社会医療法人 母恋 天使病院
社会医療法人 母恋 天使病院の基本情報
所在地 | 〒065-0012 北海道札幌市東区北十二条東3-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 北13条東 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 小児外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 形成外科 |
天使病院の看護師口コミ 473件中 401~450件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勤務時間前、勤務時間後のサービス残業は当たり前。残業届けは自分で記入する形で病棟全体が忙しかった日以外は付けにくい。基本...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業が多く、先輩達も後輩に対し教育したりするなどはありませんでした。また、看護学生に対しても、空気として扱うなど雰囲気は...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生はあまり秀でたものがありません。 休みの数は多くないし、上役次第ですが、連休は厳しいと思います。 人間関係は...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業代が全額は出ません。毎日つけられても3時間までです。休日出勤も多くありますが、残業代が出たことはありません。基本給が...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
経営難なのか、ボーナスが出ない可能性があるなど今後のお給料が確実に出るのかわからない状態で?辞める事にしました。特別人間...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は低めです。 基本給はなかなか上がっていきません。 福利厚生良くないです。 ボーナスは4.0ですが、もはや経営...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によって変わるようですが、私がいた病棟は毎日遅くまで残業してました。ですが、当然のごとく残業代は全て出ることはありま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
過去のことなので今は違う部分があるかと思いますが、患者さんのために何が必要かなど、患者さん中心の看護に対してやる気のある...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私のいた部署では人間関係は良好でした。 教育制度という点でも、プリセプターの方が優しくとても学ばせていただくことが多か...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
教育体制はすごくしっかりとしていたと思います。病棟によって進行の速度は違いましたが、わたしの勤務していた病棟はゆっくりと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
5年目以上の看護師が多く、中堅層はすぐに辞めていくことが多かった。スタッフの部署移動が希望しないとないので、長年居るスタ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
立て直したばかりなので施設は綺麗で新しいです。サクション瓶や巡回時に使うカートなど使える物品は古くてもそのまま使用してい...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
当時は残業かなり多かった印象です。外来なら定時だと思いますが!家庭と病棟を両立するのであれば、家族の協力が必要かと思いま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
指導者さんはとても親切で丁寧な指導をしていただきました。しかし、他の看護師さんはやはり忙しそうで、特に外来の看護師さんは...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業代がつかなくて、かつ基本給も安いです。 職場の雰囲気はすごくいい方だと思いますが、どこの病院にもいる大変な人はいま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
手術室で働いていましたが人間関係もよく、休みも取りやすかったです!みなさん心の余裕がありますね。 給料は、低い方だと思...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は20万円を切っていたと思います。ボーナスも少なく、なんだかんだで色々と引かれてボーナス月にもらえる額はいつもの月...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給が安いのでボーナスもあまり貰えません。一応年間4.0ですが。残業代は病棟によりますが私が勤めていたところはあまり申...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院自体は新しく、動線なども考えられた作りになっておりとても働きやすかったです。清潔感にも溢れておりました。しかし、例え...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
多職種との連携も週に何回か行われており、患者優先でどうしたらこの先いいのかをしっかりと考えてるように伺えました。先輩看護...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒はもちろん既卒にもプリセプターが付きます。ただ既卒のプリセプターは10日間程度で終了し、その後すぐ自立となりますが。...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前の建物は古くクーラーもなかったです。夏は患者さんも暑くてMy扇風機を準備している方もいらっしゃいました。建替え後は空...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はとてもよく、本当にいい方たちばかりです。いつもその優しさを糧に仕事をしているという感じです。ベテランであっ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
2〜3時間残業しても残業代は全く出ません。新人だけでなく、先輩方も支給されてないみたいでした。病棟によってというわけでは...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代が全く出ません。仕事が終わらなかったのはあなたの時間の使い方や要領の悪さが原因だとも言われました。そのため給料は低...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟にもよると思いますが、私が配属されていたところにはママさんナースは居ませんでした。結婚したら退職する方が多く、夜勤は...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
入職して1週間は、同期の看護職員の合同研修があり、実際に病棟へいくのは2週目の後半以降になります。病棟で必要になる主な技...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院、病棟ともに雰囲気がとてもよくプリセプターの方も優しく緊張感がありつつも、とてもリラックスして仕事に望むことができま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
Dr.とナースの関係性はそこそこ良かったと思います。また、ボランティアの方が平日入っており、外来の患者さんを見守ったり案...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒で入職しました。とにかく毎日忙しく患者さんとゆっくり関わる時間は無に等しいです。どこの病院さんも同じかと思いますが基...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟により、雰囲気があまり良くない所、和気藹々としている所など様々でしたが、基本的に皆さん優しく、時には厳しく指導してく...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人でも休み希望は取りやすいです。長期休暇は有給を使って一年の間で5〜7日間ほど取れます。残業しても残業代を申請しにくい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
若い人から経験のある人も多く、知識や技術を学ぶことができて勉強になります。中には怖い人もいますが、比較的人間関係は良いの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
かなり以前になりますが、付属の看護大学(現在は大学院もあります)があるためか、職員の教育体制はしっかりしていました。 ...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年03月
天使病院は各職場に専門職のシスターが配置されています。シスターは職場の潤滑油的な存在で人間関係は良かったです。ナースも天...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
産科の病棟では、多忙のためか、少々ぎすぎすしています。患者さんに対して、けっこうきつめの口調が目立ちます。プロ意識は高く...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
施設が新しくなって、とても綺麗で明るくなりました。備品も揃っているので、あまり不自由はないと思います。構造上、一部不便に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
若い方も多く、キャリアを積んでしっかりとした年配の方もいて、また、実習に来る学生さんなどもおり、様々な方が働いているとい...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新卒で天使病院に入職しました。実習で何度かお世話になり、一番やりがいを感じた病棟を志望しそこに配属されました。当たり前の...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係はとても良いです。和気藹々とした雰囲気の中、しっかりと指導もしていただきました。私が勤めていた病棟には俗に言う意...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
週休2日は確実で、他のスタッフと被らなければ休み希望も基本全て通ります。上司が上手いこと調整してくれているので。 です...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年12月
手術室で勤務していました。 部署で時間外を記録しており手術予定がない日などはたまってる時間外の分だけ早く帰れる仕組みに...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日や休暇の希望は比較的通りやすいですが、病棟カンファレンスや委員会、勉強会などにより休日出勤をする事もありました。なの...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟にもよるのでしょうが、私のいた病棟はスタッフみなさん仲がよく、先輩、後輩関係なくご飯にいっていました。また患者さん中...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
どの看護師さんをとっても優しく、必ず挨拶を返してくれるような雰囲気です。病棟の上の立場の看護師も優しいので、全体の雰囲気...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
外科系病棟は残業あまりない。内科病棟はサービス残業多い。教育体制は整っているが、ラダー研修では開催側の人材不足。毎年辞め...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟にもよるかもしれませんが、とてもやり甲斐があります。様々な科があり、また認定看護師もいるため、勉強会なども充実してい...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新卒で勤めました。他の病院に比べると基本給は低め。夜勤手当で稼いでいましたが、夜勤が多くて、日勤は月に3日しかないという...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
大学病院のような福利厚生らしい福利厚生はあんまりなかったような…… 旧病院の時はすっっっごい昔からの寮に希望すれば月8...(残り 230文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
妊娠すると産休明けからほぼ皆さん外来勤務になります。 朝保育園に送ったりとかの時間差出勤とか外来のメンバー同士で協力し...(残り 81文字)