独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンターの基本情報

所在地 〒003-0804
北海道札幌市白石区菊水四条2-3-54
最寄駅 札幌市営地下鉄東西線 菊水
業種 病院
診療科目 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科口腔外科

国立病院機構 北海道がんセンターの看護師口コミ 294件中 151~200件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年03月

がん専門病院なので、知識や技術が偏ってしまうのでは無いかと心配していましたが、他の総合病院と遜色なく知識や技術を十分に身...(残り 59文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年03月

月給は他の病院に勤める同世代に比べると少ない方だと思います。ですが、ボーナスはしっかり出るので嬉しいところです。残業代は...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
1991年~1995年頃
投稿日
2021年02月

集中治療室で忙しかったけれども、働いている人はとても仲良く、医師の指示も受けやすくて良かったです。今はかなり、内状が変化...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年02月

まだ立て替えている途中で病棟内は古かったですが、新しい検査棟の方はとてもきれいでした。どの病棟でも午後にカンファレンスを...(残り 35文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年02月

手術、ケモと忙しい&時間に追われる業務をする反面、終末期の患者さんも受け持ちとなるので、気持ちのギャップが激しかった。合...(残り 75文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年02月

口コミ閲覧のために書かせていただきます。三年次の実習で行かせていただきました。雰囲気は良く、全体的に若い看護師が多かった...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年02月

夜勤8回(深夜4回、準夜4回)、実家暮らしのため住宅手当なし、この条件で月の給料は手取り20万ギリギリ超えるくらいでした...(残り 139文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2021年01月

忙しい病棟で残業も多かったですが、チームワークよく楽しく働かせてもらいました。 当時は辛いこともありましたが、今になっ...(残り 68文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年12月

実習で伺いました!職場は忙しそうでしたが指導者の方はきちんと教えてくれてとても勉強になりました。検査なども見学させてくれ...(残り 62文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2020年12月

病棟全体は忙しい雰囲気もありましたが、それほどピリピリした様子はなかったです。若いナースが多く優しく声をかけてくれるアッ...(残り 44文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年12月

ラダー研修に加えてがん看護研修もあるので充実していると思います。それぞれの部署に教育委員の人がいるので研修課題で困った時...(残り 84文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2020年12月

仕事は大変でしたが、どこの病院よりも正しく曖昧なことはありませんでした。最初に働くにはオススメです。ここで学んでおけばど...(残り 57文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年11月

婦人科病棟の先輩達は、とても患者さん思いでした。忙しくても、患者さんの要望にはすぐに対応していました。なんでも院長が変わ...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2020年10月

病院実習でお世話になりました。その時の実習指導者さんが怖かったのですが、ある時落ち込んでいるときに優しい言葉をかけていた...(残り 61文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2020年10月

新人の頃は残業はほぼつけれませんでした。たまに師長が声を掛けてくれることがあり、そのような時は少しつけれていたと思います...(残り 60文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年10月

どの病棟も14時に必ずナースステーション内でカンファレンスを毎日していました。それに合わせて休憩も調整するという感じで患...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年10月

病院が建て替えになり新築です。とてもきれいで清潔感があります。 がんセンターというで、放射線治療の機械も検査室地下にあ...(残り 68文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2020年09月

病棟によりけりでした。自分は神病棟にいたのですごいお局とかはいなくて良い人間関係でしたが病棟によっては必ず新人がいびりで...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年08月

忙しさはそこそこですね 状態の悪い人が多いです。予定入院ばかりなのであまりバタバタしたかんじはしません。 先生方は基...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2020年08月

残業はあまりありませんでした。 これは急な入院が少ないからだと思います。基本的に決められたことを淡々とこなす感じです。...(残り 51文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年08月

昔から勤務しているお局的な存在の方が多くいました。人間関係が最悪ですぐやめてしまいました。それと急性期のため残業はかなり...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年08月

病棟によるようですが、残業はほぼありません。人が多くいるため、助け合って時間内に帰宅することができています。希望休も月毎...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2020年07月

手術もたくさんある病棟だったためサバサバキビキビした方が多かったです。新人には厳しい人も多く、先輩方に気に入られると働き...(残り 51文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年07月

忙しい病棟ですが、人間関係は良いです。 新人さんからベテランさんまでコミュニケーションがあり助け合える病棟です。 入...(残り 55文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年07月

