社会医療法人 母恋 天使病院
社会医療法人 母恋 天使病院の基本情報
所在地 | 〒065-0012 北海道札幌市東区北十二条東3-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 北13条東 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 小児外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 形成外科 |
天使病院の看護師口コミ 472件中 201~250件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が入職していた当時の病棟では、妊娠された方は基本的に皆さん外来で復職されており、病棟に戻ってくる方々はいませんでした。...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昨年の秋に実習させて頂きました。 看護師と医師の立場が同等なように見えました。 病棟の雰囲気としては、優しい感じがし...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
天使病院さんには、病院実習でお世話になりました。病院・病棟はとても綺麗です。しかし、ベッドのシーツが少し変わった敷き方を...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ポイントをいただくために投稿させていただきます。天使病院さんには病院実習でお世話になりました。病院・病棟はとてもきれいで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大方優しい人が多かったですが、中には理不尽な人もいました。病棟によって忙しさや人間関係も偏りがあったと思います。小児、母...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた病棟は忙しさはありましたが人間関係は非常に良好でした。大体新卒から長くいる人たちが多く、上も下も協力し合いながら...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建て替えてまだ10年も経っていませんし、非常に広くて明るく綺麗です。感染管理の看護師もいたため、非常に気を遣っておりリネ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院は比較的新しく、中もとても綺麗で開放的な印象です。駅から徒歩5分程度の場所にあり、地下鉄に乗れば一駅で都心にでれるた...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生一般的なことはちゃんとしてもらえていました。休日、有給なども前もってシフトを作るときに言えば休みにしてくれます。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
同じような思いをされた方の口コミを拝見し、私だけではなかったのだと安心したような不思議な気持ちです。私のいた部署でも、1...(残り 286文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一つの部署しか経験せず退職しましたが、人間関係は悪かったです。給与も高くないです。良いのは施設が新しいのと立地くらいです...(残り 473文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私のいた部署は師長とベテラン勢がひどかったです。仕事を後輩に押し付ける、忙しい日でも休憩を1時間以上取る、後輩がミスをし...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよるが、医師よりも看護師が強い印象です。看護師が医師に意見を言いやすい環境ではあると思います。比較的若手ナースが...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他の口コミを見てちょっと気になったので。 まず新人に対しての教育プログラムは普通に充実してる方だと思います。逆に新人の...(残り 202文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒研修はもちろん、認定看護師も複数所属していますので、認定看護師開催の研修もありましたし、院内研修は月に数回ありました...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒からお世話になっていました。休日については新卒から勤務しているスタッフがほとんどで、当時は病棟全体として年休を使用す...(残り 305文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフは20代が中心でした。天使大学卒の人が多かったです。教育体制プリンター制度もしっかりしていました。スタッフ皆さん...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若手とお局で完全に対立しています。業務の割合配分も完全に偏っており、若手の業務量が尋常ではありません。悪口を言うのも当た...(残り 166文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建て替え前でしたので、かなり古くエアコンもありませんでした。紙カルテでした。 シスターも働いており、看護師として勤務さ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟全体が明るく、白で統一されているので綺麗で清潔であるように感じました。産科が有名ですが、実習でお世話になった科の看護...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は、比較的新しく綺麗で温かみのある空間になっています。指導者の方は、優しいだけでなく、看護師としての考え方をきちんと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院、病棟はとてもきれいで清潔感がありました。私がお世話になった病棟の雰囲気は和やかで質問などに丁寧に答えていただけた印...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって違いますが、定時に帰れることは多いです。仕事はそこそこしてプライベートを充実させたい人ならばちょうど良いかな...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子育てしながらはたらいてる看護師もたくさんいます。外来に多い印象ですが病棟にもいます。管理職の方と話し合い、夜勤の相談や...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は立て替えられたばかりなので新しく綺麗で明るいと思います。備品もディスポで清潔に整えられていると思います。感染予防行...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で入職しました。 覚える事やしなければいけない事が沢山あり、日勤でも帰る時間は21時を過ぎることは当たり前でした。...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
備品などはケチることなく必要な分を使わせてもらっていました。滅菌再利用のものからディスポのものに変えていくという取り組み...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修などは、新卒以外にも既卒に向けて開催されておりそれは時間内に行われていた。ただ、それぞれの病棟で院内発表会の研究を出...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は残業多い。日常業務以外の委員会や病棟の係りにも時間を要するし、就業時間内にその仕事ができない。また、日常業務だけで...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体は建て替えて間もないためきれいです。しかし部屋が狭く、車椅子がぶつかったりベッドの出し入れがしにくくところどころ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は病棟によりけりだと思います。 教育体制は、個人の能力に合わせるような感じなため、他の病棟と比べて良い方か...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上司も優しく、色々と相談しやすかったです。休みもとりやすく、あまり困ったことはありませんでした。スタッフは皆優しく、人間...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業もなかなかありましたが、とにかく前残業が多くて大変です。夜勤は特に1時間以上早く行き、カルテ読み終えてから送り聞いて...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
立て替えしてから間もなくというだけあってとても清潔ですし機器も新しいものを使用している印象があります。指導者さんはとても...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
毎日とても忙しくて大変でしたがやりがいはあったと思います。当時は奉仕の精神という目標が掲げられていました。今は経営母体が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
みなさん当たり前ですが大人ですし、普通に人間関係は良かったと思います。ただ私のいた病棟は癖の強いと言うか言い方のきつい人...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私のいた病棟は、緊急での入院や退院が多く、手術も多かったです。毎日忙しく、お昼ご飯ちゅうも受け持ちに何かあれば飛んでいく...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によっても違いますが、私のいた病棟は比較的休み希望は取りやすかったです。4日以上の休みを取りたい時は課長さんに言う必...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は安いです。残業しないとやって行けません。残業代も半分くらいしか受理されないので働いた分だけ損をする感じです。夜勤を...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途採用で働き始めました。大学卒業して働いている方々がおおいので学生の延長感がありました。同期同士で仕事中でも下の名前で...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護の実習でお世話になりました。指導してくださる看護師さんは、責任をもって看護実践することや、患者様の気持ちや生活の尊重...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒から約5年お世話になりました。年の近い先輩からベテランさんまでいつも優しく教えてくださり、少しずつ知識も経験も身につ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりました とても親切に多くのことを教えていただきました 皆さん親切でした 病院も新しくきれいでした...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働きやすいです。おかしいなってところはたくさんあります。大学卒業したまま就職する人も多くて派閥みたいなものがあって、天使...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職してはいないのですが、実習の際に3週間、学習させていただきました。その際病棟の雰囲気が非常によく、指導者の方々も熱心...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
平成24年に移転を行ったとのことで、施設内や機器など全体的にとても綺麗で色合いも落ち着いていると感じました。担当してくだ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟内の看護師、医師は個性的な方が多いですが、職場の雰囲気は良かったと思います。また、教育体制も新卒のスキルに合わせて教...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で就職しました。教育体制がしっかりしていて、基本的な看護技術や看護計画などしっかりと習得できました。部屋持ちもしなが...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟内に看護師・医師ともにクセのある人はいましたが、人間関係は比較的に良いほうだったと思います。教育体制もしっかりしてる...(残り 682文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
その日によって指導者は変わりましたが、どのスタッフも熱心に指導してくれ、とても勉強になった記憶があります。不必要に怒る人...(残り 42文字)