局数ヶ月でフルタイムに戻られる...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍で人員不足が加速するなか十分な人材補充がされず、3-6年目が次々と辞めていきます。新人は毎年大量に採用されますが...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
毎年3月頃に開催しています。若手のスタッフ(1-2年目)に付いてもらいケアの実際やアセスメント等見てもらいながらどのよう...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
他の方もおっしゃっていますが、残業は当たり前でした。みんなで残業せず帰るよう頑張る風潮はありましたが、急性期病棟なのでど...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
愛想が悪いスタッフばかり。声を掛けても、返事しないから聞こえないのか、耳が悪いのかわからない。 看護の質も低い。だから...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
科によりますが、異動が少ないので10年以上いるおばさま方が多くいると雰囲気は悪かったです。噂話や陰口、無視もありました。...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とにかく中途で入った人の陰口で盛り上がる感じでした。除け者扱いがひどく、管理職には人格否定までされているスタッフがいまし...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時期はカモフラージュします。ポイント稼ぎのため、投稿いたします。他の人も書いている通り、母体が大企業のため福利厚生はしっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とても働きやすい環境でした。しかし、病棟によっては雰囲気がかなりピリピリもしており、新人は精神的にキツく感じている子もい...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とにかく忙しい職場だったからか、皆んな時間に余裕がないのが原因か、各部署も色々な面でシビア。普通に毎日サービス残業ありま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
医師はみんな優しく看護師と友達のように接してくれて医師とのやり取りはしやすいです。ナースコールはたくさん鳴り、介護士もい...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
外来にいましたが、看護師には特に主のような人はいず、わからないことがあれば教えてもらえ、聞きやすい環境でした。ただ、看護...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院内での研修や勉強会が定期的にあり、正社員、パート問わず参加できました。外来の科によっては、昼休みに勉強会があり、お弁当...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
外科、内科と病棟によって雰囲気はかなり異なるかと思います。ある程度、看護師として基礎を積まれた方なら、業務に慣れていくの...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
慢性期の病棟に勤務していました。師長の思い描く理想が高く、それについていける職員は10年以上勤めていける印象でした。私の...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休み希望は比較的通りやすく、有給も希望すればほぼ消化できます。残業は、病棟会と新人向けの学習会が月に1回ずつ1時間ありま...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本給は比較的高めに設定されていますが、ボーナスは夏は1ヶ月分、冬は2ヶ月分と少ないです。夜勤手当は1回1.2万円です。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
指導者さんもその他のスタッフの方も優しい方が多かったです。勉強会も勤務時間内で行われており、学生達も参加させていただきま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
今年の3月から5階東病棟は看護師長が新しい方に変わりました。これまでのような公認の新人いじめや、お局中心の古い看護がなく...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
今年は6東の離職が多すぎて自力で病棟運営ができず、他病棟からの応援で成り立っているようなもの。5東と共通することは「お局...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
うつ病で退職しました。人生狂いました。部署内で障害者扱いされる日々がトラウマで今後社会復帰できるかも怪しい状況です。 ...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期はフェイクです。基本的に休み希望を出しても週休扱いされることが多く、年休の消化が難しいです。残業も未申請で少ない...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業代や夜勤代をあわせるとそこそこもらえているのかもしれませんが、基本給は低いです。残業については、師長さん次第でとれる...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンシップで行きました。実際に働いている看護師さんとお話しできたり、病棟で業務を体験できたのがよかったです。忙しか...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期フェイクです。ばりばり急性期の病院です。そのため、急変や重症患者の臨時入院もとても多かったです。学ぶことがたくさ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期はフェイクです。私自身はママナースでは有馬せんが、病棟内にままさんナースが複数名いらっしゃいました。時間ぴったり...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期はフェイクです。どこの病院でもそうだと思いますが、病棟ごとに全然違います。私がいた病棟は比較的人間関係が良好で、...(残り 67文字)