やりがいはかなりあると思います。 その分忙しさや残業があることはありますが、がん患者さんの経過や終末期に関われて、忙し...(残り 48文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年07月

新人の教育体制がしっかりしていて、新卒で働くにはとてもよい病院だと思います。ですが、病棟によっては忙しい病棟もあり、残業...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年07月

残業はほぼなく、手取りで25万円程度でした。日々もそう忙しくないため、妥当と言えば妥当ですが不満もあります。年度末に手当...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年06月

実習で何度か行かせてもらいましたがどの病棟でも優しく指導させてもらえました。患者さんとも関わりも大事にしているようで学べ...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年06月

外来勤務ですが、みんな優しく雰囲気は良いです。ほぼママさんナースです。働きやすい職場だと感じました。非常勤だとフルタイム...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年06月

病棟によってはとても忙しい所もあります。人間関係は病棟にもよりますが、比較的いいと思います。がんについても、外科、内科に...(残り 54文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年06月

現在、新病院が建てられてます。旧病院はかなり歴史が感じられますが、問題なく働くことができています。 早く新病院で働きた...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年06月

職場の雰囲気は病棟にもよりますが良いところが多いと思います。休みも取りやすく希望通りになることが多いです。ベテランさんは...(残り 56文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年05月

既卒で入職しましたが、真面目で優しい方が多く助けられることが多かったです。病棟もメンバー間の仲が良く雰囲気はとても良いと...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年05月

私がいた病棟は外科だったため日々忙しく、残業3時間当たり前でした。忙しいせいか周りに優しい看護師は数名のみ。若者とベテラ...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年04月

病棟によっても雰囲気は異なりますが、基本的にはみんな雰囲気は良かったと思います。でもやっぱり差はあります。神病棟と賞賛さ...(残り 40文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年04月

実習でお世話になりましたが、その際は雰囲気があまり良いとは言えませんでしたね、、、。 正直実習生には厳しい方も入ればと...(残り 51文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2020年04月

がんに特化した病院で、がん専門に学びたい方やがん患者の看護を行い方は良いと思います。 実習で1度お世話になりましたが、...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年04月

消化器内科に務めているのですが、急性〜終末期まで幅広い層の患者さんがしめており、ケモに内視鏡、オペ出しまで多種多様でとて...(残り 225文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年04月

専門卒、3年目、基本給は20万くらいで他と比べて高いと思います。さらに残業、夜勤手当あわせて多いときは手取りで30万もら...(残り 60文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年04月

大きな病院なので、プリセプター制度や教育はとても充実しています。ラダー制度でした。以前は時間外に勉強会がありましたが業務...(残り 40文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年03月

休みが取りやすくプライベートとの両立がしやすいです。周りも優しい人が多く相談しやすい雰囲気があります。癖の強い人はいます...(残り 129文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2020年02月

当時はママナースは数名居ましたがお子さんがある程度大きくなってからの方が多かった気がします。 産休育休を取る方も居まし...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年12月

既卒でしたが、新卒に混じって研修などにしっかり参加させてくれました。前の病院は急性期だったので、がん看護など専門分野も学...(残り 76文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年12月

研修が充実していると思い入職しました。新人は毎月のように研修があり、新人同士や先輩の腕を借りて静脈注射の練習など行ってい...(残り 62文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年12月

福利厚生は整っていると思います。元々国立病院なので。昔は年金も公務員と一緒だったのですが独立行政法人になり厚生年金になり...(残り 52文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年12月

元国立病院ということもあり福利厚生はとてもいいです。院内保育もあります。 ですが夜勤手当てが2〜3000円ととても安い...(残り 165文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年10月

私がいた8年前は育休後の働き方がほぼフルタイムしかなく育児しながらは大変で、やめて行く人が沢山いました。現在は時短や育児...(残り 49文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年10月

有給は完全消化できませんが、休み希望はほぼ通ります。3交替なのであまり連休を取りすぎると、ほかのところで勤務がきつくなり...(残り 65文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年10月

急性期、終末期が混合している病棟だったので仕事はめまぐるしく、とても大変でした。あっという間に時間が経ちます。患者さん達...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年09月

中堅ナースがどんどん辞めており、ベテランナースと新人ナースが締めている状態で、中堅ナースの負担が大きい。委員会も掛け持ち...(残り 85文字)

国立病院機構 北海道がんセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら